NICO、埼玉初披露曲は豊かなアレンジが光る「君だけ」

1

NICO Touches the Wallsのライブハウスツアー「NICO Touches the Walls TOUR2010 ミチナキミチ」の埼玉公演が、5月19日にHeaven's Rockさいたま新都心VJ-3にて開催された。

デビュー前、対バン企画でHeaven's Rockさいたま新都心VJ-3のステージに立ったことがあるNICO Touches the Walls。ちなみに当時は動員も少なく、メンバー曰くかなり贅沢な会場の使い方をしていたとのこと。

デビュー前、対バン企画でHeaven's Rockさいたま新都心VJ-3のステージに立ったことがあるNICO Touches the Walls。ちなみに当時は動員も少なく、メンバー曰くかなり贅沢な会場の使い方をしていたとのこと。

大きなサイズで見る(全2件)

この日の会場は開演から終演まで冷房全開にもかかわらず、熱気が立ち込めしばしばステージは霧状のもやで覆われた。

この日の会場は開演から終演まで冷房全開にもかかわらず、熱気が立ち込めしばしばステージは霧状のもやで覆われた。

大きなサイズで見る(全2件)

密着レポート第2弾は、白熱のライブの模様を初披露された新曲の話題を中心にお届けする。

■NICO Touches the Walls「NICO Touches the Walls TOUR2010 ミチナキミチ」レポート第2回

ツアー2日目となるこの日の会場は、都内からのアクセスも便利な環境。ツアーの中でも特に熾烈なチケット争奪戦が繰り広げられ、フロアはプラチナチケットを手に入れた幸運なファンでみっちりと埋め尽くされた。

ツアー初日の郡山公演は若干手探りな状態も見られたが、この日は初日でつかんだ感覚が反映されたのか、4人の演奏もMCも安定した様子。特にフロントの3人はステージをところ狭しと動き回り、コール&レスポンスを繰り返すなど、会場を巻き込む形で一体感のあるライブを作っていく。また後半では光村龍哉(Vo,G)に代わり、坂倉心悟(B)がセンターでメインボーカルをとる場面もあり、予想外の展開にどよめきと歓声が沸いた。こういったサプライズ演出も今回のツアーの見どころとなりそうだ。

なお本公演のために用意された新曲は、「君だけ」と郡山公演でも披露された「サドンデスゲーム」の2曲。先に演奏された「君だけ」は、古村大介(G)の奏でる不穏なディストーションギターから幕を開けるスローなナンバー。転調後は、坂倉と対馬祥太郎(Dr)の繰り出す重めのリズムと、光村の情感たっぷりのボーカルが聴き手を幽玄な世界へと誘っていく。この日披露されたアレンジでは、遊び心あるギターフレーズも差し込まれており、観客はその豊かな音像も味わった。

そしてツアー2回目の演奏となる「サドンデスゲーム」では、観客は冒頭から強烈なビートにあわせて体を揺らし、痛快なギターフレーズが炸裂するサビでは拳を高く突き上げる。NICO Touches the Wallsの攻撃的な一面を押し出したサウンドは、この日もオーディエンスの耳とハートをしっかりつかんでいた。

中盤のMCでは光村と対馬が中心となり、埼玉ネタでトークを展開。デビュー前に、ライブの合間に2人でジョン・レノン・ミュージアムに向かうはずが、近くの家電量販店のマッサージチェアにつかまってしまったというエピソードを明かし観客の笑いを誘う。「結局ミュージアムに行ったら、ジョンとヨーコのパネルがあって、祥太郎が記念に写真を撮ったんだよね。いまだにその写真、俺の携帯に入ってる」と光村が語れば、対馬がすかさず「ジョンとヨーコと“ショー”の写真ね」と返答。仲の良さをアピールするやり取りに、フロアの空気が和らいだ。

本編の最後で光村は「待っている人がいる限り、自分達の音楽を全国に届けたいなと思ってます。ワンマンで行ったことのない土地に行って、そこでお客さんと向き合えれば」と意気込みを明かし、「また埼玉で会いましょう」とオーディエンスとの再会を約束した。

■ライブ終演後コメント(坂倉心悟編)

――今日は「君だけ」という新曲を披露しましたが、お客さんの反応はステージから見ていかがでしたか?

みんなも曲を気に入ってくれたという感触がありましたね。聴いてるお客さんの表情もうれしそうだったし。リハーサルでアレンジに悩んでいた曲なので、演奏してみるまで不安だったんですけど、いい感じでできたと思ってます。

――今日は途中で光村さんの代わりにメインボーカルを務めてましたね。

「歌え」って言われたから歌ったんですけど、本人に後で聞いたら「マイクを取ってくれ」って言ってたらしいんですよね。明らかに「歌え」と言ってるとしか見えなかったんで、しっかりセンターで気持ちよく歌わせてもらいましたけど(笑)。でも僕が歌うのはかなりレアだと思います。

――ライブにおいてのげんかつぎってありますか?

ライブ始まる前に必ず4人で握手をしますね。あと緊張してるときは古君に背中を叩いてもらいます。「今日もお願い!」って。でも今日はやってもらわなかったせいなのか、ベースのロウスイッチを切りっぱなしで実は途中までノれてませんでした……。

――坂倉さんはかなり食べるのが好きと聞いたんですが、これから行く地方で食べておきたいものはありますか?

長崎ちゃんぽんは必ず押さえておきたいですね。美味しいお店があったら教えてもらいたいです。

※密着レポート第3回は5月23日掲載予定。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全2件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

NICO、埼玉初披露曲は豊かなアレンジが光る「君だけ」 http://natalie.mu/music/news/32096

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 NICO Touches the Walls の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。