村瀬継蔵の監督作「カミノフデ」特別展と上映イベント開催、ヤマタノオロチなど展示
2024年10月に死去した村瀬継蔵を追悼し、監督作「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の展示イベントと特別上映が決定した。
「長崎―閃光の影で―」菊池日菜子が被爆経験者との交流を回想、「願いを託してもらった」
映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が7月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの菊池日菜子、小野花梨、川床明日香、南果歩、監督の松本准平が登壇した。
北田祥一郎主演「牙狼<GARO>TAIGA」本予告・本ポスター解禁、あらすじも明らかに
「牙狼<GARO>」シリーズ最新作となる劇場版「牙狼<GARO>TAIGA」の本ポスタービジュアル、本予告が解禁。あらすじも明らかになった。
菅田将暉が率いるユニット捉えた「グラスハート」新写真、佐藤健と額を寄せて歌う
佐藤健が主演・共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」より、劇中に登場するユニット・OVER CHROMEのメンバーを捉えた新たな場面写真、メイキングカットが到着した。
坂東龍汰「ヒックとドラゴン」吹替版で主人公ヒック役に「少年心をくすぐられました」
坂東龍汰が、実写映画「ヒックとドラゴン」の日本語吹替版で主人公の少年・ヒックの声を担当していることが明らかに。吹替版の本編映像の一部もYouTubeで解禁された。
窪塚洋介と松田龍平が対峙「次元を超える」予告、EDテーマはThe Birthday
窪塚洋介と松田龍平がダブル主演を務める映画「次元を超える」の公開日が10月17日であることが明らかに。あわせて本予告と本ポスタービジュアルが解禁された。
水上恒司×宮舘涼太が山下美月に“執着”「火喰鳥を、喰う」予告、主題歌はマカロニえんぴつ
水上恒司が主演を務め、山下美月、宮舘涼太(Snow Man)と共演する映画「火喰鳥を、喰う」の予告編がYouTubeで公開。主題歌がマカロニえんぴつの書き下ろし楽曲「化け物」であるとわかった。
妻夫木聡が「なんくるないで済むかあ!」と叫ぶ、コザ暴動シーン収めた「宝島」本予告
妻夫木聡が主演、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太が共演した映画「宝島」の本予告映像がYouTubeで解禁された。
なんで大人は…永尾柚乃が斎藤工、Snow Man深澤辰哉らにいろいろ聞いてみた
ドラマ「誘拐の日」のスピンオフコンテンツ「豪華キャストに柚乃が直撃! ゆのかいの日」前編が、TELASA(テラサ)で配信中。ドラマで天才少女・凛役を担った永尾柚乃の素朴な疑問に、共演者の斎藤工、深澤辰哉(Snow Man)、佐藤寛太(劇団EXILE)、内田有紀、江口洋介が答える様子が楽しめる。
座長・二宮和也を小松菜奈が絶賛、河内大和は嵐の曲がなかったら「終わってた」
映画「8番出口」の88m無限ループカーペットアライバルが本日7月22日に東京・livedoor URBAN SPORTS PARK ブリリアランニングスタジアムで行われ、キャストの二宮和也、小松菜奈、河内大和、監督の川村元気が出席した。
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」8月2日に見放題配信スタート
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」の動画配信プラットフォームでの見放題配信が、8月2日にスタートする。
アンドロイド少女と極限サバイバル、エル・ファニング出演「プレデター」最新章の予告
「プレデター」シリーズの最新章である「プレデター:バッドランド」の予告編がYouTubeで公開された。
松坂桃李が紳士なクマ演じた「パディントン」シリーズ最新作、プライムビデオで見放題
映画「パディントン」シリーズの最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が、8月11日より Prime Video(プライムビデオ)で見放題独占配信される。
水の汚染問題に女性たちが立ち向かうドキュメンタリー「ウナイ」予告完成
ドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」の予告編が完成。YouTubeで解禁された。
バレーボールSV.LEAGUEを追ったドキュメンタリー公開、髙橋藍・西田有志ら4名の苦悩とは
2024年10月に誕生した、バレーボール日本国内リーグの大同生命SV.LEAGUE。このたび同リーグを追ったドキュメンタリー映画「Awesome SVリーグを闘った四人の記録」が、9月12日より3週間限定で劇場公開されるとわかった。
特集上映「語り継ぐ映画祭」東中野で開催、戦争にまつわる歴史継承をテーマにした企画
歴史継承をテーマにした映画を集めた上映企画「語り継ぐ映画祭」が、8月2日から15日にかけて東京・ポレポレ東中野で行われる。
「鬼滅の刃」動員1位発進、興行収入は73億円記録 日本映画の歴代成績を3つ塗り替える
7月18日から20日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が1位に輝いた。同作は公開3日間で観客動員384万人、興行収入55.2億円を記録し、日本映画史上、3つの興行成績の記録を更新した。
「隣のステラ」主題歌のリリックビデオ解禁、福本莉子×八木勇征のフィルム写真も
福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)がダブル主演を務める映画「隣のステラ」より、本編映像を使用した主題歌のリリックビデオが解禁。主人公たちの日常を収めたフィルム写真も到着した。
シュー・カイの俳優人生を深掘りする特集も、中国時代劇本でドラマや映画200本紹介
ムック本「中国時代劇歴史大全2026年度版」が本日7月22日に発売。日本で観られる中国時代劇ドラマ・映画200本を紹介している。
「呪怨」公式Tシャツなど発売、清水崇が考案した「誰でも伽椰子になれる」フーディーも
「呪怨(4K:Vシネマ版)」「呪怨2(4K:Vシネマ版)」が公開されることを記念し、公式グッズがFREAK’S STORE店舗およびオンラインストアにて8月1日正午から販売決定。同日から8月17日まで、東京・OPEN STUDIOにてポップアップショップが展開されることもわかった。
津田寛治や横浜聡子が審査員、第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月に開催
第5回SAITAMAなんとか映画祭が9月26日から28日にかけて、埼玉・RaiBoC Hall レイボックホールほかで開催。映画監督の入江悠がスーパーバイザー、俳優の津田寛治、映画監督の横浜聡子、深谷シネマ名誉館長の竹石研二がコンペティション30分以内部門の審査員を務める。
「連続ドラマW 夜の道標」に瀧内公美、高杉真宙ら出演
吉岡秀隆が主演の「連続ドラマW 夜の道標 -ある容疑者を巡る記録-」に瀧内公美、高杉真宙、和田正人、キムラ緑子らが参加したとわかった。
「台湾巨匠傑作選2025」ワン・トンのインタビュー到着、“赤い柿”が象徴するものとは
特集上映「台湾巨匠傑作選2025」の開催に際し、台湾映画のレジェンドと呼ばれる監督ワン・トン(王童)のインタビューコメントが到着した。
市原隼人が1000人の前で躍動「おいしい給食」初ファンミ、魂込めた“前代未聞”の約150分
「おいしい給食」シリーズ開始5周年を記念した初のファンミーティング「全校集会」が、7月21日に東京・きゅりあん 大ホールで開催。主演の甘利田幸男役・市原隼人ほかキャストや監督が登壇し、シリーズを愛するファンとともに約150分のイベントを盛り上げた。
「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」新映像公開、入場者プレゼントの配布決定
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」の本編映像の一部がYouTubeで公開。入場者プレゼントとして「日本限定!特製キラキラカード」が数量限定で配布されることもわかった。
當真あみ×齋藤潤の共演映画「ストロベリームーン」本予告、主題歌はORANGE RANGE
當真あみの主演映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の本予告映像とメインビジュアルが到着。ORANGE RANGEの書き下ろし楽曲「トワノヒカリ」が主題歌であることもわかった。
「ひらやすみ」実写ドラマがNHK「夜ドラ」枠で今秋放送、アニメ化も決定
週刊ビッグコミックスピリッツで連載中の真造圭伍によるマンガ「ひらやすみ」。このたび同作の映像化プロジェクトが始動し、実写ドラマ化およびアニメ化が決定したとわかった。
JO1佐藤景瑚「ファンタスティック4」に声優として参加、ペドロ・パスカルらと対面
JO1の佐藤景瑚が映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の日本語吹替版に“一言”声優として参加していることが明らかに。喜びのコメントが到着した。
国上将大×西銘駿のドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」初映像、島と都会で恋が動き出す
国上将大と西銘駿がダブル主演を務めるドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」の特報がYouTubeで公開された。
ナムグン・ミン主演の韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」BS10で無料放送
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」で知られるナムグン・ミンが主演を務めた韓国ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」全18話が、7月22日よりBS10で無料放送される。