7ORDER、6年ぶり舞台が開幕!阿部顕嵐が卒業前ラストステージで明かす、嘘のない思い

10

968

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 251 708
  • 9 シェア

7ORDERの舞台「7ORDER ~BOY meets GIRL~」が本日5月23日に東京・日本青年館ホールで開幕した。

7ORDER

7ORDER

大きなサイズで見る(全10件)

阿部顕嵐

阿部顕嵐[拡大]

7ORDERの歴史は、2019年8月から9月にかけて行われた舞台「7ORDER」から始まった。「7ORDER ~BOY meets GIRL~」はそれ以来、約6年ぶりの7ORDERの舞台。今年5月をもってグループから卒業する阿部顕嵐にとっては、7ORDERのメンバーとしての最後のステージとなる。今作の原案、企画、プロデュースは7ORDERが担当。メンバー自身が考案した原案をもとに、彼らの等身大の姿が描かれる。脚本および演出は川名幸宏が手がけた。

炭鉱で繰り広げられるバトル。

炭鉱で繰り広げられるバトル。[拡大]

ペンギンになった7ORDER。

ペンギンになった7ORDER。[拡大]

物語は今年3月に開催された、ライブツアー「7ORDER LIVE TOUR 2025 EGG~笑顔で頑張る5人~supported by MXまつり」の東京・日本武道館公演が終わったところからスタート。昨年5月から俳優活動に専念していた阿部は客席から5人に拍手を送る。終演後に阿部と5人は合流し、一緒に電車に乗って帰路につくが、聞こえてきたのは「次は“別の未来”」と停車駅を告げる謎の車内アナウンス。彼らは時空の狭間を超えて、「もしもこうだったら……」という、さまざまな未来へと電車で運ばれていく。

“カップル成立”となった阿部顕嵐と萩谷慧悟。

“カップル成立”となった阿部顕嵐と萩谷慧悟。[拡大]

“男気ジャンケン”を行う7ORDER。

“男気ジャンケン”を行う7ORDER。[拡大]

7ORDER始動から約6年の間、個人でも多くの舞台に出演し、スキルを各々磨き上げてきた6人のメンバー。2020年5月に開催予定だった2作目の舞台「GIRL」が新型コロナウイルスの影響で中止となり、ひさしぶりの7ORDERとしての舞台となった今作からは、6人が積み上げてきた経験と成長を存分に感じ取ることができる。

7ORDERのセッションの様子。

7ORDERのセッションの様子。[拡大]

焼き鳥屋で食事をしようとする7ORDER。

焼き鳥屋で食事をしようとする7ORDER。[拡大]

7ORDERにとって原点の1つである舞台を通して、彼らが今伝えたいメッセージとは。卒業して新たな道に進む阿部に対するメンバーの気持ち、そして阿部の嘘のない思いが明らかになる。

舞台は5月31日まで日本青年館ホールで行われる。

この記事の画像(全10件)

(c)【舞台】 「7ORDER ~BOY meets GIRL~」

読者の反応

norikichishio @norikichishio

【イベントレポート】7ORDER、6年ぶり舞台が開幕!阿部顕嵐が卒業前ラストステージで明かす、嘘のない思い https://t.co/oAIhYK8zkt ●PR→ https://t.co/DZvYAUw8Jy #ファッション #メンズファッション
●PR→https://t.co/EnFX7Llb9m #ファッション #メンズファッション

コメントを読む(10件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 7ORDER / 【舞台】7ORDER ~BOY meets GIRL~ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。