村瀬継蔵の監督作「カミノフデ」特別展と上映イベント開催、ヤマタノオロチなど展示

3

50

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 22
  • 19 シェア

2024年10月に死去した村瀬継蔵を追悼し、監督作「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の展示イベントと特別上映が決定した。

特別展「追悼 特撮造形師 村瀬継藏」ビジュアル

特別展「追悼 特撮造形師 村瀬継藏」ビジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」の造形を手がけた村瀬が監督した本作は、主人公の時宮朱莉が亡き祖父・時宮健三の残した映画企画「神の筆」をめぐって同級生の城戸卓也とともに冒険を繰り広げるファンタジー。鈴木梨央が朱莉、楢原嵩琉が卓也を演じ、吉田羽花樋口真嗣笠井信輔春日勇斗釈由美子斎藤工佐野史郎も出演した。

特別展示は本日7月23日から8月24日まで、村瀬が創業した造形会社ツエニーが拠点を置く東京都瑞穂町の郷土資料館 けやき館で開催。撮影に使用されたヤマタノオロチの着ぐるみのほか、怪獣たちの造形物や作中の小道具などが展示される。

上映会は本作の撮影でも使用された瑞穂町のスカイホールにて8月17日に実施。通常上映のほか、13時からはオーディオコメンタリー付き上映も行われる。本作のエグゼクティブプロデューサーであり村瀬の長男として会社を継いだ造形家・村瀬直人、本作にて特撮パートの監督を務めた佐藤大介、UMA研究家で本作の脚本を担当した中沢健らが登壇する予定。チケットは当日窓口のみにて購入可能で、先着順の自由席となる。当日、スカイホールのロビーには、作中で登場した現実と映画世界を行き来することができる不思議な黄色い扉が展示される。

映画作品情報

この記事の画像(全4件)

©︎2024 映画「カミノフデ」製作委員会

読者の反応

  • 3

museumnews jp @museumnews_jp

村瀬継蔵の監督作「カミノフデ」特別展と上映イベント開催、ヤマタノオロチなど展示 https://t.co/xz66vy9Ayn 特別展示は本日7月23日から8月24日まで、村瀬が創業した造形会社ツエニーが拠点を置く東京都瑞穂町の郷土資料館 けやき館で開催。撮影に使用されたヤマタノオロチの着ぐるみのほか、怪獣た…

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 カミノフデ ~怪獣たちのいる島~ / 村瀬継蔵 / 鈴木梨央 / 楢原嵩琉 / 吉田羽花 / 樋口真嗣 / 笠井信輔 / 春日勇斗 / 釈由美子 / 斎藤工 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。