[今週のナタリー]大晦日はコタツとみかんと紅白で

今年の8月4日時点で185.1円という史上最高値をつけたガソリンの店頭価格が落ち着きを見せ、車での移動のみならずこの冬の暖房費の心配がひとまずなくなりつつある今週。ナタリーでは、コタツに入りながら楽しみたい年末の風物詩に関するニュースが驚異的なアクセス数となった。

ニュース週間アクセスランキング トップ10:08/11/21(金)~08/11/27(木)

  1. 紅白歌合戦にミスチル、Perfumeら14組が初出場
  2. 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
  3. 性器握手会実現ならず!電気グルーヴが全34曲を披露
  4. Aira Mitsuki新曲は「サヨナラTECHNOPOLiS」
  5. バニラビーンズのおしゃれサウンドをポルシェが破壊
  6. Superfly、Perfumeが「FNS歌謡祭」初登場
  7. 「オンタマカーニバル09」にチャット、Perfumeら11組
  8. 可憐Girl'sは天使!「MY WINGS」ビデオクリップ公開
  9. ツリー点灯!デコトラ疾走!capsule渋谷をジャック
  10. ミドリ×SCANDALの“困惑”制服対決ライブが実現

今週は、大晦日に行われる「第59回NHK紅白歌合戦」の出場者決定記事が1位を獲得。各メディアの取材陣が入り乱れるなか、ナタリーも会見を取材。初出場を喜ぶアーティストの声をいち早くお伝えした。

続いて2位には大槻ケンヂが「オーケン事件」について言及したコラムの紹介が顔を見せた。ネットユーザーの間で有名な話とあり、記事の公開直後からアクセスが集中。ちなみに後日オーケンのブログにて、本文中の「電報ゲーム」は「伝言ゲーム」の誤字だと発表された。

3位には電気グルーヴが11月21日に行ったSHIBUYA-AX公演のライブレポートがランクイン。何が起こるか予想のつかないことでお馴染みの電気のライブだが、今回はメジャーデビューから現在までのオリジナルアルバム全11枚より選曲された豪華なセットリストという意外性の高いものに。3時間弱に及ぶステージの模様を細かくお伝えした記事とあり、多くのコメントが寄せられた。

新規追加アーティスト(50音順):08/11/21(金)~08/11/27(木)

阿部真央
城南海
CLIFF EDGE
スケルト・エイト・バンビーノ
Spontania
中島愛
西野カナ
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
ヒカシュー
boogieman
YOSHIKA
Lil'B
ヨースケ@HOME

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。