COUNTRY YARD & SWANKY DANK、米バンド支えた「REDLINE」東京編

1

62

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 51
  • 3 シェア

8月27日に東京・渋谷CLUB QUATTROで「REDLINE TOUR 2015」の東京公演が開催された。

COUNTRY YARD(Photo by kohei suzuki)

COUNTRY YARD(Photo by kohei suzuki)

大きなサイズで見る(全20件)

アメリカのポップパンクバンド・The Story So FarとMan Overboardの来日ツアーとして行われた「REDLINE TOUR 2015」。同ツアーにはCOUNTRY YARDSWANKY DANKがサポート出演し、4バンドは8月25日に大阪、26日に愛知、そして27日に東京で競演した。

SWANKY DANK(Photo by kohei suzuki)

SWANKY DANK(Photo by kohei suzuki)[拡大]

この日トップバッターとして登場したSWANKY DANKはKOJI(Vo, B)の「『REDLINE』遊ぼうぜ!」という声を合図に、YUICHI(Vo, G)のシャウトが響く「misery」でライブを開始した。「この4バンドでできるのは今日が最後なので、楽しんでいきましょう!」とKOJIが声を上げると、バンドはパワフルなポップチューン「music」を披露し場内にハッピーな雰囲気を作り上げた。その後もメンバーそれぞれが熱のあるプレイを繰り出した「Story Begins」や、コール&レスポンスを行った「Sink Like a Stone」でフロアをヒートアップさせていく彼ら。ラストの「Listen to the Radio」でKOJIは「もっと近くで歌いたいんでそっちに行っていいですか?」とスタンドマイクとともにフロアに降りる。同曲の演奏がスタートするとキッズはKOJIの周りを左回りし、熱狂する姿を見せた。

COUNTRY YARD(Photo by kohei suzuki)

COUNTRY YARD(Photo by kohei suzuki)[拡大]

COUNTRY YARDは「Don't Worry, We Can Recover」「Open Up」を連投し、早くもフロアにクラウドサーファーを続出させる。観客によるシンガロングと手拍子が起こった「I'll Be With You」のあと、Keisaku "Sit" Matsu-ura(Vo, B)は「素晴らしい1日にしにきました! その耳じゃなく、目でもなく、ここ(胸に拳をあてる)に直球投げに来ましたCOUNTRY YARDです。よろしく!」と力強い言葉を言い放つ。そして4人は「Far Flower」「I'm Alright, You're Alright」を情感たっぷりに届け、オーディエンスをバンドの世界観へと引き込んだ。ひときわ歓声が上がった「Starry Night」でYu-ki Miyamoto(G, Cho)は、ジャンプしたりフロアを見渡したりしながら楽しそうにギターをかき鳴らす。同曲の演奏後、彼は「重要なのはサポートバンドの俺らじゃなくて、サポートしてくれるみんな」と観客に向けて話し始め、「Man OverboardとThe Story So Farがまた日本に来てくれるきっかけをみんなと作りたい。今日は観てくれて本当にありがとうございます!」と感謝の気持ちを述べた。そしてCOUNTRY YARDはTaihei Sakagami(Dr)の豪快なドラミングから「In Your Room」をアグレッシブに演奏し出番を終えた。

Man Overboard(Photo by kohei suzuki)

Man Overboard(Photo by kohei suzuki)[拡大]

その後ステージにはSWANKY DANKとCOUNTRY YARDからバトンを受け取ったMan Overboardが登場。「White Lies」や「S.A.D」などアッパーチューンを次々と届けていく。丁寧なアンサンブルを響かせた「Love Your Friends, Die Laughing」を経て、ラストの「Rare」ではとびきりハイテンションなパフォーマンスを披露。彼らは「ありがとう!」「Thank you!」と感謝を口にしてステージを去った。トリのThe Story So Farが姿を見せるとオーディエンスはフロア前方になだれ込み、バンドは激しいプレイで「Nerve」や「Quicksand」といった楽曲を畳み掛けていく。アンコールにも応えた彼らは「680 South」でフロアに激しい左回りを起こし、イベントを締めくくった。

The Story So Far(Photo by kohei suzuki)

The Story So Far(Photo by kohei suzuki)[拡大]

なお10月には「REDLINE AUTUMN」と銘打ったライブイベントが2カ所で開催される。10月8日の千葉・千葉LOOK公演にはSWANKY DANKが出演し、翌9日の茨城・mito LIGHT HOUSE公演ではSWANKY DANKとHOTSQUALLのツーマンライブが行われる。千葉公演にはさらにアーティストが追加される。

この記事の画像(全20件)

REDLINE TOUR 2015
2015年8月27日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

SWANKY DANK

01. misery
02. number
03. music
04. Story Begins
05. Sink Like a Stone
06. Listen to the Radio

COUNTRY YARD

01. Don't Worry, We Can Recover
02. Open Up
03. I'll Be With You
04. Far Flower
05. I'm Alright, You're Alright
06. Starry Night
07. In Your Room

Man Overboard

01. White Lies
02. Cliffhanger
03. S.A.D
04. Borderline
05. Where I Left You
06. She's In Pictures
07. Montrose
08. Real Talk
09. I Ate My Gluestick
10. Love Your Friends, Die Laughing
11. Rare

The Story So Far

01. Nerve
02. Things I Can't Change
03. Quicksand
04. Heavy Gloom
05. Empty Space
06. Solo
07. All Wrong
08. Phantom
09. Right Here
10. Roam
11. The Glass
12. High Regard
<アンコール>
13. 680 South

REDLINE AUTUMN

2015年10月8日(木)千葉県 千葉LOOK
<出演者>
SWANKY DANK / and more

2015年10月9日(金)茨城県 mito LIGHT HOUSE
<出演者>
SWANKY DANK / HOTSQUALL

全文を表示

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

COUNTRY YARD & SWANKY DANK、米バンド支えた「REDLINE」東京編 http://t.co/vZtHk2IZ4t http://t.co/lMMbJjurkp

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 COUNTRY YARD / SWANKY DANK / HOTSQUALL の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。