連載一覧はこちら
ネットクリエイター編
Guiano、ササノマリイ、セツコ(空白ごっこ)、長瀬有花、HACHI、ゆこぴが選ぶ2023年の3曲
大森靖子×ミヌエットのキルムちゃん
キルムを大事にする気持ちが自分を大事にできる気持ちにつながっている
遊び心を忘れないSEVENTEEN、ミサモとルセラは夢コラボ、11年ぶりSISTAR19復活「1月のK-POP」
RIIZEにTWS…日本撮影ブーム到来か、東方神起20周年、テイラー以外K-POP、ユジンとヨンジなど
シンガーソングライター編
細井徳太郎、松木美定、みらん、meiyo、ヨエコ(ex. 倉橋ヨエコ)、Reolが選ぶ2023年の3曲
男性グループ編
ITARU(龍宮城)、岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS)、田中洸希(SUPER★DRAGON)、寺尾香信(DXTEEN)、FUMINORI(BUDDiiS)、RAN(MAZZEL)が選ぶ2023年の3曲
声優編
伊東健人、入野自由、寿美菜子、東山奈央、仲村宗悟、早見沙織、山下大輝
ラッパー編
ACE COOL、¥ellow Bucks、MFS、KOWICHI、SKRYU、田我流が選ぶ2023年の3曲
バンド編
KAITO(Paledusk)、しおん(ヤングスキニー)、スズキユウスケ(オレンジスパイニクラブ)、なち(サバシスター)、増子直純(怒髪天)、Moto(Chilli Beans.)が選ぶ2023年の3曲
Creepy Nutsが世界中でヒット、BBBBダンスも話題に / 「オーバーライド」の音MADがただいま爆増中
今、盛り上がり始めている曲 / これから盛り上がりそうな曲について詳しく解説
トラックメイカー編
Aiobahn、佐々木喫茶、柴田(パソコン音楽クラブ)、CHOBO CURRY、原口沙輔、yonkey(Klang Ruler)が選ぶ2023年の3曲
犬山紙子&劔樹人がファン目線で考える“アイドルのセカンドキャリア”(聞き手:レナ)
まず変わるべきはファンのほう? アイドルに休みと学びの時間を
女性アイドル / グループ編
有澤一華(Juice=Juice)、小花衣こはる(きのホ。)、鈴木萌花(AMEFURASSHI)、ブラジル(MIGMA SHELTER)、松本ももな(高嶺のなでしこ)、ユメカ・ナウカナ?(ASP)が選ぶ2023年の3曲
折坂悠太のルーツをたどる
異国で芽生えたアイデンティティ、向井秀徳から受けた衝撃……唯一無比の歌世界を作り上げるシンガーソングライターの源流とは
MCバトルイベント、ブレイクスルーの瞬間:MC正社員&DOTAMA
お前たちが俺をこんな化け物にしたんだぞ!
カレーエリートの宇多丸が説く「音楽とカレーは似ている」
ローカライズで個性を放つ日本語ラップとライスカレー
MCバトルイベントの低迷と隆盛:MC正社員&DOTAMA
MCバトル“真冬の時代”を経て
SixTONESの予想外な新曲、作者はいったい何者? / RIIZEの日本撮影MVでストーリー考察が加熱
益田英知(Kroi)がグルーヴにやられた5曲
「最初から止めるんかい!」
Number_i「GOAT」がハイクオリティすぎて世界が衝撃 / 「8番出口」非公式イメージソングに絶賛の嵐
ひさびさの「中森明菜が歌う映像」が予感させる完全復活 / RYKEYDADDYDIRTYから感じる優しさとは
超特急ユーキ “パフォーマー×演出プロデューサー” 二刀流の挑戦──「EBiDAN THE LIVE 2023」成功の奥にあったもの
EBiDANには“究極のエンタメ”を作れるくらいの能力があるはずなんです
【年間アクセスランキング】2023年の注目ニュースを振り返る
ジャニーズ解体や相次ぐ訃報で一変した音楽シーン
水中、それは苦しい・ジョニー大蔵大臣の息子、俊太郎くん(9歳)インタビュー
「こういう親を持つと、お互い苦労するのお~~!!」
音楽ナタリー編集部が振り返る、2023年のライブ
台風クラブ、男闘呼組、OZROSAURUS、KREVA、サザンオールスターズ、U2、フィッシュマンズ、NUANCE、RYUTist、超特急
NEXZプレデビュー曲わずか6日で1100万再生突破 / キンキ×キンプリ夢のコラボがクリスマスの話題独占
HARUNA(SCANDAL)が選ぶ「2023年のTOP3」
「“世界で私たちだけ”という記録を残すことができた」
小林祐介(The Novembers)が選ぶ「2023年のTOP3」
「人生は美しいという気持ちを確かめ続けた1年」
NewJeansが大賞席巻、EXOチャート逆走、ATEEZは“中小事務所の奇跡”起こした「12月のK-POP」
年末授賞式&特番ラッシュ、大型サバ番×2が終了、YGガールズ近況、RIIZE東京ぶらり旅など
TOMOOが選ぶ「2023年のTOP3」
「楽しみながら音楽と向き合っていきたい」
かやゆー(ヤングスキニー)が選ぶ「2023年のTOP3」
「今まで通り楽しく音楽をでき、めっちゃ最高な1年となりました」