「麻雀放浪記2020」和田誠版に敬意を表し、“焼け野原”はミニチュアセットで撮影

17

693

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 38 93
  • 562 シェア

白石和彌の監督作「麻雀放浪記2020」にて、和田誠監督版の「麻雀放浪記」と同じくミニチュアセットを用いて撮影が行われたことがわかった。

2015年に青森・青森県立美術館で開催された「成田亨 美術/特撮/怪獣」展より成田亨の「麻雀放浪記 廃墟の上野セット」復元(1984/2014年 360×540cm ミクストメディア)の展示風景(上)と、「麻雀放浪記2020」現場よりミニチュアセットを用いた撮影の様子(下)。

2015年に青森・青森県立美術館で開催された「成田亨 美術/特撮/怪獣」展より成田亨の「麻雀放浪記 廃墟の上野セット」復元(1984/2014年 360×540cm ミクストメディア)の展示風景(上)と、「麻雀放浪記2020」現場よりミニチュアセットを用いた撮影の様子(下)。

大きなサイズで見る(全18件)

「麻雀放浪記2020」ポスタービジュアル

「麻雀放浪記2020」ポスタービジュアル[拡大]

斎藤工が主演する本作は、1945年の“戦後”から、東京オリンピックが中止となった2020年にタイムスリップしてきたギャンブラー・坊や哲を主人公とした物語。和田版の「麻雀放浪記」と同じく、阿佐田哲也による同名小説をもとにしている。

「麻雀放浪記2020」現場よりミニチュアセットを用いた撮影の様子。

「麻雀放浪記2020」現場よりミニチュアセットを用いた撮影の様子。[拡大]

「麻雀放浪記2020」が、全編iPhoneで撮影されていることは既報の通り。特報映像には、焼け野原となった戦後の東京を歩く坊や哲が収められているが、この景色はミニチュアセットをiPhoneで撮影したものだ。和田版「麻雀放浪記」のトップシーンでも、焼け野原がミニチュアセットを用いて表現されている。和田版のミニチュアセットは「ゴジラ」に美術スタッフとして参加し、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」のデザインを担当した成田亨によるもので、2014年から2015年にかけて開かれた彼の回顧展ではそのセットが1/2サイズで復元されていた。

本作のミニチュアセットは、東京・東宝スタジオの屋上に、パネルを複数枚連結させる形で生み出された。その噂を聞き付けた「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明は、撮影現場を訪問。さらに庵野は、自身も「シン・ゴジラ」の一部シーンに取り入れたiPhoneでの撮影に興味を示し、クライマックスにあたる麻雀五輪世界大会シーンの現場も訪れたという。

「麻雀放浪記2020」撮影現場での白石和彌。

「麻雀放浪記2020」撮影現場での白石和彌。[拡大]

白石は「和田誠監督の『麻雀放浪記』に敬意を表して、本作も戦後の焼け野原をミニチュア撮影することに決めました。ミニチュアセットでの撮影は初めてでしたが、とても映画的で楽しく勉強になりました。今後も積極的に映画の中にミニチュアや特撮技術を組み込んでいきたいと思います」とコメントしている。

「麻雀放浪記2020」は4月5日より全国ロードショー。なお本日3月28日より、CHAIによる主題歌「Feel the BEAT」を使用した新たな予告編がYouTubeにて公開されている。

※記事初出時、内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

この記事の画像・動画(全18件)

(c)2019「麻雀放浪記2020」製作委員会

読者の反応

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長 @tamatama2

「麻雀放浪記2020」和田誠版に敬意を表し、“焼け野原”はミニチュアセットで撮影(動画あり) - 映画ナタリー https://t.co/r00HqLeJRO

コメントを読む(17件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 麻雀放浪記 / 麻雀放浪記2020 / 白石和彌 / 斎藤工 / 和田誠 / 庵野秀明 / CHAI の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。