Nagakumoが新曲リリース&ツアー開催、無敵の1年が始まる予感

3

22

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 13
  • 1 シェア

Nagakumoが本日10月1日に新曲「White Dish, Blue Spoon」を配信リリースした。

Nagakumo

Nagakumo

大きなサイズで見る(全2件)

「White Dish, Blue Spoon」はこれまでライブで演奏されてきた楽曲で、オオニシレイジ(G, Cho)はこの曲について「とても愛着がある曲です。メロディに愛嬌がある」「どこまでも飛んでいけるNagakumo無敵の2026年が始まる予感。音楽はいつも、今が1番輝いてるから」とコメントしている。

Nagakumo「White Dish, Blue Spoon」ジャケット

Nagakumo「White Dish, Blue Spoon」ジャケット [拡大]

Nagakumoはこの曲の歌詞のフレーズをタイトルとして冠したツアー「Nagakumo Live Tour 2026 “この距離を飛び越え”」を1月より3カ所で実施。愛知・K.D ハポンでの昼公演以外はゲストを迎えてのライブとなり、ツアーファイナルはキャリア最大キャパとなる東京・渋谷CLUB QUATTROで行われる。イープラスでは10月13日までチケットの先行予約を受け付けている。

ライブレポート
ライブレポート

Nagakumo コメント

オオニシレイジ(G, Cho)

今年2曲目のシングル配信ですが、ライブでも何度も演奏しており、とても愛着がある曲です。メロディに愛嬌がある。ツアータイトル「この距離を飛び越え」この曲の歌詞から引用しました。どこまでも飛んでいけるNagakumo無敵の2026年が始まる予感。音楽はいつも、今が1番輝いてるから。

オオムラテッペイ(B)

どこまでも進んでいくような広がりを持った曲です。「この距離」ってどんな距離なのか。物理的な距離? 心の距離? 時間的な距離? 巡らせながら、とにかく一緒に飛び越えよう。

ホウダソウ(Dr)

「わっしょいポップス最前線、グッドメロディ大前提」でお馴染みのナガクモの新曲。タイトル教わって以来、白い皿と青いスプーンの組合せ探しとるけどほんまにない。白い丼と赤いスプーンはなか卯にあってんけどな。

コモノサヤ(Vo, G)

大胆にコードを鳴らしてはじまるこの曲が、辿り着く場所を想って詩を贈りました。近すぎたり、遠すぎたりする人と人。だからこそ、その間には美味しいものや、美しい季節があって欲しい。気恥ずかしくて愛おしい、そんな風景を持つ作品になっていればうれしいです。そして、みなさんと向かい合うために企てた冬のツアーを心待ちにしています。

Nagakumo Live Tour 2026 “この距離を飛び越え”

2026年1月24日(土)京都府 磔磔
OPEN 17:30 / START 18:00

2026年2月7日(土)愛知県 K.D ハポン
[1st]OPEN 12:30 / START 13:00
[2nd]OPEN 17:30 / START 18:00

2026年2月22日(日)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 17:15 / START 18:00

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 3

オオムラテッぺイ Nagakumo @tepp_osaka

無敵の1年とはよく言ったもので、、
ありがとうございます https://t.co/E3KzYzIfWx

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Nagakumo の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。