「第1回 仮面ライダー検定」開催!範囲は昭和から令和までの4コース
ユーキャンによるオンライン企画「第1回 仮面ライダー検定」 の実施が決定。本日8月7日から申し込みを受け付けている。
ジブリ美術館で「ぐりとぐら」絵本作家・山脇百合子の仕事部屋を再現
「ぐりとぐら」の絵で知られる画家で絵本作家の山脇(大村)百合子の仕事に焦点を当てた企画展示「『山脇百合子の仕事部屋』展 ~ごちゃごちゃから見えるもの~」が、11月19日から東京・三鷹の森ジブリ美術館で開催される。
今井竜太郎「仮面ライダーゼッツ」は世界で戦える作品、アジア各国やアメリカでも展開
特撮ドラマ「仮面ライダーゼッツ」の制作発表会見が本日8月7日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催され、キャストの今井竜太郎、堀口真帆、三嶋健太、小貫莉奈、八木美樹、古川雄輝が登壇した。
坂東龍汰、Lynn、田中正彦らが参加した「ヒックとドラゴン」吹替予告解禁
実写映画「ヒックとドラゴン」の日本語吹替版予告がYouTubeで解禁された。
ジェレミー・アレン・ホワイトが熱唱、主演映画「スプリングスティーン」場面写真が解禁
映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」の場面写真が到着。主演のジェレミー・アレン・ホワイト演じるブルース・スプリングスティーンの姿が捉えられている。
「仮面ライダーゼッツ」ヒロインは堀口真帆、謎の男ノクス役で古川雄輝が出演
特撮ドラマ「仮面ライダーゼッツ」のメインキャストが、本日8月7日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催された本作の制作発表会見で明らかになった。
全国のミニシアターを応援!劇場ロゴ入りアクリルキーホルダーがカプセルトイ化
映画製作会社・コギトワークスが全国のミニシアターを応援する新プロジェクトを発足。「ミニシアター・カプセルトイ」と「シネアドプロジェクト」をスタートさせる。
橋本環奈主演「カラダ探し」現場レポ、眞栄田郷敦・櫻井海音らは遊園地でクランクイン
橋本環奈が主演を務めるホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の撮影現場レポートとメイキング写真が到着した。
メーサーロシュ・マールタ特集再び、「日記」3部作など7作品が劇場初公開
女性として初めてベルリン国際映画祭の金熊賞に輝いたハンガリーの映画監督メーサーロシュ・マールタの特集が開催決定。2023年の第1弾に続く「メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章」として、代表作の「日記」3部作など7作品が劇場初公開される。
ストーンズのミューズはどんな人生だったのか?映画「アニタ 反逆の女神」予告編
ザ・ローリング・ストーンズのミューズであったアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画「アニタ 反逆の女神」。同作の予告編がYouTubeで解禁された。
創作の葛藤とその先の人生描く青春映画「これらが全てFantasyだったあの頃。」予告
林真子の監督作「これらが全てFantasyだったあの頃。」の本予告がYouTubeで解禁。PFFアワード2024で審査員特別賞を受賞した同作は、俳優と作り手の目線を交差させながら創作への葛藤とその先の人生を描いた青春映画だ。
小島央大の監督作「火の華」10月31日に公開決定、配給・アニモプロデュースが声明発表
「JOINT」の小島央大が監督を務める映画「火の華」が、10月31日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されるとわかった。
グレン・パウエルが殺人ハンターに追われるデスゲーム映画「ランニング・マン」予告解禁
グレン・パウエルが主演、エドガー・ライトが監督を務める「ランニング・マン」の日本版ティザー予告がYouTubeで解禁された。
パキスタン初の2D長編アニメ「The Glassworker」クラウドファンディング実施
パキスタン初の2D長編アニメーション映画「The Glassworker(英題)」の日本語吹替版の制作と全国規模での公開を目指すクラウドファンディングが、本日8月7日にMotionGalleryでスタートした。配給はElles Films(エルフィルムズ)が担う。
オダギリジョー×池松壮亮の映画「オリバーな犬」本予告解禁、深津絵里も登場
オダギリジョーが脚本・監督・編集・出演を兼任した映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の本予告がYouTubeで解禁。コラージュアーティストのonnacodomoが手がけたビジュアルも公開された。
豆原一成×市毛良枝W主演作の本予告解禁、JO1が歌う主題歌「ひらく」は秦基博書き下ろし
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の本予告映像がYouTubeで公開中。あわせて、シンガーソングライターの秦基博が作詞・作曲を手がけ、JO1が歌うミディアムバラード「ひらく」が、同作の主題歌に決まったと発表された。
暗闇から白い手足がにゅっ…菅野美穂×赤楚衛二「近畿地方のある場所について」新映像
菅野美穂、赤楚衛二が出演した“場所ミステリー”映画「近畿地方のある場所について」の最終予告がYouTubeで解禁された。
中谷美紀が主演、日産「オーラ」の車内を舞台にしたショートドラマ3本公開
日産自動車のプレミアムコンパクトカー・ノート オーラの魅力を伝える3本の短編ドラマ「NIGHT OF AURA」が、本日8月7日より日産の特設サイトおよび公式YouTubeにて順次公開。主演は中谷美紀が務め、脚本は金沢知樹、吉田恵里香、水川かたまり(空気階段)がそれぞれ担当した。
八木勇征が舞台挨拶で暴走?福本莉子・横田真悠の“ステラ”は長澤まさみ・ギャル曽根
映画「隣のステラ」の完成披露舞台挨拶が本日8月6日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの福本莉子、八木勇征(FANTASTICS)、倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花、監督の松本花奈が登壇した。
米軍を取材してリアリティを徹底追求、アクション映画「ランド・オブ・バッド」ができるまで
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースがダブル主演したミリタリーアクション映画「ランド・オブ・バッド」のメイキング写真7点が解禁。監督ウィリアム・ユーバンクらがアメリカ空軍などを取材した制作過程を振り返るコメントも到着した。
マイケル・セラ、かつて夢中で観たウェス・アンダーソン作品に念願の出演
ウェス・アンダーソンが手がけたクライム・ファミリー・コメディ「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」にビョルン役で出演したマイケル・セラのインタビューが到着した。
マームとジプシーの舞台「cocoon」記録映像が上映決定、戦下の少女たち描く
劇作家・藤田貴大が主宰するマームとジプシーによる舞台「cocoon」の記録映像が、戦後80年を迎える今年、8月9日から22日までの2週間限定で東京・ユーロスペースにて上映決定。沖縄戦に動員された少女たちに着想を得て描かれた今日マチ子の同名マンガを原作としている。
「ベートーヴェン捏造」山田裕貴を古田新太・バカリズムがベタ褒め「異常性が加速していく」
映画「ベートーヴェン捏造」の製作報告会見が本日8月6日に東京・自由学園明日館で行われ、キャストの山田裕貴、古田新太、脚本を手がけたバカリズム、監督の関和亮が出席した。
「恋に至る病」なにわ男子・長尾謙杜の“翳り”にはリアリティがある、プロデューサー陣称賛
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈がダブル主演を務めた映画「恋に至る病」の新たな場面写真が解禁された。
中西智代梨×梅原サエリのW主演作「神と恩送り、」公開決定、予告編も
中西智代梨と梅原サエリがダブル主演を務めた映画「神と恩送り、」が9月5日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開される。
「鬼滅の刃」無限城編がMX4D / 4DXで上映決定、4D限定の入場者特典も
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が全国74館の劇場にてMX4D、4DXで上映決定。8月15日から7日間限定で先行上映され、8月30日より公開される。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」吹替版 水中雅章、種崎敦美、増田俊樹、千葉翔也のコメント到着
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」の韓国放送版DVD / Blu-ray BOXが本日8月6日より順次販売されることを記念し、日本語吹替版キャストの水中雅章、種崎敦美、増田俊樹、千葉翔也のコメントが到着。第1話の予告編もYouTubeで公開された。
「劇場版 忍たま乱太郎」原画・設定資料集が発売、美術設定や原画140点以上収録
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の原画・設定資料集が、松竹が運営する映画・アニメグッズ通販サイト・Froovieにて8月9日より受注販売が開始される。
村田唯が自身の妊娠・出産・子育てから着想、監督作「わたしには叶わない」支援者募集中
「退屈な日々にさようならを」「おろかもの」で知られる俳優・村田唯の長編2作目の監督作「わたしには叶わない」。Motion Galleryで制作への支援を募るクラウドファンディングが行われている。
二宮和也の主演作「8番出口」NEONによる北米配給が決定、海外映画祭にも続々出品
二宮和也が主演する映画「8番出口」が、「パラサイト 半地下の家族」「ANORA アノーラ」を手がけた配給会社・NEONによって北米配給されることが決定。あわせて第50回トロント国際映画祭、第58回シッチェス・カタロニア国際映画祭へ出品されることもわかった。