あいみょん、長編アニメ「あした世界が終わるとしても」主題歌&挿入歌担当

5

3514

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 347 3154
  • 13 シェア

あいみょんが、2019年1月25日に公開される長編アニメ映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌および挿入歌を担当する。

あいみょんとは?

1995年生まれ、兵庫県西宮市出身のシンガーソングライター。歌手になることを夢見ていた祖母や音響関係の仕事に就いている父の影響で音楽に触れて育ち、中学時代にソングライティングを始める。2015年3月に発表したタワーレコード限定シングル「貴方解剖純愛歌~死ね~」など、センセーショナルな世界観の楽曲でSNSを中心に話題を集め、2016年11月に1stシングル「生きていたんだよな」でワーナーミュージック・ジャパン内のレーベルunBORDEよりメジャーデビュー。若い世代を中心に支持を集め、2018年年末には「NHK紅白歌合戦」に初出場した。2019年2月には初の東京・日本武道館単独公演「AIMYON BUDOKAN -1995-」を弾き語りスタイルで開催。4月には「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」の主題歌を表題曲とするシングル「ハルノヒ」を発表する。以降もTBS系ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の主題歌「裸の心」、TBS系ドラマ「コントが始まる」の主題歌「愛を知るまでは」など、数々の作品で主題歌を担当。また、RADWIMPSや菅田将暉、平井堅とのコラボレーションでも注目を浴びる。2022年8月には4thアルバム「瞳へ落ちるよレコード」をリリースし、11月には自身の地元である兵庫・阪神甲子園球場での弾き語りライブを成功させた。2024年9月に5thアルバム「猫にジェラシー」を発表。同月よりライブツアー「AIMYON TOUR 2024-25」を行う。

あいみょん

あいみょん

大きなサイズで見る(全10件)

映画「あした世界が終わるとしても」キービジュアル (c)あした世界が終わるとしても

映画「あした世界が終わるとしても」キービジュアル (c)あした世界が終わるとしても[拡大]

本作の監督および脚本は、「花とアリス殺人事件」「毛虫のボロ」に携わり、現在放送中のテレビアニメ「INGRESS THE ANIMATION」の監督を務める櫻木優平が担当。幼い頃に母親を亡くして以来心を閉ざしがちな真(しん)と、彼の幼なじみ・琴莉(ことり)の姿を描く。

櫻木監督からの熱烈なオファーを受けて主題歌および挿入歌を担当することになったあいみょん。彼女は制作中のレイアウトムービーを観たあとにストーリーやキャラクターについて櫻木監督と議論を交わし、挿入歌「ら、のはなし」を完成させたという。同曲は本日10月18日にYouTubeで公開された映画の特報にて聴くことができる。

この記事の画像・動画(全10件)

あいみょん コメント

「大切な人を守りたい」と感じることが本当の愛に思えました。それに、大切な人を守る事が自分を守る事にもなる気がした。人は運命や秘密、約束、身体を共有し合うことで更に深まりあい、必ず惹き合う。

櫻木優平 コメント

主人公とヒロインは、ごく普通の高校生。物語はふたりの日常から始まります。とにかくリアリティーのある演出を心掛けています。音楽についても、今の10代、20代の音楽のリアルが出せ る方がいいなと思い、この度、あいみょんさんにお願いしました。挿入歌へのオーダーは「エモーショナルにはしたいですが、あまり暗くなり過ぎない感じ。映画は破滅に向かうようなお話のため、曲は明るく聴かせたい」とお願いしました。あいみょんさんは、主題歌・挿入歌ともに、そのリクエストにバシッとハマる曲を作ってきてくれました。作品の顔となる楽曲を、大切に使わせていただきたいと思っています。

全文を表示

読者の反応

  • 5

馬の耳に粘土 @3846joy

あいみょん、長編アニメ「あした世界が終わるとしても」主題歌&挿入歌担当(動画あり / コメントあり) - 音楽ナタリー https://t.co/fdkcbCFGO8

コメントを読む(5件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 あいみょん / 櫻木優平 / あした世界が終わるとしても の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。