マームとジプシーの舞台「cocoon」記録映像が上映決定、戦下の少女たち描く

4

378

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 60 297
  • 21 シェア

劇作家・藤田貴大が主宰するマームとジプシーによる舞台「cocoon」の記録映像が、戦後80年を迎える今年、8月9日から22日までの2週間限定で東京・ユーロスペースにて上映決定。沖縄戦に動員された少女たちに着想を得て描かれた今日マチ子の同名マンガを原作としている。

舞台「cocoon」記録映像のビジュアル(撮影:岡本尚文)

舞台「cocoon」記録映像のビジュアル(撮影:岡本尚文)

大きなサイズで見る(全7件)

舞台「cocoon」(撮影:岡本尚文)

舞台「cocoon」(撮影:岡本尚文)[拡大]

マームとジプシーは2013年に舞台「cocoon」を初演し、2015年には沖縄を含む全国6都市ツアーを開催。藤田は本作にて第23回読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞した。その後も頻繁に沖縄へ足を運び、2022年2月には現代の沖縄に流れる時間を描いた舞台「Light house」を発表している。

藤田は2022年夏、新たに「cocoon」を再編。今回の記録映像はこのときの彩の国さいたま芸術劇場での公演を収録したもので、800人以上の賛同者によるクラウドファンディングを経て完成した。少女たちのにぎやかな日常が戦争によって否応なしに死と隣り合わせの日々へと変わっていくさまが描かれる。

舞台「cocoon」(撮影:岡本尚文)

舞台「cocoon」(撮影:岡本尚文)[拡大]

出演キャストは青柳いづみ菊池明明、小泉まき、大田優希、荻原綾、小石川桃子、佐藤桃子、猿渡遥、須藤日奈子、高田静流、中島有紀乃仲宗根葵中村夏子成田亜佑美石井亮介内田健司尾野島慎太朗。音楽は原田郁子が手がけた。収録・編集は河合宏樹が担っている。

8月10日には藤田による舞台挨拶を実施。8月11日、13日には日本語字幕付きの上映回が設けられる。チケットは各上映3日前の0時にオンラインで販売開始。劇場オープン時から受付でも販売される。上映スケジュールはユーロスペース公式サイトで確認しよう。

この記事の画像(全7件)

読者の反応

  • 4

おおとも ひさし @tekuriha

マームとジプシーの舞台「cocoon」記録映像が上映決定、戦下の少女たち描く - 映画ナタリー
https://t.co/ATdBr12gIw

コメントを読む(4件)

関連記事

マームとジプシーのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 マームとジプシー / 藤田貴大 / 今日マチ子 / 青柳いづみ / 菊池明明 / 荻原綾 / 中島有紀乃 / 仲宗根葵 / 中村夏子 / 成田亜佑美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。