yu_miiiiin
yumiiiiin @yu_miiiiin
Xで表示

記事の趣旨とは少し離れますが、iPod大好きだったなぁ。昔の型を多少高くてもいいからいつか復刻して売ってほしいくらい。ぐるぐる回すボタンの感覚が最高だったし、今でもベイビー・ドライバーを見ると重たいiPodが欲しくなる🎞 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月2日 18:48
oga9zu_8ro
コンクリートとしょうたろう @oga9zu_8ro
Xで表示

iPodの登場は人々の聴取体験をどう変えたのか natalie.mu/music/column/4…
昔のHDDそのまま持ち歩いてるような形も今思うといいよね

2022年6月2日 18:45
design_misaki
jun misaki 月下麗人 5/20-21デザフェスJ-106(西館4F暗いブース) @design_misaki
Xで表示

未だ愛してやまぬiPodクラッシック。再生産してほしい。
natalie.mu/music/column/4…

2022年6月2日 18:43
hiramee
ugの人 @hiramee
Xで表示

iPodの登場は人々の聴取体験をどう変えたのか - 音楽ナタリー

#マイナタリー

natalie.mu/music/column/4…

2022年6月2日 18:42
tomo846273
369ジダンのボールさばき @tomo846273
Xで表示

もうこれは革命としか言いようが無かった初代iPod懐かしい twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月2日 18:41
masa2soul
+++masa+++ @masa2soul
Xで表示

プリンスの「”アルバム”って覚えてる?」ってコメントも紹介されているね。
iPodはiPhoneの廉価版では無く音楽、ゲームプレーヤーに特化したものにするべきだったと思う。 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月2日 18:38
chigiriko
ちぎりこ 〜全肯定の呼吸〜 @chigiriko
Xで表示

iPodの登場は人々の聴取体験をどう変えたのか natalie.mu/music/column/4…

2022年6月2日 18:37
waganugeru2nd
脱輪 @野生の批評家 @waganugeru2nd
Xで表示

いまだに160GB愛用してる俺は勝ち組 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年6月2日 18:37
IA_PGR
渡会 @IA_PGR
Xで表示

小5からiPod nanoを使って、中1の頃には学校サボってiPod touch買いに行こうとして(売り切れてたしサボったのバレて各方面から半端なく怒られた)たりした妖怪なのでこの記事は大変面白いです

natalie.mu/music/column/4…

2022年6月2日 18:36

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 大友良英 / 菊地成孔 / 大谷能生 / 山下達郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。