高浜寛のトップへ戻る
「ニュクスの角灯」「アマゾネス・キス」の中川敦(リイド社 トーチweb編集長)
創刊以来「常にピンチ」10周年を経てトーチが目指す「混沌」
高浜寛が描く、天草四郎の埋蔵金を巡る歴史浪漫「獅子と牡丹」1巻
高浜寛「獅子と牡丹」の1巻が、本日1月18日に発売された。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高浜寛「薔薇が咲くとき」喪失感を抱えるフランス人女性、京都の禅寺に何を見る
高浜寛「薔薇が咲くとき」の単行本が、本日9月19日にリイド社のトーチコミックスから発売された。初回配本分には特典の「高浜寛 京都の絵葉書ブック」が付属する。
【9月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
トーチweb10周年イベントが10月に高円寺で、澤部渡とVIDEOTAPEMUSICがライブ
トーチwebの創刊10周年イベント・点燈祭(てんとうさい)が、10月26日と27日に東京・高円寺で行われる。
トーチ創刊10周年!「うみべのストーブ」など連載作品を全話公開、記念Tシャツも販売
トーチwebが本日8月1日に創刊10周年を迎えた。これを記念した企画の数々が開催されている。
高浜寛の新作は聖なる秘宝を巡る血脈と宿命の物語、新連載「獅子と牡丹」がトーチwebで
高浜寛の新連載「獅子と牡丹」が、本日11月1日にトーチwebでスタートした。
静寂の京都で展開するフランス人女性の孤独と再生の物語、高浜寛の新連載がトーチで
高浜寛の新連載「薔薇が咲くとき」が、本日6月23日にトーチwebでスタートした。
【8月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高浜寛“長崎三部作”の最終節「扇島歳時記」が完結、とみ新蔵「士乱」も最終回
高浜寛「扇島歳時記」の最終話が、本日6月27日発売のコミック乱8月号(リイド社)に掲載された。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ニュクスの角灯」高浜寛の“光”とは、NHK Eテレ「こころの時代」に出演
9月5日朝5時からNHK Eテレで放送される「こころの時代~宗教・人生~」で、「ニュクスの角灯」「扇島歳時記」の高浜寛が出演する。
【4月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
第24回手塚治虫文化賞の受賞記念動画を公開、高浜寛インタビューも
朝日新聞社主催による第24回手塚治虫文化賞の受賞記念動画が公開された。
高浜寛による長崎三部作の最終節「扇島歳時記」1巻、廓に生まれた少女描く
高浜寛の新作「扇島歳時記」1巻が本日9月28日に発売された。
【9月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ニュクスの角灯」1巻収録分を無料公開、手塚治虫文化賞の大賞受賞を記念し
高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」の1巻収録分が、トーチwebで無料公開された。
手塚治虫文化賞のマンガ大賞は高浜寛「ニュクスの角灯」!新生賞は田島列島に
朝日新聞社が主催する、第24回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。マンガ大賞に選ばれたのは、高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」。
第24回手塚治虫文化賞、マンガ大賞最終候補8作品が決定
朝日新聞社が主催する、第24回手塚治虫文化賞のマンガ大賞最終候補作品が発表された。
「愛人 ラマン」フランス文学の名著を高浜寛がコミカライズ、フルカラーで単行本化
高浜寛の単行本「愛人 ラマン」が、本日2月4日に発売された。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高浜寛「ニュクスの角灯」が完結、荻野真「孔雀王~戦国転生~」の最終回も
高浜寛「ニュクスの角灯」が、本日6月27日発売のコミック乱8月号(リイド社)で最終回を迎えた。
「ニュクスの角灯」の高浜寛、マルグリット・デュラスの小説「愛人」をマンガ化
「ニュクスの角灯」などで知られる高浜寛の新連載「L’Amant ー愛人ー」が、リイド社のトーチwebで開始された。
いくえみ綾、志村貴子ら42作家が忘れられない差し入れ描くアンソロジー
いくえみ綾、志村貴子、谷川史子らが参加するアンソロジー「漫画家さんのおいしいさしいれ」が、本日1月25日に発売された。
【11月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
不思議な少女と夢の品々巡る人間ドラマ「ニュクスの角灯」全話無料公開、新連載も
高浜寛「ニュクスの角灯」の、1巻から4巻までに収録されている全32話が、リイド社のWebサイト・トーチwebで無料公開されている。
メディア芸術祭作品展は明日から、池辺葵「ねぇ、ママ」や「ルーのうた」原画ずらり
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」の内覧会が、明日6月13日から24日まで東京・国立新美術館ほかにて開催される。それに先がけ、本日6月12日には内覧会が行われた。
メディア芸術祭作品展、高浜寛の描き下ろしや片渕須直×のんトーク付き上映会も
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、6月13日から24日まで東京・国立新美術館、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、表参道ヒルズほかにて開催される。