“グラビア編”と“読み物編”で構成される「また明日!」。グラビア編ではフォトグラファー・松岡一哲が熱海で撮影した、“美少女感”と“大人の表情”という対照的な頓知気の魅力が堪能できる。読み物編にはロングインタビューやポエム企画、100問100答のコーナーなどが収録される。
特典ポストカードはネット書店別の全4種。セブンネットショッピングではロケ初日の夜に撮影されたあぐら姿の1枚、楽天ブックスでは初島の芝生の上でウインクする1枚、HMV&BOOKSではホテルのベッドでくつろぐ自然体の写真、タワーレコードでは熱海ロケの1stカットがデザインされている。ポストカードはすべて頓知気のメッセージとサインのプリント入り。これらの写真について、頓知気は「ありのままの私を感じとってもらえるカットばかりです!」とコメントしている。
頓知気さきな コメント
実は昔から、写真に撮られることが少し苦手で、緊張して顔がこわばったり、絶妙に気まずそうな表情になっちゃったりするんです。グラビアの撮影である程度慣れてはきたんですが、やっぱりまだドキドキ感があって……。でも今回、フォトグラファーの松岡一哲さんのお人柄もあってか、お会いしたこともほぼないような関係値だったにもかかわらず、今までの撮影史上いちばん“ありのまま”の私を撮っていただけたと思います。写真データを見たとき、自分でも「私って普段こんなに表情が豊かだったっけ?」って驚いたくらい。ナチュラルな写真がすごくいっぱいあって、いろんな新しい発見がありました。特典のポストカードに選んだ4枚も、ありのままの私を感じとってもらえるカットばかりです!
はるの・ザ・ロワイヤル @midnight__otome
まじで、なりたい。 https://t.co/1sWOx3S1Ex