岸井ゆきの&宮沢氷魚がお互いの優しさを熱弁「佐藤さんと佐藤さん」で夫婦役
第38回東京国際映画祭で映画「佐藤さんと佐藤さん」のジャパンプレミアが実施。本日10月30日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で舞台挨拶が行われ、キャストの岸井ゆきの、宮沢氷魚、監督の天野千尋が登壇した。
アラブ人の民族主義的反乱描く「パレスチナ36」監督がトーク、クランクイン直前に空爆も
第38回東京国際映画祭にて、コンペティション部門「パレスチナ36」の上映が本日10月30日に開催。監督・脚本を担ったアンマリー・ジャシルが東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われたQ&Aに参加した。
染谷将太「この人と結婚してよかった」菊地凛子との夫婦関係を語る
俳優の染谷将太が、10月31日放送のTBS系トーク番組「A-Studio+」にゲスト出演。番組では、これまで演じてきた役柄からは想像もできない染谷の“意外すぎる素顔”に迫る。
千葉繁、鈴木崚汰、上田麗奈らが劇場アニメ「この本を盗む者は」に参加
劇場アニメーション「この本を盗む者は」の新たな声のキャストとして千葉繁、鈴木崚汰、上田麗奈、関智一、高橋李依が出演することがわかった。
timelesz寺西拓人にはバーテンダーの顔もある、映画「天文館探偵物語」新写真
寺西拓人(timelesz)の映画初主演作「天文館探偵物語」の新たな場面写真が到着。あわせて同作のムビチケが10⽉31⽇、ノベライズが12月5日に発売されるとわかった。
月1エヴァ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」発声可能上映が東京・大阪・福岡で開催
開催中の上映イベント「月1エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」にて、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の発声可能上映が11月15日・16日に全国3カ所で実施されることがわかった。発声可能上映は「エヴァンゲリオン」シリーズ初となる。
「長安のライチ」日本語字幕版の公開決定 ダーポン監督・主演、テレンス・ラウも出演
中国映画「長安のライチ」(原題:长安的荔枝)の日本語字幕版が、2026年1月16日に公開される。監督・主演を務めたのは、ワン・イーボー主演作「熱烈」の監督であり、「無名」への出演でも知られるダーポン(大鵬)。共演には「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」「鯨が消えた入り江」のテレンス・ラウ(劉俊謙)も名を連ねた。
幻の映画「MISHIMA」日本初上映、ポール・シュレイダーが三島由紀夫に重ねた人物とは
第38回東京国際映画祭が行われている本日10月30日、映画「MISHIMA」のジャパンプレミアが東京・ヒューリックホール東京で開催。監督・脚本のポール・シュレイダー、製作を担った山本又一朗、アソシエイトプロデューサーを務めたアラン・プールが上映前のトークショーに登壇した。
ファン・ビンビンが「母なる大地」Q&A登場「范冰冰!爱你!」の声にハートで応える
マレーシア映画「母なる大地」が第38回東京国際映画祭内で上映。本日10月30日に行われたQ&Aにキャストのファン・ビンビン(范冰冰)と監督のチョン・キット・アン(張吉安)が登壇した。
JO1豆原一成、おばあちゃんに駆け寄る 市毛良枝との共演作「ふじこーひー」メイキング映像
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」のメイキング映像が、YouTubeで公開された。
台湾のBLドラマ「印象 青春」FODで11月配信、美大生と高校生が絵で心を通わせる
「ロマンスは連載中」のハオ・シンシャンが監督を務める台湾BLドラマ「印象 青春 Impression of Youth」が、11月1日24時よりFODにて独占見放題配信される。
「迷宮のしおり」Pontaパス特典で“いつでも1100円”鑑賞、SUZUKAや寺西拓人の出演アニメ
SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)や寺西拓人(timelesz)が声優として参加した劇場アニメーション「迷宮のしおり」が、Pontaパス会員特典の「推しトク映画」に選ばれた。会員は土日平日いつでも1100円で鑑賞できる。
「世にも奇妙な物語」役所広司主演の「ハッピーバースデー・ツー・マイホーム」34年ぶり復活放送
11月8日21時からフジテレビ系の土曜プレミアム枠で放映が行われる「世にも奇妙な物語35周年SP 秋の特別編」。同番組にて、役所広司が主演を務めた「ハッピーバースデー・ツー・マイホーム」が、34年ぶりに一夜限りで復活放送されるとわかった。
WOWOWドラマ「かばん屋の相続」に上川隆也、黒木瞳、石黒賢、石丸幹二ら出演
町田啓太、菅生新樹、伊藤淳史、藤原丈一郎(なにわ男子)が主演を務める「連続ドラマW 池井戸潤スペシャル『かばん屋の相続』」の放送・配信日が12月27日、28日に決定。このたびオールキャストとポスタービジュアルも解禁された。
台湾映画「ピアス 刺心」予告編とリウ・シウフー×ツァオ・ヨウニンのコメント到着
台湾映画「ピアス 刺心」の予告編と場面写真が解禁。ダブル主演を務めたリウ・シウフー(劉修甫)とツァオ・ヨウニン(曹佑寧)のコメントも到着した。
「みんな、おしゃべり!」は“わからないこと”を楽しむ映画、長澤樹らキャスト集結
第38回東京国際映画祭で映画「みんな、おしゃべり!」のワールドプレミア上映が実施。本日10月30日に東京・角川シネマ有楽町で舞台挨拶が行われ、監督の河合健、プロデューサーの小澤秀平、キャストの長澤樹、毛塚和義、ユードゥルム・フラット、ムラット・チチェック、那須英彰が登壇した。
ハローキティ初のハリウッド映画が2028年夏公開、さまざまなサンリオキャラも登場
ハローキティ初のハリウッド映画が、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズより2028年7月21日にグローバルで劇場公開されることが決定した。
日本で生まれ育った親友が収容された、入管の実態に切り込む「イマジナリーライン」公開
東京藝術大学大学院の映像研究科映画専攻18期の卒業制作作品「イマジナリーライン」が劇場公開。Lamp.配給のもと、2026年1月17日より東京・ユーロスペースほか全国で順次封切られる。YouTubeでは特報が解禁された。
「映画 すみっコぐらし」が優しいパズルゲームになった、空の王国のみんなも大集合
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」に登場するキャラクターやアイテムをモチーフにしたNintendo Switchのイラストクロスワードパズルゲームが、本日10月30日に発売された。全年齢対象で価格は税込4378円。
「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版が拡大上映、Dolby Cinemaや英語字幕版も
宮﨑駿が監督を務めたスタジオジブリ作品「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版の拡大上映が決定。11月7日より、Dolby Cinemaでの上映10館、英語字幕版上映8館を含む全国171館にて、2週間限定で楽しめる。
UVERworldの結成25周年記念ドキュメンタリー公開、東京ドーム公演を軸に現在地を映す
今年結成25周年を迎えたUVERworldのドキュメンタリーライブフィルム「UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY」が12月12日より全国で公開されることが決定。あわせてティザービジュアル、特報映像、TAKUYA∞(Vo)のコメントが到着した。
インド映画「WAR ウォー!!」続編が公開、NTRジュニアがYRFスパイ・ユニバース参加
リティク・ローシャンが主演を務めたインド映画「WAR ウォー!!」の続編「WAR/バトル・オブ・フェイト」が2026年1月2日に全国で公開決定。ボリウッドの映画会社ヤシュ・ラージ・フィルムズ(YRF)によるYRFスパイ・ユニバースの最新作に、「RRR」で知られる南インド映画界のスーパースター、NTRジュニアが参加した。
吉柳咲良が「ストロボ・エッジ」で杉本真央役に、Season1はTVerで配信決定
福本莉子と高橋恭平(なにわ男子)がダブル主演を務める連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1 / Season2」に、吉柳咲良が出演することが明らかに。あわせて「ストロボ・エッジ Season1」が、WOWOWでの放送終了後にTVerで見逃し配信されることが発表された。
沢村玲がキラキラ王子様、田中洸希がヤンキーに「家庭教師の岸騎士です。」ドラマ化
沢村玲(ONE N' ONLY)と田中洸希(SUPER★DRAGON)がダブル主演を務める新ドラマ「家庭教師の岸騎士です。」が、2026年1月5日深夜よりBS朝日ほかにてスタート。「ババンババンバンバンパイア」で知られる奥嶋ひろまさの同名マンガが実写化される。
綾野剛がドラマ「ちるらん」で芹沢鴨に、“最強で最凶の宿敵”として立ちはだかる
綾野剛がドラマ「ちるらん 新撰組鎮魂歌」で芹沢鴨(せりざわかも)を演じることが明らかに。芹沢は新撰組の前身である壬生浪士組の筆頭局長でありながら、山田裕貴演じる土方歳三らの“最強で最凶の宿敵”として立ちはだかる人物。YouTubeではキャラクタームービーも公開された。
北村匠海と清原果耶の記念日描く、「niko and ...」Webムービー公開
北村匠海と清原果耶が出演した、スタイルエディトリアルブランド「niko and ...」2025秋冬のWebムービーが、特設サイトとブランド公式YouTubeチャンネルで公開された。本日10月30日より全国の店舗でも観ることができる。
山田涼介「ズートピア2」にイケメン御曹司パウバート役で出演、ディズニー作品初参加
山田涼介(Hey! Say! JUMP)が、ディズニー・アニメーション・スタジオ作品「ズートピア2」日本版に新キャラクターのパウバート役で出演したとわかった。US本社の厳選なるオーディションを勝ち抜き、ディズニー作品に初めて参加する。
東映公認!「極道の妻たち」初のスピンオフCM製作、粟津環が“極妻”になる前の物語
東映配給による1986年の映画「極道の妻(おんな)たち」の初となるスピンオフCMが、同社公認のもと製作。自動車サービス企業・カーベルのブラックフライデーセールを訴求する「極道の妻たち エピソード零」として、本日10月30日よりカーベル公式YouTubeチャンネルで先行公開されている。
モデルは當真あみ、映画館のスクリーンを再利用したSCRE:EN新作グッズいろいろ
東京テアトルによる、映画館のスクリーンを再利用したアパレルコレクション・SCRE:ENの第3弾が11月7日よりテアトルシネマグループの映画館およびオンラインストアで販売される。それに伴い、俳優・當真あみが出演したプロモーションムービーがYouTubeで公開された。
チャン・リュル最新作「春の木」プレミア開催、バイ・バイホーやエリック・ワンが来日
中国映画「春の木」(春树)のワールド・プレミアが第38回東京国際映画祭内で開催。本日10月29日に東京・ヒューリックホールで行われたQ&Aにキャストのバイ・バイホー(白百何)、エリック・ワン / ワン・チュアンジュン(王伝君)、リウ・ダン(劉丹)、監督のチャン・リュル(張律)が登壇した。