バクホンとサンボが横浜で熱血ロックバトル

HOT STUFF PROMOTIONの設立30周年記念イベント第3弾「IT'S ONLY ROCK'N ROLL」が、9月16日に横浜BLITZで開催された。

THE BACK HORNは、インディーズ時代のナンバーや、最新アルバム「パルス」からの楽曲を含む全11曲を披露(写真:松本誠司)。

THE BACK HORNは、インディーズ時代のナンバーや、最新アルバム「パルス」からの楽曲を含む全11曲を披露(写真:松本誠司)。

大きなサイズで見る(全2件)

夏フェスやライブでもおなじみの短パン、Tシャツ姿の暑苦しいパフォーマンスで観客を熱狂させたサンボマスター(写真:松本誠司)。

夏フェスやライブでもおなじみの短パン、Tシャツ姿の暑苦しいパフォーマンスで観客を熱狂させたサンボマスター(写真:松本誠司)。

大きなサイズで見る(全2件)

タイトルどおり、サンボマスターTHE BACK HORNという熱いロックを奏でるバンドの対バンとなった今回のイベント。開演時間の19時半になると、ステージに先攻・サンボマスターの3人がひょっこり登場した。

山口隆(Vo, G)が「お前ら踊れ!踊れ!! 踊らない奴は中華街で皿洗いさせっからなー!!」といきなり絶叫し1曲目の「青春狂騒曲」へ突入。立て続けに「ひかりひとしずく」「二つの涙」「歌声よおこれ」とかき鳴らし、フロアの温度を高めていく。

その後、山口が「ハードコアとソウルミュージックをしようと思ったらなんでだかラブソングになっちまった」と言い、新曲「ソウル・コア」を披露。近藤洋一(B)と木内泰史(Dr)が作り出す重いリズムラインに切ないメロディが絡むしっとりとしたバラードに、フロアもいっときクールダウンした。

ライブ後半は「光のロック」「美しき人間の日々」「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」と定番曲をたたみかけるように放つ。山口が即興で歌詞に交える「豚みたいな政治家のために歌ってるんじゃないんだよ、金まみれのあいつらのために歌ってるんじゃないんだよ、俺は、俺は、あんた方のために歌いたいんですよ!」といった独特のMCにライブ当初は戸惑っていたフロア後方の観客も、終盤は手を振り上げ体を揺らす盛り上がりに。さらに「そのぬくもりに用がある」では興奮した近藤がステージ左側のスピーカーによじ登り、2F席に突入するハプニングもあった。

最後に山口が「L・O・V・E しがない日々」と歌いかけるとそれに応えフロアから同様に声が上がる。そのまま「愛しさと心の壁」を熱唱しライブは終了した。ところがエンディングSEが流れはじめても、なぜかステージ中央にひとり残る山口。そこで真心ブラザーズの「GREAT ADVENTURE FAMILY」をアカペラで披露するという嬉しいサプライズが。「ドアはもう君のために開いているよ」と観客一人ひとりに生声で歌いかけるというプレゼントを残し、サンボマスターのステージは幕を閉じた。

後攻で登場したのはTHE BACK HORN。会場のシリアスなSEをバックにステージに姿を現した彼らは、最新アルバム「パルス」の冒頭を飾る「世界を撃て」でライブの始まりを告げた。続いて「ブラックホールバースデイ」「罠」と攻撃的なナンバーを連発。彼らの暴れっぷりに共鳴するようにフロアではダイバーが続出し、オーディエンスの興奮はピークに達した。

1回目のMCを挟み最新アルバムの中からのナンバー「白夜」が始まると、会場は一瞬にして妖しい雰囲気に。山田将司(Vo)の艶やかで絡みつくようなボーカルがフロアを伝っていく。中盤では「どうかあなたが幸せでありますように」という祈りを歌いあげた「泣いている人」が観客を大きく、優しく包み込んだ。

2度目のMCで松田は、6月に行われた武道館公演が、HOT STUFFの計らいにより8年前にバンドが初めてワンマンライブを行った日と同日に開催されたことへの感謝を口にした。「最後までテンションを上げていきましょう!」という掛け声に導かれ、「蛍」「声」といったドライブ感ある楽曲が続く。山田の絶叫とともに始まった「コバルトブルー」では、ダイバーやペットボトルが宙を舞う場面も見られた。

「刃」で一旦本編が終了するも、鳴り止まぬアンコールの拍手に迎えられTHE BACK HORNが再びステージに登場。客電が煌々と会場を照らす中、「無限の荒野」を響かせた。音程など気にすることなく吠えるように歌い、全力でプレイするメンバーたち。その姿に応えるように拳を上げる観客の姿が客席を埋め尽くす。アンコール終了後、満足気な笑顔を浮かべステージを去る4人に怒号にも似た歓声と大きな拍手が贈られた。

The Rolling Stonesの名盤「IT'S ONLY ROCK'N'ROLL」がタイトルに冠された今回のライブイベント。ストレートなロックを打ち鳴らす個性派2組の対バンは、大盛況のうちにその幕を下ろした。

なお、Hot Stuff 30th Anniversaryのイベント第4弾のラインナップは近日発表される。

2008年9月16日 HOT STUFF 30TH ANNIVERSARY「IT'S ONLY ROCK'N'ROLL」セットリスト

サンボマスター
01. 青春狂騒曲
02. ひかりひとしずく
03. 二つの涙
04. 歌声よおこれ
05. ソウル・コア(未発表曲)
06. 光のロック
07. 美しき人間の日々
08. 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
09. そのぬくもりに用がある
10. 愛しさと心の壁

THE BACK HORN
01. 世界を撃て
02. ブラックホールバースデイ
03. 罠
04. 白夜
05. ひょうひょうと
06. 泣いている人
07. 蛍
08. 声
09. コバルトブルー
10. 刃

<アンコール>
01. 無限の荒野

この記事の画像(全2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 THE BACK HORN / サンボマスター の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。