ももいろクローバーZ・百田夏菜子が競馬を支えるブリーダーの思いを表現、30歳最後のCM

3

25

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 15
  • 1 シェア

ももいろクローバーZ百田夏菜子が出演する“ダート競馬の祭典”「JBC」のCMが本日9月17日より放映される。

ももいろクローバーZとは?

百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」をリリースした。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」、2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。2025年7月23日にアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」の主題歌「Event Horizon」をシングルリリースし、8月には神奈川・横浜スタジアムで夏のワンマンライブ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」を開催する。

「JBC」ビジュアル

「JBC」ビジュアル

大きなサイズで見る(全14件)

「JBC」CMメイキングより。

「JBC」CMメイキングより。[拡大]

11月3日に開催される「JBC」は、アメリカのブリーダーズカップを模範とし、「競走馬の生産者が主導するレース」として創設されたレース。CMでは、レースを陰で支えるブリーダー(生産者)の思いを、百田が“優しさと強さ”を併せ持つ表情で表現している。撮影終了後に行われたインタビューでは、百田が自身にとってのブリーダーや芸能生活の「原点」についてコメントした。

「JBC」CMメイキングより。

「JBC」CMメイキングより。[拡大]

また撮影の翌日が31歳の誕生日だった百田を祝して、撮影終了後にはスタッフからサプライズプレゼントが贈られた。メンバーカラーである赤の花束に、リボンやハート、CMにちなんだ馬型クッキーが飾られた特製ケーキが登場すると、百田は「えー、かわいい! うれしい!」と満面の笑み。驚きと喜びが入り混じった表情を見せ、「30歳最後の撮影がこのCMで本当に楽しく、31歳もまたがんばる力をもらいました! ありがとうございます!」と感謝した。

百田夏菜子 コメント

撮影の率直な感想

今回は生産者の方々の背景などを、私がストーリーテラーとして伝えるという役割での撮影だったので、私自身もストーリーテラーという役を演じながら、気持ちがじんと熱くなりました。

光と影を意識した背景での撮影について

光と影は体の角度がすごく重要な撮影だったので、顔の角度や光の量、影の量が変わる、すごく繊細な撮影でした。そこを気をつけながら、みんなで「もうちょっと右」「もうちょっと左」と声を掛け合いながら、楽しく撮影しました。

ブリーダー(生産者)の思いを語る「ストーリーテラー」としての撮影にどのような気持ちで臨んだか

ブリーダーの方々に寄り添うことができたらいいなと思っていました。皆さんが普段は表に出さない努力や愛情、熱い想いを、見てくださっている方にお届けできたらいいなという思いで撮影しました。

撮影の中で特に印象に残ったセリフ

「まだ名もなき競走馬」というのがすごく印象に残っています。生産者の方が育てている間は、まだ名前が付いていない状態だというのを聞いて、でも、育てている時にニックネームをつけるという、裏話も聞いたりしたので、そこがすごく印象に残っています。

百田の芸能生活の「原点」について

原点はやっぱりライブだと思います。私たちの「ももいろクローバーZ」というグループは、路上ライブから始まっているので、どこでもステージになるというのが自分たちの活動の中ですごく学んだことでもありました。だからこそ、いろんな大きいステージに立たせていただくにあたっても、路上ライブをしていた頃、いわゆるステージという場所じゃないところでやらせてもらっていたことが、今の力になっていると思います。

最近、百田自身が「決意」や「覚悟」を新たにしたこと

最近というよりは少し前になりますが、中学生の時からアイドル活動、グループ活動をさせていただいている中で、ずっと学生と仕事の両立をしてきました。グループ自体も学生の時に組んでいるので、部活感覚だったのですが、高校を卒業して、学生というブランドがなくなって、仕事だけになるとなった時に、すごく不安になりました。大丈夫かなと思いつつ、高校を卒業した時にあらためて仕事にちゃんと向き合わないといけないという覚悟をしたかなと思います。

百田にとっての“ブリーダー(支えになっている方)”

私がお仕事をさせていただく上で、関わってくださるすべての方がいらっしゃらなかったら、もちろんステージに立つことができないですし、自分が勇気を持って、強い気持ちで表舞台に立つことができるのは、本当に周りで支えてくださっているすべての方々のおかげだと思います。そして、それを見てくださるファンの方がいるからこそだと思っているので、ファンの方々と自分の周りの方と、(範囲が)大きくなってしまうのですが、私にとってとても大事な方々かなと思います。

支えになっている方にひと言伝えるとしたら

「いつもありがとうございます。皆さんのおかげで本当に私がいると思っていますし、こうして活動する力にもなっています。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!」と伝えたいです。

百田自身が仕事で力を発揮できるよう行っているルーティン

ルーティンを作ろうと思ったこともあるのですが、そのルーティンが必ずしもできない時もあって、そうなった時に「このルーティンができなかったから、今日うまくいかなかったんだ」と思うのが嫌だなと思い、あえてルーティンは作っていないのですが、だからこそ、日々のケアや自分の体調も含めて、自分との向き合い方を常に気にしながら過ごしているかなと思います。

その中で一番重要視していることは

やっぱり一番は健康です。あとは気持ち的にもいかに自分を高めながら、そして奮い立たせながら一番いいものをステージやお仕事に落とし込めるかというのを考えています。日々の準備ができていなかったりすると、自分が表舞台に立った時に、自分に負けてしまいそうになる時がすごくあるので、そうならないように力強く立てるようにお仕事との向き合い方というのは丁寧に考えるようにしています。

JBC2025 スペシャル PV「BREEDER」篇 60 秒 ver

30 秒 ver(Road to)

30 秒 ver(JBC)

この記事の画像・動画(全14件)

読者の反応

  • 3

𝙊𝙕𝙈𝘼🍀T:DF💎🍑🦐 @OzmaRockdom

ももいろクローバーZ・百田夏菜子が競馬を支えるブリーダーの思いを表現、30歳最後のCM(動画あり / コメントあり) - 音楽ナタリー https://t.co/QtloGATzUr

コメントを読む(3件)

ももいろクローバーZの画像

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ももいろクローバーZ / 百田夏菜子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。