YOSHIKI凱旋ソロ公演で、X JAPAN国内ライブ開催を発表

45

623

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 260 128
  • 194 シェア

YOSHIKI(X JAPAN)が、昨日6月16日にワールドツアー「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」Part 1の東京・東京芸術劇場公演を行った。

X JAPANとは?

1982年にYOSHIKI(Dr, Piano)とToshl(Vo)を中心に結成される。インディーズで絶大な人気を誇り、1989年にアルバム「BLUE BLOOD」でメジャーシーンに進出する。派手なメイクと衣装に代表される独特のスタイルが大きく注目される一方で、ハイクオリティなヘヴィメタルサウンドと確かな演奏力が高評価を獲得。攻撃的なメタルナンバーとドラマチックなバラードの双方に定評があり、ヴィジュアル系バンドの先駆者的存在としても認知されている。人気絶頂の1997年、ToshIの脱退宣言を機に解散。再結成が熱望されるも翌1998年にHIDEが急逝し復活は絶望視される。しかし2007年10月に突然活動再開を宣言し、復活第1弾となった新曲「I.V.」はハリウッド映画「SAW4」のメインテーマソングに採用された。2008年3月には復活の東京ドームライブを3日間にわたり開催。2009年5月にはSUGIZO(G)が新メンバーとして正式加入した。2010年8月には米の大型ロックフェス「ロラパルーザ」に出演し初の全米ツアーを行ったほか、日産スタジアムでの2DAYSライブも開催。2011年にはヨーロッパ、日本、南米、アジアを回るワールドツアーを、2014年10月にはアメリカ・ニューヨークのMadison Square Gardenでのワンマンライブを成功に収めた。2015年には宮城・石巻 BLUE RESISTANCEで東日本大震災の復興支援チャリティライブを行い、2800万円を超える寄付金を集めた。2017年3月にイギリス・The SSE Arena, Wembley公演を開催し、それと同時にドキュメンタリー映画「We Are X」を公開。5月にYOSHIKIが人工椎間板置換手術を受けたため、7月の日本国内ツアーを急遽アコースティック編成で行った。2018年9月に千葉・幕張メッセ国際展示場1~3ホールでワンマンライブ「X JAPAN Live 日本公演 2018~紅に染まった夜~ Makuhari Messe 3Days」を開催。3日目公演では台風の影響により“無観客ライブ”を敢行し、世界に向けてその模様を生中継した。

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」東京・東京芸術劇場公演に登場したX JAPANメンバー。

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」東京・東京芸術劇場公演に登場したX JAPANメンバー。

大きなサイズで見る(全4件)

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」東京・東京芸術劇場公演の様子。

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」東京・東京芸術劇場公演の様子。

大きなサイズで見る(全4件)

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」は4月にアメリカを皮切りにスタートしたYOSHIKIにとって初のソロワールドツアー。日本への凱旋となった東京公演では、会場の観客に加え、ライブビューイングが行われた全国の映画館に来場した全国のファンもリアルタイムでコンサートを楽しんだ。

開演時間になると、ステージ後方に設置されたスクリーンにYOSHIKIのインタビュー映像や、X JAPANが行ったワールドツアーの模様などがダイジェストで流された。その後YOSHIKIが登場すると、会場には割れんばかりの大歓声が鳴り響いた。YOSHIKIはこの日、ピアノの前に座って「Forever Love」からコンサートをスタートさせ、「Golden Globe Theme」などを披露。バイオリン4名、ビオラ1名、チェロ2名の計7名からなるストリングス隊を交えた豊かなアンサンブルで観客を魅了した。

コンサートは休憩を挟む2部構成で行われ、1部の終盤にはX JAPANメンバーのToshl(Vo)、PATA(G)、HEATH(B)、SUGIZO(G)が登場。Toshlは「皆さんこんばんは、X JAPANでございます」と挨拶をし、残るメンバーもそれに続いてファンに声をかけた。そしてX JAPANのトークタイムでは、YOSHIKIが10月11日にアメリカ・ニューヨークにあるマディソンスクエアガーデンでX JAPANのライブが行われることについての抱負をToshlに尋ねる。するとToshlは「えー10月10日は僕の誕生日です」と冗談を飛ばして会場の笑いを誘った。10月11日のマディソンスクエアガーデン公演については「すごいことなんだよ、これもすべてYOSHIKIさんのがんばりでございます。我々はついて行くだけであります。ぜひ皆さんもニューヨークにいらっしゃってください」と話した。ニューヨーク公演についての抱負として、HEATHは「小さい頃から憧れの場所だったので、ここまで来れたのも皆さんのおかげです。めっちゃがんばります!」、SUGIZOは「日本のロックバンドの気合いをすべて背負ってブチかましてきたいと思います」、PATAは「真面目なことが言えないおじさんです」とそれぞれコメントした。

さらにYOSHIKIの口から「秋にX JAPAN、日本公演を行います」と告げられると、悲鳴に近い歓声が場内を包み込んだ。詳細は追って発表されるとのことで、X JAPANのメンバーはここでステージを去った。YOSHIKIは次に、「天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典」のために制作された奉祝曲「Anniversary」を披露することを宣言し、「この曲の作曲を依頼されたときには、ほんとに自分でこんな大役は務められないと思っていた時期でした。X JAPANが解散して、HIDEがこの世を去ってしまって、自分はもうステージに立つのをやめようと思ってたんです。この曲は自分の転機になった曲です」と述べてから楽曲を披露した。

第2部はX JAPANのオープニングSEとして使用されていた「Amethyst」のストリングスバージョンから幕開け。YOSHIKIがその後ステージに現れ、即興演奏とチャイコフスキー「Swan Lake」をピアノソロで届けた。続けてViolet UKのKatieをボーカルに迎え、CGアニメーション映画「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」の主題歌「Hero」をプレイしたほか、X JAPANの再結成時に発表された「I.V」、“Japanese local song”として「ふるさと」を披露した。

続くMCでYOSHIKIは「故郷、帰ってこれる場所があるってほんとにいいなって。アメリカに住んでもう20年近く経ちます。毎日いつダメになるのかなとか、いつ諦めようかとか、ずっと思いながらここまで進んできました」と声を震わせながらこれまでを振り返る。「僕は4歳でピアノを始めました。そして10歳、父を亡くしたときからドラムを始めました。4歳のときにToshlと出会って、まさかそのときは自分たちがこういうふうになるとは夢にも思わなかった。10~11歳でロックバンドを始めて……出身地は“X”なんだけど館山なんだよね、Toshlと同級生だし」と少しだけおどけてみせつつも、「そのあとに東京に来て、PATA、TAIJI、HIDEと出会って。最初はがむしゃらにロックがしたくて、ボロボロの車で日本全国走って、けっこう動員もあったんだけど、飲んでぜんぶお金使っちゃったりして……それで公園に泊まったり、エンジンが止まっちゃってみんなで車押したり。でもファンのおかげでバンドもどんどん大きくなって、そして東京ドームとかでもできるようになって。自分たちが海外でも通用するバンドになることをずっと夢見てきて……」と涙を浮かべて言葉を詰まらせる。そして「バンドが解散した時に、何が大事だったんだろう、有名になることかな、お金持ちになることかなって……でも結局ぜんぶ違うことに気付いて。Xと、X JAPANのメンバーとずっと一緒にいれたことだったんだなって」と語り、「自分はアメリカに残って、何がなんでも世界出てやるって、今も思ってますし、これからもやるつもりだけど、がんばれるのはみんなが応援してくれるからです、本当に感謝してます」と自身の気持ちを述べた。

その後YOSHIKIは「次の曲は、親愛なるメンバー……TAIJI、HIDE、そして僕の父親に捧げたいと思います」と言ってから「Without You」を奏でた。ライブ終盤には「Art of Life」が披露されたほか、最後は「Endless Rain」で会場一体となっての大合唱が巻き起こった。その後カーテンコールでは、YOSHIKIが観客から花束などを受け取り、「We are X!」と叫ぶ。深々とお辞儀をして一度はステージを去っていくも、鳴り止まない歓声を受けて何度もステージに戻ってはファンに笑顔を見せてから、感動的なコンサートの幕を下ろした。

なお今回のワールドツアーのドキュメンタリーおよびコンサートの模様は、8月23日(土)18:00よりWOWOWライブにて3時間にわたってオンエアされる。

WOWOWライブ「Yoshiki Classical World Tour ドキュメント&ライブスペシャル」

「Documentary of Yoshiki Classical World Tour」
2014年8月23日(土)18:00~19:00

「Yoshiki Classical World Tour part 1 ~Special Version~」
2014年8月23日(土)19:00~21:00

この記事の画像(全4件)

読者の反応

のりちぇん @nori_chain

まじめなことが言えないおじさんワロタRT @natalie_mu: YOSHIKI凱旋ソロ公演で、X JAPAN国内ライブ開催を発表 http://t.co/01h7aIiwAl #xjapan”

コメントを読む(45件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 X JAPAN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。