本日5月12日「
「悪党に粛清を」は、目の前で妻子を殺害された男ジョンが復讐に燃える物語。デンマーク出身のクリスチャン・レヴリングがメガホンを取った。
今回が初来日となるミケルセン。単独でのプロモーションとなるため、舞台挨拶に登壇して早々に、来日を果たせなかったスタッフやキャストの思いを丁寧に代弁しはじめる。西部劇を作るのがレヴリング監督の長年の夢だったことに言及し、さまざまな思いを込めて作られたこの映画を、ミケルセンは“デンマーク製の西部劇” と呼んだ。
司会者に作品の解説を求められたミケルセンは「ネタバレに気をつけます!」とおどけた表情を見せ、客席の笑いを誘う。しかし話を進めるうちに真面目な表情へと変わり、「ある男が復讐に燃える中でどこまで人間性を保つことができるかが本作のメインテーマ」と真摯に語った。
そして話題は撮影時のエピソードへ。ロケ地になった南アフリカの印象を尋ねられると、ミケルセンは「とても景色のいいところでしたが、カメラの向きを少し変えるとシマウマが走っていたことが。あれはとてもシュールな体験でした」と目を丸くし、豊かな表情で当時の出来事を振り返る。
また見どころを聞かれると「細かい話はネタバレになってしまうので言えません!」とまたしても気遣いを見せながらも、「とにかく美しい映画です」と魅力を簡潔に述べる。さらに本作はセルジオ・レオーネや黒澤明の作品からインスパイアされていると明かし、ミケルセンは「私自身も黒澤明の作品は大好きで、特に『七人の侍』がお気に入りです」と目を輝かせた。
最後に「この作品が皆さんの心に響く映画になればうれしいです」と笑顔でアピールし、舞台挨拶を締めくくった。
「悪党に粛清を」は6月27日より全国でロードショー。
関連記事
マッツ・ミケルセンの映画作品
関連商品
リンク
- 「悪党に粛清を」公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Houco.I.am◢ ◤ @Houco_I_am
ナタリーさんの記事に、すごく素敵な笑顔の写真があるわぁ~(о´∀`о)
“北欧の至宝”マッツ・ミケルセン舞台挨拶、愛嬌たっぷりの笑顔で新作をPR -
映画ナタリー
http://t.co/nLk4OcKgv3