Mrs. GREEN APPLEの“マンネ”若井滉斗、韓国の人気YouTubeに出演 韓国語学習歴3年の成果を見せる

44

6471

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 483 5942
  • 46 シェア

Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗(G)が、韓国のタレント・KangNamのYouTubeチャンネルの動画にゲスト出演した。

Mrs. GREEN APPLE。右が若井滉斗。

Mrs. GREEN APPLE。右が若井滉斗。

大きなサイズで見る(全3件)

若井滉斗

若井滉斗[拡大]

KangNamのYouTubeチャンネル「동네친구 강나미(近所の友だちカンナミ)」は、現在チャンネル登録者数が77.5万人にのぼる人気チャンネル。KangNamは韓国語だけでなく日本語も堪能で、今年に入ってからはKep1erマシロやNCT WISHのユウシ、リク、サクヤ、Billlieツキ、IVEレイといった人気グループの日本人メンバーを招いた動画企画も展開し話題を集めている。

本動画の撮影は韓国で行われた。かねてからKangNamのチャンネルの視聴者であったという若井は「KangNamさんに会いに来ました」とラブコールを送り、KangNamは大喜びする。韓国のファンの存在をきっかけに韓国語の勉強を開始し、およそ3年が経過したという若井。「日本からきた、Mrs. GREEN APPLEのギターとマンネ(末っ子)担当の若井滉斗です。よろしくお願いします!」と自己紹介し、韓国グルメに舌鼓を打ちながら、時折日本語を交えつつも韓国語でKangNamとトークする。

動画の中盤、初めて韓国を訪れたという若井を市場へ連れ出すKangNam。街行く人に声をかけ「日本から来た最高のバンドです」と若井を紹介して回りつつ、2人で食べ歩きを満喫する。KangNamが「韓国の人みんな知ってます!」と語った、ミセスの人気曲は動画にて確認を。

関連記事

Mrs. GREEN APPLEと一緒に韓国のグルメツアー!5次会まで⁈

KangNamは、元ORANGE RANGEのKATCHANを中心に結成されたバンド・KCBにてYA-CHA名義で活動したのち、2011年に韓国でM.I.Bのメンバーとしてデビュー。KangNamという活動名は、出生名である滑川康男の「康男」を韓国語にした「강한남자(カンハンナムジャ / 強い男)」に由来する。日本人と韓国人の間に生まれ、2022年に韓国国籍を取得した。

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

appnavi @appnavi1

Mrs. GREEN APPLEの“マンネ”若井滉斗、韓国の人気YouTubeに出演 韓国語学習歴3年の成果を見せる(動画あり) - 音楽ナタリー https://t.co/yDkrdoKABX https://t.co/IlayQUD6RO

コメントを読む(44件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Mrs. GREEN APPLE / KCB の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。