「暗殺教室」再放送、第2期からOPとEDテーマが新たに

3

276

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 58 201
  • 17 シェア

松井優征原作によるTVアニメ「暗殺教室」の再放送について、新たなオープニングテーマとエンディングテーマが発表された。

GENIC(左)と七海うらら(右)

GENIC(左)と七海うらら(右)

大きなサイズで見る(全3件)

オープニングテーマは7人組ダンスボーカルグループ・GENICの「ENDER」。エンディングテーマには、“リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガー”の七海うららによる「Infinity karat」が起用される。オープニングテーマとエンディングテーマに切り替わるのは10月放送開始の第2期から。曲に併せ、オープニングとエンディング映像も新たになる。

GENIC・小池竜暉コメント

GENIC

GENIC[拡大]

このたびTVアニメ「暗殺教室」第3弾オープニング・テーマ「ENDER」を制作させていただきました、GENICの小池竜暉です!
この素敵(すてき)な作品のオープニングをGENICが担当させていただけること、本当に嬉(うれ)しく思います。
内に秘めた熱さや友情を想起させる大変カッコいいロックナンバーになっております。ぜひご期待ください!

七海うららコメント

七海うらら

七海うらら[拡大]

このたびエンディング・テーマを担当させていただきます、パラレルシンガーの七海うららです!
「暗殺教室」の物語と、自分の過去の経験や想いを重ねながら、楽曲を制作していただいた草野華余子さんと共に、想いを込めました。「暗殺教室」を彩る希望の色を添えられていると幸いです

この記事の画像(全3件)

(c)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会 2025

読者の反応

  • 3

geek@akibablog @akibablog

松井優征原作によるTVアニメ「暗殺教室」の再放送について、新たなオープニングテーマとエンディングテーマが発表
https://t.co/yIMY66Hbl3

コメントを読む(3件)

松井優征のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 松井優征 / 七海うらら の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。