特撮ドラマ「
令和の仮面ライダー第7作となる「仮面ライダーゼッツ」の主人公は、人間の夢に潜入し、ミッションを遂行するエージェント・万津莫(よろずばく)。彼は胸に巻くベルト“ゼッツドライバー”と、夢の力封じ込められたカプセル”カプセム”を使って仮面ライダーゼッツに変身する。メインキャスト、声優陣、主題歌アーティスト、制作スタッフの紹介は既報の通り。なお「仮面ライダーゼッツ」は海外での展開も決定しており、アジア各国やアメリカで同時期に放送・配信される。
役衣装で登場した今井は「莫という人間は、強い芯を持っていてどんな悪にも立ち向かう男」と述べ、「“悪夢”から人々を守るヒーローと聞いたときに、ゾワッとしました! 夢は世界共通、年齢も関係ないのでいろんな人に刺さるんじゃないかと。世界でも戦える作品だと思います。改めてその責任と、そんな作品に携われていることに感謝の気持ちでいっぱいです」と期待を込める。仮面ライダーゼッツの変身ポーズを観客にレクチャーする一幕もあった。
国民的人気タレント・ねむ役の堀口は、アイコン的セリフである「おやすみございます!」と元気よく挨拶する。同キャラクターについて「みんなの夢に出てきちゃうくらい人気の女の子。明るく気さくな性格です」と紹介。また「ねむはその人の夢の世界観に合わせて、衣装やヘアメイクが変わるのが注目ポイントかなと。靴の底が高いものを履くことが多くて、走ったりするときに毎回苦戦して演じています(笑)」と明かした。
不可解なまま未解決となった事件、通称ブラックケースを追う警部補・富士見鉄也を演じる三嶋は「『仮面ライダーゼッツ』はここにいるメンバーだけでなく、たくさんのスタッフさんとともに死ぬ気で、本気でいい作品にしようとがんばっています。1人でも多くの方の心を動かせるような、最高な作品にしていきますので、これから1年間どうぞよろしくお願いします!」とメッセージを送る。
鉄也と行動をともにする警視庁公安部怪事課・南雲なすかに扮する小貫は、「仮面ライダーギーツ」の我那覇冴 / 仮面ライダーロポ役に続き、「仮面ライダー」シリーズに参加する。小貫は「毎回台本を受け取るのが楽しみで、また高橋悠也さん脚本の役を演じることのできる喜びを噛み締めながら撮影に臨んでいます。(物語から)退場しないかな?という不安が頭の片隅にあります。なすかの蹴り、キックにも注目して」と笑顔をのぞかせた。
莫の妹・美浪役に選ばれた八木は「美浪ちゃんはお姉ちゃんなんじゃないかと思うくらいしっかりしていて、朝にお兄ちゃんが起きれないときは目覚ましの役割をしています。そんな兄妹のわちゃわちゃ感と、お仕事(芸能マネージャー)をしているときの美浪ちゃんのギャップを楽しんでいただけたら」と笑顔でアピールした。
また古川は、ナイトメアの裏で暗躍する謎の男ノクス役で出演。今回の発表に際し「キャストやスタッフの皆さんとともに、愛情と情熱を注いで作っています。必ずいい作品に仕上がると信じています。どの世代の方にも楽しんでいただける内容になっている」と挨拶する。続けて「監督の
「仮面ライダーゼッツ」はテレビ朝日系で9月7日に放送スタートし、毎週日曜9時からオンエア。
仮面ライダーゼッツ
テレビ朝日系 2025年9月7日(日)スタート 毎週日曜 9:00~9:30
「仮面ライダーゼッツ」スペシャル動画
関連記事
今井竜太郎のほかの記事
リンク
英語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修など)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど @english_info_
今井竜太郎「仮面ライダーゼッツ」は世界で戦える作品、アジア各国やアメリカでも展開 (ナタリー)
https://t.co/y0OzZPvayU
#アメリカ #アジア #今井竜太郎
https://t.co/y0OzZPvayU