「みんな、おしゃべり!」は“わからないこと”を楽しむ映画、長澤樹らキャスト集結

4

49

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 14
  • 25 シェア

第38回東京国際映画祭で映画「みんな、おしゃべり!」のワールドプレミア上映が実施。本日10月30日に東京・角川シネマ有楽町で舞台挨拶が行われ、監督の河合健、プロデューサーの小澤秀平、キャストの長澤樹毛塚和義ユードゥルム・フラットムラット・チチェック那須英彰が登壇した。

映画「みんな、おしゃべり!」舞台挨拶の様子

映画「みんな、おしゃべり!」舞台挨拶の様子

大きなサイズで見る(全10件)

ろう者の親を持つ聴者の子供を意味するCODA(Children of Deaf Adults)である河合が監督を務めた本作。電器店を営むろう者の父と弟、CODAの夏海の古賀家と、同じ町に暮らすクルド人一家がささいなすれ違いから対立する様子がコメディタッチで描かれる。両家の通訳として駆り出される夏海を長澤が演じた。

映画「みんな、おしゃべり!」キービジュアル

映画「みんな、おしゃべり!」キービジュアル [拡大]

長澤は「今日は短い時間ですが、楽しんでいただけたら幸いです」と笑顔で観客に呼びかける。毛塚は手話で「今回、映画デビューです。皆さん、お楽しみください」とコメント。那須も手話で「コメディ映画ですが、“言語”という大事なテーマがふんだんに盛り込まれています」と見どころを伝えた。

長澤樹

長澤樹 [拡大]

毛塚和義

毛塚和義 [拡大]

那須英彰

那須英彰 [拡大]

夏海と同様に通訳として駆り出されるヒワに扮したフラットは「初映画出演となり、貴重な経験をさせていただきました。(本作は)ちょっと難しいかもしれませんが、楽しく観られると思いますのでよろしくお願いします」と言葉を紡いだ。チチェックは「ルファト役を演じることができ、とてもうれしく思います。皆さんにも楽しんでいただけたら」と述べる。

ユードゥルム・フラット

ユードゥルム・フラット [拡大]

ムラット・チチェック

ムラット・チチェック [拡大]

小澤は観客に向け「今日がお客さまに観ていただく最初の大事な日です。ぜひリラックスして観ていただけたらと思います」と挨拶。河合は「この映画ではいろんな言語が飛び交います。それぞれの言語についてわからないこともたくさんあると思いますが、知る楽しさより、わからないことの楽しさを意識しました。わからずとも楽しめるように作ったので、お楽しみください」と語った。

河合健

河合健 [拡大]

小澤秀平

小澤秀平 [拡大]

第38回東京国際映画祭は11月5日まで東京の日比谷・有楽町・丸の内・銀座エリアで開催。

この記事の画像・動画(全10件)

©2025映画『みんな、 おしゃべり!』製作委員会

映画「みんな、おしゃべり!」予告編

読者の反応

  • 4

アオキモトアキ/映画宣伝プロデューサー、「シネマ・コネクティング・ジャパン」他。 @aoaoblue

#映画みんなおしゃべり
ナタリーさん、いつもありがとうございます!! https://t.co/Sw8vdllRUO

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 みんな、おしゃべり! / 長澤樹 / 毛塚和義 / ユードゥルム・フラット / Murat Cicek / 那須英彰 / 河合健 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。