押井守のアニメ映画「天使のたまご 4Kリマスター」予告解禁、岩井俊二が推薦
押井守が原案・脚本・監督を担ったアニメーション映画「天使のたまご」の4Kリマスター版が、11月14日よりドルビーシネマ限定で先行公開、11月21日より全国で順次公開される。このたび、予告編と映画監督・岩井俊二によるコメントが到着した。
北川景子主演「ナイトフラワー」予告、森田望智・佐久間大介・渋谷龍太らの姿も
北川景子が主演を務める映画「ナイトフラワー」の本予告と本ビジュアルが到着した。
野呂佳代・橋本マナミ・中田クルミ「フェイクマミー」で保護者組織の“三羽烏”に
波瑠と川栄李奈がダブル主演を務めるTBS系新ドラマ「フェイクマミー」に、野呂佳代、橋本マナミ、中田クルミが出演するとわかった。
門脇麦・作間龍斗が15歳差の夫婦演じた「ながたんと青と」続編は来年春に、新たな家族も
門脇麦が主演を務め、作間龍斗(ACEes)が共演する連続ドラマW-30「ながたんと青と -いちかの料理帖-2」が、2026年春よりWOWOWで放送・配信される。同作は、2023年に放送・配信が行われた連続ドラマW-30「ながたんと青と -いちかの料理帖-」の続編にあたる。
間宮祥太朗&新木優子「良いこと悪いこと」で主演、森本慎太郎・深川麻衣ら出演者13名解禁
日本テレビ系新ドラマ「良いこと悪いこと」のキャスト13名が一挙解禁。間宮祥太朗と新木優子がダブル主演を務めるほか、森本慎太郎(SixTONES)、深川麻衣、戸塚純貴、剛力彩芽、木村昴、藤間爽子、工藤阿須加、松井玲奈、稲葉友、森優作、水川かたまり(空気階段)が出演するとわかった。
実写映画「スーパーマリオ/魔界帝国の女神」TV放送、クッパ役はデニス・ホッパー
1993年に製作された映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が、9月7日19時よりTOKYO MX1で放送される。
オダギリジョーは最高の監督、池松壮亮と深津絵里が語る「THE オリバーな犬」出演裏話
映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の特別上映会が、本日9月3日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの池松壮亮、深津絵里、そして脚本・監督・編集・出演を兼任したオダギリジョーが登壇した。
杉本琢弥の主演作「熊本の彼氏」予告解禁、オンラインムビチケ販売も決定
TikTokにて“熊本の彼氏”として人気を集める熊本出身のシンガーソングライター・杉本琢弥。このたび、彼が映画初主演を飾る「熊本の彼氏」の予告編がYouTubeで公開された。
「銃弾と正義」スペシャルトレイラー公開、ラジニカーントが犯罪者たちを次々仕留める
ラジニカーントが主演を務めるインド映画「銃弾と正義」のスペシャルトレイラーがYouTubeで公開された。
「28年後...」続編が2026年1月に公開、金髪のカルト集団を捉えた予告も解禁
映画「28年後...」の続編となる「28 Years Later: The Bone Temple」が、「28年後...白骨の神殿」の邦題で2026年1月16日より公開決定。あわせて予告編が解禁された。
D・クレイグ主演「ナイブズ・アウト」新作のキーアート公開、テーマは信仰と論理の対立
ダニエル・クレイグが主演するNetflix映画「ナイブズ・アウト: ウェイク・アップ・デッドマン」のキーアートが公開された。
本土最南端で奮闘する地域おこし協力隊の物語、「ひとしずく」新宿で1週間上映
本土最南端に位置する鹿児島・南大隅町を舞台とする映画「ひとしずく」が、9月6日から12日まで東京・K's cinemaにて上映される。
「ストレンジャー・シングス」×グラニフの新作、中村佑介・石黒亜矢子ともコラボ
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」と、アパレル・雑貨ブランドのグラニフがコラボしたアイテムが9月9日からオンラインストアおよび国内店舗で販売。オンラインストアでは本日9⽉3⽇から18⽇23時59分まで予約を受け付ける。
「見はらし世代」黒崎煌代が“作り込まない”役作り語る、遠藤憲一は監督の才能に脱帽
映画「見はらし世代」のジャパンプレミアが9月2日に東京・Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で行われ、キャストの黒崎煌代、遠藤憲一、井川遥、木竜麻生、菊池亜希子、中山慎悟、監督の団塚唯我が登壇した。
映画「国宝」北米配給が決定、2026年初頭に劇場公開
映画「国宝」が2026年初頭に北米で公開決定。北米配給権を獲得した東宝傘下の映画会社GKIDSが現地時間9月2日に発表した。英題は「Kokuho」。
古川琴音「あんぱん」出演、物語のラストを彩る役に「震えるような気持ちでいっぱい」
古川琴音が、連続テレビ小説「あんぱん」に出演するとわかった。彼女が演じるのは、主人公・柳井のぶが自宅の茶室で開く小さなお茶教室の生徒・中尾星子(なかおせいこ)。古川は「大好きで見続けてきた本作に、まさか自分が出演できるなんて...しかも物語のラストを彩る大切な役をいただき、震えるような気持ちでいっぱいです」と心境を述べた。
豊田利晃×渋川清彦の“狼蘇山”シリーズ3部作、再編集を経て長編映画として公開
豊田利晃が手がける「狼蘇山」シリーズより、渋川清彦が主演を務めた3作品を再編集した長編映画「そういうものに、わたしはなりたい。」が、10月10日より東京・ユーロスペースにて公開される。このたび予告編とコメントが到着した。
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」地上波初放送、ゲスト声優は中村倫也&賀来賢人
遠藤達哉によるマンガ「SPY×FAMILY」を原作とした長編アニメーション「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」が、10月5日20時50分からテレビ東京系列で地上波初放送される。
エドワード・ヤン監督作「ヤンヤン 夏の想い出」4Kレストア版の公開日決定、特報も解禁
「古嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」で知られるエドワード・ヤンの最後の長編監督作「ヤンヤン 夏の想い出」。同作の4Kレストア版の公開日が12月19日に決定したほか、特報がYouTubeで解禁された。
高瀬隼子の小説「うるさいこの音の全部」映画化、主演は川床明日香
高瀬隼子が2023年に発表した小説「うるさいこの音の全部」の映画化が決定。主演には連続テレビ小説「虎に翼」や「長崎―閃光の影で―」で知られる川床明日香が選ばれた。
柿澤勇人「トリツカレ男」で佐野晶哉の相棒ネズミ役、水樹奈々・森川智之らも参加
佐野晶哉(Aぇ! group)と上白石萌歌が共演する劇場アニメーション「トリツカレ男」の予告編がYouTubeで公開。あわせて柿澤勇人のほか、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之が声の出演をしているとわかった。
JO1豆原一成×市毛良枝の映画「ふじこーひー」孫と祖母の温かな日々を捉えた新写真
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の新たな場面写真が一挙解禁された。
岩田剛典が生徒の集団デモに立ち向かう「金髪」予告、門脇麦から痛いところ突かれて唖然
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が主演を務め、「決戦は日曜日」「君の顔では泣けない」の坂下雄一郎が監督を務める映画「金髪」の予告編がYouTubeで公開された。
神尾楓珠・醍醐虎汰朗「カラダ探し」最新作にカムバック、眞栄田郷敦らが共演を回想
ループ型ホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」に神尾楓珠、醍醐虎汰朗が出演していることがわかった。2人は主演の橋本環奈、共演の眞栄田郷敦とともに本シリーズへのカムバックを果たす。
吉永小百合がテレ東に初出演、特別番組「池上彰×吉永小百合 昭和100年」放送
池上彰と吉永小百合による特別番組「池上彰×吉永小百合 昭和100年」が、9月28日にテレ東で放送される。吉永は、本番組でテレ東に初出演を果たした。
桜田ひより×佐野勇斗がW主演、人質と誘拐犯による逃亡劇描くドラマ「ESCAPE」10月開始
桜田ひよりと佐野勇斗(M!LK)がダブル主演を務める新ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」が、10月8日より日本テレビ系で放送される。
目黒蓮「ザ・ロイヤルファミリー」で日曜劇場に初出演、「とても重要な役」以外はまだ秘密
目黒蓮(Snow Man)が、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で物語の鍵を握る重要な役どころを演じるとわかった。目黒が日曜劇場に出演するのはこれが初めて。演出の塚原あゆ子とは、2023年公開の映画「わたしの幸せな結婚」以来2度目のタッグを組む。
チーム・ハンサム!メンバー出演、湖畔のホテルが舞台の恋愛ドラマ放送 小関裕太も参加
芸能事務所・アミューズ所属の俳優によるチーム・ハンサム!のメンバーがメインキャストを担う新ドラマ「君としたキスはいつまでも」が、ABCテレビのドラマL枠にて10月より放送されるとわかった。小関裕太も出演する。
前田公輝・水沢林太郎W主演、弁護士と探偵のリーガルドラマ「おいしい離婚届けます」放送
前田公輝と水沢林太郎がダブル主演を務める新ドラマ「おいしい離婚届けます」が、中京テレビ・日本テレビ系全国ネットで10月1日にスタートする。共演に「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の増田梨沙が名を連ねた。
「ヒックとドラゴン」吹替声優・坂東龍汰とLynnが4D体験でドラゴンライド満喫「圧巻!」
実写映画「ヒックとドラゴン」のドラゴンライド4D試写会イベントが、本日9月2日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版声優の坂東龍汰とLynnが登壇した。