TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

10

391

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 47 317
  • 27 シェア

TAIKINGが3月21日に東京・渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブ「Feel So Easy-Featuring Night-」を開催した。

TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKING(撮影:丸山達也)

大きなサイズで見る(全13件)

昨年6月に多彩な歌声を持つアーティストを迎える連続リリース企画を始動させ、荒谷翔大(ex. yonawo)、iri、YONCE(SuchmosHedigan's)とのコラボ曲を発表したTAIKING。彼にとって約1年ぶりのワンマンとなる本公演には荒谷、iri、YONCEのゲスト出演がアナウンスされており、チケットがソールドアウトする盛況ぶりとなった。

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」の様子。(撮影:丸山達也)

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」の様子。(撮影:丸山達也)[拡大]

定刻となり客電が落ちると、場内はこの日を待ちわびた観客たちの手拍子に包まれる。TAIKINGは大樋祐大(Key / SANABAGUN.)、田中数馬(Dr)、まきやまはる菜(B)からなるバンド“ニコニコズ”が待つステージに現れると、2021年の1st配信EP「RAFT」から「SPOT LIGHT」でパフォーマンスを開始。艶やかなボーカルで歌い上げる「VOICE」や、ブルージーなギターの音色が印象的な「Brother」などを次々とプレイして場内のボルテージを引き上げていった。

荒谷翔大とTAIKING。(撮影:丸山達也)

荒谷翔大とTAIKING。(撮影:丸山達也)[拡大]

1人目のゲストとして呼び込まれたのは、「Step By Step」でコラボした荒谷。yonawoを脱退してソロ活動をスタートさせた荒谷に、Suchmosの一時活動休止をきっかけに1人で歌い始めた自身の姿を重ねたというTAIKINGは、「『1歩ずつ、ちょっとずつだよ』という思いがあって。その気持ちを荒谷くんと曲にできたら素敵なんじゃないかなと思った」とオファーの経緯を明かす。荒谷は当時を振り返り「焦り気味だったので、そんなふうに声をかけてくれたことが今につながっているように感じます」と、TAIKINGへ感謝の気持ちを伝えた。そんな相思相愛な2人は軽やかなサウンドを背に、聴く人の背中を押すように「Step By Step」をじっくりと歌い上げた。

iriとTAIKING。(撮影:丸山達也)

iriとTAIKING。(撮影:丸山達也)[拡大]

ライブ中盤、TAIKINGは自身がギタリストとしてサポートも務めるiriをステージに呼び込む。2人はiriのツアーで「Wonderland」をともに歌った経験や、バンドメンバーでお酒を酌み交わした夜のこと、互いの音楽のツボが似ていることでコラボ曲「Day Life」の制作がスムーズに進んだと笑顔で語り合う。そしてTAIKINGが「みんなもサビ歌うよね?」と呼びかけて演奏が始まると、観客たちはその言葉に応えるようにともに歌ったり、ゆったりと体を揺らしたりして2人の貴重なコラボを楽しんだ。

YONCEとTAIKING。(撮影:丸山達也)

YONCEとTAIKING。(撮影:丸山達也)[拡大]

TAIKINGはその後、手練れのメンバーが奏でる盤石のバンドサウンドに乗せて2022年8月発表のデビュー曲「Easy」や、「Easy」のその後の世界を描いた爽快なナンバー「SUNNY WAVES」をプレイ。大合唱が沸き起こった「Space Traveler」では、ミラーボールに反射した光が場内を照らし、幻想的な光景が生み出された。深い余韻が漂う中、TAIKINGは同じくSuchmosのメンバーであり、ソウルメイトだと語るYONCEを呼び込んで約3年ぶりの共作となったコラボ曲「Footprint」をプレイ。ニコニコズが紡ぐグルーヴィなサウンド、YONCEの唯一無二のボーカル、TAIKINGが歌うようにかき鳴らすファンキーなギターを体の芯まで響くような音圧で届け、オーディエンスを一気に異次元へと導いた。

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」の様子。(撮影:丸山達也)

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」の様子。(撮影:丸山達也)[拡大]

6月21日と22日に神奈川・横浜アリーナで行われるワンマンライブ「The Blow Your Mind 2025」で再始動すると昨年10月に宣言して大きな話題をさらったSuchmos。TAIKINGとYONCEはこの日に向けてスタジオに入っているとバンドの近況を楽しそうに話しながら、「6月はバチバチに仕上げていくんで、みんな楽しみにしててね」とファンへメッセージを送った。TAIKINGはYONCEを送り出すと、Suchmosの活動休止が決まった際にバンドのために書いたという「SHIP」について語り始める。「『休もうぜ』って曲なんだけど、ここからは『やるぜ』という感じだから、この曲を歌うのは最後になるかもしれない。せっかくだから集まってくれたみんなにその思いを伝えられたらと思って。今日は本当にありがとうございました!」と呼びかけて「SHIP」を演奏。ピースフルなムードが場内を包む中、TAIKINGは笑顔でステージをあとにした。

TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKING(撮影:丸山達也)[拡大]

アンコールでは、4月23日に新作EP「Shuffle」が配信リリースされることや、本作にOfficial髭男dismの藤原聡を迎えた新曲「Everyday(feat. 藤原聡)」が収録されるこがアナウンスされ、会場には悲鳴にも似た歓声が沸き起こった。「もう終わるのか。いやだよなあ」と名残惜しそうに語るTAIKING。彼は「みんな『TAIKINGのライブやれ!』っていろんな人に言ってよ(笑)。そのときはまた一緒に楽しみましょう! 今日はありがとうございました!」と告げると、「Holiday」を充実した表情で届け、約1年ぶりのワンマンを締めくくった。

関連記事
関連記事
関連記事

この記事の画像(全13件)

セットリスト

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」2025年3月21日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01. SPOT LIGHT
02. VOICE
03. Summer Again
04. Brother
05. Step By Step(feat. 荒谷翔大
06. FIRE
07. Lullaby
08. Day Life(feat. iri
09. Easy
10. SUNNY WAVES
11. Space Traveler
12. Footprint(feat. YONCE)
13. SHIP
<アンコール>
14. Holiday

公演情報

Suchmos「The Blow Your Mind 2025」

2025年6月21日(土)神奈川県 横浜アリーナ
2025年6月22日(日)神奈川県 横浜アリーナ

読者の反応

TAIKING @totsukataiki

TAIKING 「Feel So Easy-Featuring Night-」
at SHIBUYA CLUB QUATTRO

ライブレポート公開中🎸
https://t.co/3SI6Y6kQmW

ライブ写真も複数掲載されてるので
是非チェックしてみてね📸

#TAIKING https://t.co/EqRqSg8lxa

コメントを読む(10件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Suchmos / 荒谷翔大 / iri / Hedigan's の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。