fOULの過去作が一挙サブスク解禁、坂本商店時代の作品も聴ける

25

670

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 184 458
  • 28 シェア

fOULが1996年から2003年にかけて発表した作品が、本日6月5日に各サブスクリプションサービスにて解禁された。

fOUL

fOUL

大きなサイズで見る(全8件)

2021年の大石規湖監督によるドキュメンタリー映画「fOUL」公開後、2022年に活動を再開したfOUL。Musicmineから発表された1stアルバム「Foul Ball For Foulmen」やbloodthirsty butchersとのスプリット作品は2022年にアナログ盤と配信で再発されたが、そのほかの作品は入手困難な状態が続いていた。

今回の過去作解禁により各サブスクでは、すでに公開されていた「Foul Ball For Foulmen」と合わせて、eastern youth主宰レーベル・坂本商店から発表されたシングル「ブックシェルフ 1F」、ミニアルバム「A FOULFUL OF…」、アルバム「Dostoevsky Groove」「煉獄のなかで」、キングレコード内レーベル・ベルウッドからリリースされたアルバム「Husserliana」「アシスタント」を聴くことができる。

またfOULは6月16日に東京・赤羽ReNY alphaにて行われるSPARTA LOCALSの企画「TWO BEAT」に出演。チケットはローソンチケット、イープラスにて販売されている。

この記事の画像・動画(全8件)

fOUL サブスクリプションサービス配信作品一覧

シングル

・ブックシェルフ 1F

ミニアルバム

・A FOULFUL OF…

アルバム

・Dostoevsky Groove
・煉獄のなかで
・Husserliana
・アシスタント

SPARTA LOCALS「TWO BEAT」

2024年6月16日(日)東京都 赤羽ReNY alpha
<出演者>
SPARTA LOCALS / fOUL

全文を表示

読者の反応

サンボマスター山口 @yamaguchi_SBM

やべーっっ‼︎‼︎
fOUL ‼︎‼︎‼︎ #fOUL https://t.co/erykmZRdmT

コメントを読む(25件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 fOUL / 大石規湖 / SPARTA LOCALS / fOUL の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。