「聖の青春」松山ケンイチが棋士・村山聖に共鳴「俳優とは生きること」

2

292

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 64 95
  • 133 シェア

本日11月2日、第29回東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」が東京・EX THEATER ROPPONGIで上映され、キャストの松山ケンイチ東出昌大、監督の森義隆が舞台挨拶に登壇した。

第29回東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」の舞台挨拶にて、左から松山ケンイチ、羽根田卓也、三宅宏実、吉田沙保里、東出昌大、森義隆。

第29回東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」の舞台挨拶にて、左から松山ケンイチ、羽根田卓也、三宅宏実、吉田沙保里、東出昌大、森義隆。

大きなサイズで見る(全15件)

松山ケンイチ

松山ケンイチ[拡大]

大崎善生の同名ノンフィクション小説を映画化した本作は、名人位を目指しながらも難病のため29歳で早逝した実在の棋士・村山聖の人生を描いたヒューマンドラマ。村山役の松山は「映画祭に参加すると、毎回パワーをもらえます。次に進む勇気をくれるというか。いつも感謝しています」と述べ、作品については「日本の伝統的な文化である将棋、そして日本独特の粋な美しさが存分に描かれています。ぜひ世界中の方々に観ていただきたいです」と語る。

東出昌大

東出昌大[拡大]

生前の村山と交流があり、ライバルとして渡り合った棋士・羽生善治を演じた東出は、当初の気持ちを「将棋の映画ってどういうことになるんだろう?と思ってました」と率直に打ち明けるが、「この映画に映っていたのは人としての生き方、男同士の戦い。そういうものは世界共通だと思う。将棋のルールをご存じない世界の方々が観ても、絶対に伝わるものはある」と断言。ボクシングや格闘技の映画を参考にしたと明かす森も、「闘志と闘志が静かにぶつかり合う。これは文化を超えて理解してもらえるんじゃないかなと思っています」と松山や東出に同調した。

メダリストたちから花束を授与される松山ケンイチ(左から2番目)、東出昌大(右)。

メダリストたちから花束を授与される松山ケンイチ(左から2番目)、東出昌大(右)。[拡大]

本作では勝負の世界に生きる人間たちが描かれているということで、舞台挨拶にはリオデジャネイロオリンピックのレスリング女子53kg級銀メダリスト・吉田沙保里、同大会重量挙げ女子48kg級銅メダリスト・三宅宏実、同大会カヌースラローム男子カナディアンシングル銅メダリスト・羽根田卓也も駆け付けた。三宅は「(鑑賞の際は)ハンカチが必要です」とアピールしながら、「自分も好きなことを最後までやり遂げたいと思いました」と村山に思いを馳せる。

また松山も、命を削って戦う村山に共鳴した部分があるようで「彼にとっての将棋は、僕で言う俳優という仕事が『生きること』と直結しているところが似ている」と語る。さらに「それだけが人生ということじゃなく、この映画にはお酒を飲んだり麻雀しているシーンも出てくる。病に左右されず、自分の人生を自分の好きなように燃やしていくその姿が好きで、自分の人生も考えさせられました」と、本作から受け取った思いをまっすぐに伝えた。

「聖の青春」は、11月19日より全国でロードショー。

この記事の画像・動画(全15件)

(c)2016「聖の青春」製作委員会

読者の反応

  • 2

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

「聖の青春」松山ケンイチが棋士・村山聖に共鳴「俳優とは生きること」 - 映画ナタリー https://t.co/M8inMftc4D

コメントを読む(2件)

関連記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 聖の青春 / 松山ケンイチ / 東出昌大 / 森義隆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。