Snow Man渡辺翔太が集中力発揮した「事故物件ゾク」現場に密着、成長ぶりに中田秀夫も驚く
渡辺翔太(Snow Man)が主演する映画「事故物件ゾク 恐い間取り」の撮影に、映画ナタリーが密着した。
この印象的な出会いはどの作品?フローレンス・ピューの映画知識が問われる特別映像
映画「We Live in Time この時を生きて」で主演を務めたフローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドが、印象的な出会いを描いた映画をクイズ&ランキング形式で発表していく特別映像がYouTubeで公開された。
「かくかくしかじか」北見役・見上愛はマンガから飛び出たみたい、東村アキコも感心
永野芽郁が主演を務める映画「かくかくしかじか」より、見上愛扮するキャラクターの場面写真が到着した。
泣いてもいいし、笑ってもいい!映画「シナぷしゅ」玉木宏×二宮和也インタビュー到着
映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」より、玉木宏と二宮和也の2ショットインタビュー映像が到着した。
“鬼女”根絶のツノ狩りサバイバル映画「鬼ベラシ」6月公開、主演はSTU48中村舞
STU48の中村舞が主演を務めた映画「鬼ベラシ」が6月13日に公開。予告編がYouTubeで解禁され、ビジュアルも到着した。
福本莉子×八木勇征「隣のステラ」に倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花が出演
福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)がダブル主演を務める映画「隣のステラ」に倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花が出演する。
実写「リロ&スティッチ」にシソンヌ長谷川忍、渡辺えり、手塚秀彰、五十嵐麗、深見梨加
ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」に、日本版声優として長谷川忍(シソンヌ)、渡辺えり、手塚秀彰、五十嵐麗、深見梨加が参加していることがわかった。
「SHOGUN 将軍」シーズン2、来年1月に撮影開始!舞台は前作から10年後
ドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」シーズン2の撮影が、2026年1月にカナダのバンクーバーで始まることが発表された。
「片思い世界」広瀬すず、清原果耶の一押しシーンは?杉咲花はネタバレ解禁にほっ
映画「片思い世界」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日4月30日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの広瀬すず、杉咲花、清原果耶が登壇した。なお本記事には作品に関するネタバレが含まれるため、これから映画を観る読者は注意してほしい。
横浜の野外シネマフェスで「カンフー・パンダ」「ロボット・ドリームズ」など15本上映
野外上映イベント「SEASIDE CINEMA(シーサイドシネマ)2025」が、5月2日から6日にかけて神奈川県の横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズ、パシフィコ横浜、横浜ハンマーヘッドで開催される。
大泉洋が登壇、さよなら丸の内TOEIで「探偵はBARにいる」シリーズ一挙上映
映画「探偵はBARにいる」シリーズ3作品が5月14日に東京・丸の内TOEIで一挙上映。主演を務めた大泉洋が舞台挨拶に登壇することが発表された。
伊丹映画は滅びない、宮本信子が観客に感謝 西村まさ彦「出演できたのは僕の財産」
特別企画「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」の「マルタイの女」上映記念登壇イベントが本日4月30日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。同作に出演した西村まさ彦が参加したほか、主演の宮本信子もサプライズで登場した。
「トワイライト・ウォリアーズ」ナタリーストアで新作グッズ販売、九龍城砦や店がモチーフに
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のオリジナルグッズの予約販売がナタリーストアでスタート。劇中の舞台となる九龍城砦や、城砦内の店をモチーフにしたアイテムなど計7種がラインナップされた。
ホラーアンソロジー「V/H/S」の最新作公開、「ドクター・スリープ」監督が参加
ホラーアンソロジー映画「V/H/S」シリーズの最新作「V/H/S ビヨンド」が、KOOKS FILM配給で7月4日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿、大阪・テアトル梅田ほか全国にて順次公開される予定であることがわかった。
“漢っぽい”一面も?「パディントン」松坂桃李お気に入りの本編シーン公開
映画「パディントン」シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」より、本編映像と日本版吹替キャスト・松坂桃李のコメント映像がYouTubeで公開された。
特集「映画批評月間」でパトリシア・マズィを特集、最新作「ボルドーに囚われた女」も
特集上映「第6回映画批評月間 ~フランス映画の現在をめぐって~」が6月6日から東京の東京日仏学院エスパス・イマージュで開催。今秋に「サターン・ボウリング」の日本公開を控える監督パトリシア・マズィを特集する。
ダニエル・クレイグが「クィア/QUEER」出演を決めた理由、演技のキーポイント語る
映画「クィア/QUEER」より、主演ダニエル・クレイグのインタビューが到着。出演の決め手、役作りの鍵が明かされた。
大切な人の死を受け入れる過程とは、監督が親友の足跡追う「雪解けのあと」予告
台湾のドキュメンタリー映画「雪解けのあと」の予告編がYouTubeで解禁された。
韓国ドラマ「YOUR HONOR」BS10で日本初の無料放送、出演者インタビュー到着
韓国ドラマ「YOUR HONOR~許されざる判事~」が明日5月1日にBS10でスタート。今回が日本初の無料放送となる。
ペ・イニョクらはなぜ仲良くなった?韓国ドラマ「チェックイン漢陽」ファンミで舞台裏明かす
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」のファンミーティングが4月26日に東京・豊洲PITで行われ、来日したキャストのペ・イニョク、キム・ジウン、チョン・ゴンジュ、パク・ジェチャン(DKZ)が登壇した。
「サンダーボルツ*」ポップコーンボックス、TOHOシネマズ41劇場で発売
映画「サンダーボルツ*」の公開を記念して、「ザ・プライム・コレクション『サンダーボルツ*』ポップコーンボックス」が5月2日よりTOHOシネマズ41劇場にて数量限定で販売される。
「おいしい給食」初のファンミーティングが開催決定、市原隼人「こんな日が来るなんて」
市原隼人が主演を務める「おいしい給食」のシリーズ開始5周年を記念し、初のファンミーティング「全校集会」が7月21日に東京・きゅりあん 大ホールで開催されることがわかった。
私の家はここだけ、中国の水郷・江南地域を舞台にした映画「舟に乗って逝く」予告
中国の水郷・江南地域を舞台にした映画「舟に乗って逝く」の予告編がYouTubeで解禁された。
サム・ライミ製作のアクション公開、ビル・スカルスガルドが“声”に導かれる主人公に
サム・ライミらが製作、ビル・スカルスガルドが主演を務めるアクション映画「ボーイ・キルズ・ワールド(原題)」が、9月19日より東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
今日は“ヒトラーの浴室”が撮られた日、ケイト・ウィンスレットらが映画「リー・ミラー」を語る
ケイト・ウィンスレットが主演・製作総指揮を担った映画「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」より、特別映像が到着した。あわせて日本限定の新ポスタービジュアル3種、コラボタイアップの情報が解禁された。
台湾のR18+映画「破浪男女」劇場公開・新タイトルが決定、肉体でつながる愛を描く
第20回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)で日本初上映された台湾映画「破浪男女」が、「狂ったリビドー」とタイトルを改め、5月30日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開されることがわかった。
高石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」新キャストは堤真一、板垣李光人
高石あかりがヒロインを務める2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」の新たなキャストとして、堤真一と板垣李光人の出演が発表された。
親友の自殺の真相に迫る心理戦、浅川梨奈の主演映画「49日の真実」7月公開 予告解禁
浅川梨奈が主演し、田辺桃子が共演する映画「49日の真実」が7月18日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。予告編、メインビジュアル、場面写真、出演者コメントが解禁された。
「牙狼<GARO>」20周年プロジェクト始動、完全新作の記念映画が今秋に劇場公開
「牙狼<GARO>」の20周年プロジェクトが始動。完全新作となる20周年記念映画が2025年秋に劇場公開されることがわかった。
思春期の少女と自立した女性が惹かれ合う、イタリア映画「美しい夏」8月公開
イタリア映画「La Bella Estate」が「美しい夏」の邦題で8月1日より全国順次公開。YouTubeではティザー予告が解禁された。