菊地凛子「映画は共通言語」、東京国際映画祭の開幕式で熱く語る

2

229

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 46 145
  • 38 シェア

第37回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが本日10月28日、東京・東京宝塚劇場で行われ、フェスティバル・ナビゲーターを務める菊地凛子らが出席した。

第37回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに登壇した菊地凛子

第37回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに登壇した菊地凛子

大きなサイズで見る(全13件)

オープニングアクトの様子

オープニングアクトの様子[拡大]

東京国際映画祭は今年、「物語としてのパワー」「視点の多様性」「監督の明確なビジョン」を基準に選んだ計208本を上映。また女性監督の作品および女性の活躍をテーマとする作品を紹介するウィメンズ・エンパワーメント部門を新設し、これまで以上に女性の活躍を推進していく。

映画祭の開幕にあたり、菊地は「映画は1つの共通言語。いろいろな国の方々と映画を通して会話できるのは素敵なこと」と語る。そして「人生が変わるような衝撃を受ける映画にたくさん出会ってきました。登場人物が傷付いたり泣いたり、希望を持って生きようとする姿に、自分も一緒になって傷付いたり喜んだり。映画館を出る頃にはすっかり元気になって、明日もがんばろうと思えます」と映画への愛をのぞかせ、「子供の頃から観てきた映画を通じて、さまざまなことを人々に伝えていきたい。そんな希望を持って日々真摯に向き合っています」と熱く語った。

左から白石和彌、本山力

左から白石和彌、本山力[拡大]

映画祭のオープニング作品「十一人の賊軍」からは監督の白石和彌を筆頭に、キャストの山田孝之鞘師里保千原せいじ野村周平一ノ瀬颯小柳亮太本山力が登壇。山田と仲野太賀をダブル主演に迎えた同作では、「仁義なき戦い」シリーズで知られる脚本家・笠原和夫が執筆した幻のプロットをもとに、旧幕府軍と新政府軍が対立した戊辰戦争の最中に起きた歴史的事件が描かれる。白石は「去年の8月から11月まで、泥まみれになって必死に撮影しました。キャストの姿を見ると誇らしい。映画の中では、ほこりまみれでかっこいいんですけど、今日はきれいな姿を見られてよかったです」と挨拶する。

左から一ノ瀬颯、鞘師里保、山田孝之

左から一ノ瀬颯、鞘師里保、山田孝之[拡大]

左から千原せいじ、小柳亮太、野村周平

左から千原せいじ、小柳亮太、野村周平[拡大]

司会者から見どころを尋ねられた山田は「大役だなあ」と考え込み、「いわゆる時代劇ですが、(劇中の)行動や考え方は現代においても同じ。見る視点によって『悪』だという部分もあるんだろうけど、今の自分に落とし込んで観ていただけたら響くんじゃないかな」と真摯にアピール。最後に「私はただ逃げてるだけの役です。さようなら」と締めて観客を笑わせた。

第37回東京国際映画祭コンペティション部門の審査委員長トニー・レオン(左)、審査員ジョニー・トー(右)

第37回東京国際映画祭コンペティション部門の審査委員長トニー・レオン(左)、審査員ジョニー・トー(右)[拡大]

第37回東京国際映画祭コンペティション部門の審査委員を務める橋本愛

第37回東京国際映画祭コンペティション部門の審査委員を務める橋本愛[拡大]

ほかにもセレモニーには、コンペティション部門の審査委員長を務めるトニー・レオン、審査委員のエニェディ・イルディコー橋本愛キアラ・マストロヤンニジョニー・トー、アジアの未来部門の審査委員を務めるニア・ディナタ、山下宏洋、横浜聡子、司会進行を務めたバーチャルシンガーの花譜、声優の佐倉綾音らが参加した。

第37回東京国際映画祭は11月6日まで開催。

イベントレポート

この記事の画像(全13件)

読者の反応

  • 2

noho @lovebazooka

橋本愛さんのキャプション、審査委員長になってる
https://t.co/sY62jAJ218

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 十一人の賊軍 / 菊地凛子 / 白石和彌 / 山田孝之 / 鞘師里保 / 千原せいじ / 野村周平 / 一ノ瀬颯 / 小柳亮太 / 本山力 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。