撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「Gレコ」初日迎え富野監督も満面の笑み、ドリカムのテーマソングは「新しい力」
劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の初日舞台挨拶が本日11月29日に、東京・新宿ピカデリーで行われた。
宮野真守はヒロイン・花澤香菜を不幸にしがち?「HUMAN LOST 人間失格」舞台挨拶
劇場アニメ「HUMAN LOST 人間失格」の公開初日舞台挨拶が本日11月29日に東京・TOHOシネマズ新宿にて行われ、大庭葉藏役の宮野真守、木崎文智監督、ストーリー原案・脚本を手がける冲方丁が登壇した。
エヴァやセーラームーンの世界がミニチュアに、宇垣美里はルナを見つけて興奮
武内直子「美少女戦士セーラームーン」やアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を題材にしたエリアが設けられるミニチュアテーマパーク・SMALL WORLDS TOKYOの2回目となる記者発表会が、本日11月28日に行われた。
舞台「さらざんまい」開幕!めくるめく幾原ワールドを映像や歌も交えて表現
舞台「さらに『さらざんまい』~愛と欲望のステージ~」が、本日11月28日に東京・シアター1010で開幕。これに先がけて、去る11月27日にゲネプロと囲み取材が行われた。
“令和版「オーフェン」”の誕生に森久保祥太郎が感激、主題歌の制作秘話も語る
TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」の先行上映会が、本日11月26日に東京・一ツ橋ホールにて開催され、オーフェン役の森久保祥太郎、クリーオウ役の大久保瑠美、ドーチン役の渕上舞、チャイルドマン役の浪川大輔が登壇した。
「ヒロアカ」デクと爆豪はアベンジャーズキャラ?山下大輝と岡本信彦がコミコンに
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」のステージイベントが、本日11月23日に千葉・幕張メッセにて開催中の「東京コミックコンベンション 2019」内で行われた。
「Re:ステージ!」5ユニットがMCなし27曲連発!アニメを超える夢のライブが展開
TVアニメも放送された「Re:ステージ!」プロジェクトのライブイベント「PRISM☆LIVE!3rd STAGE~Reflection~」が、去る11月17日、埼玉・大宮ソニックシティ大ホールで開催された。
「フラグタイム」舞台挨拶に原作者・さとも登壇「当時の自分に教えてあげたい」
さと原作によるOVA「フラグタイム」の公開記念舞台挨拶が本日11月23日に東京・新宿バルト9にて開催され、森谷美鈴役の伊藤美来、村上遥役の宮本侑芽、小林由香利役の安済知佳、そしてシークレットゲストとしてさとが登壇した。
すみっコも鬼もオオカミも、みーんな「かわいい!」映画「すみっコぐらし」応援上映
「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」の「やさしくたのしくみんなで応援!『“すみっコたち、かわいい”って言い放題▽応援上映会』」(▽は白抜きハートマーク)が、本日11月22日に東京・新宿ピカデリーで実施された。なお本記事は映画の内容に関するネタバレを含むため、気になる方はご注意を。
「シャーマンキング展」明日開幕!カラーイラストや希少な線画、武井宏之の“秘宝”も
武井宏之「シャーマンキング」の原画展「シャーマンキング展」が明日11月23日より東京・東京ソラマチのスペース634にて開幕。これに先駆けて、本日11月22日に内覧会が行われた。
秋本治と高橋陽一が「男はつらいよ」の魅力熱弁、自作と寅さんのコラボイラストも
秋本治と高橋陽一が、本日11月21日に東京・MOVIX亀有にて行われた映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」記念先行上映会での座談会に参加した。
渋谷PARCOにアニメやマンガ、ゲームなど集う電脳サブカルチャーゾーン誕生
11月22日にグランドオープンする東京・渋谷PARCOの6階に、アニメ・ゲーム・マンガ・サブカルチャーのコンテンツを集積した電脳サブカルチャーゾーン「CYBERSPACE SHIBUYA」が設けられる。
熊本発アニメ「なつなぐ!」1月放送開始、青山吉能が熊本地震への思い語る
熊本県が手がけるTVアニメ「なつなぐ!」が1月よりTOKYO MX、熊本放送ほかで放送・配信されることが明らかに。本日11月18日に東京都内で制作発表会が行われた。
「マンガミライハッカソン」大賞受賞作は“味覚を他人と共有できる”近未来描くSF
マンガ家・脚本家・編集者・エンジニア・学者・学生など、多様な人たちがユニットを組み、世界へ発信する短編マンガ制作を競うプロジェクト「マンガミライハッカソン」の授賞式が、本日11月16日に東京・としまセンタースクエアにて行われた。
「地獄少女」玉城ティナの頼もしさを監督が賞賛、三藁2人にはエゴサの結果報告
実写映画「地獄少女」の公開記念舞台挨拶が、本日11月16日に東京・新宿バルト9で開催された。
花澤香菜はキルリア似?「ポケモン」先行上映会で松本梨香がポケモンに例える
TVアニメ「ポケットモンスター」の先行上映会が、本日11月15日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われ、サトシ役の松本梨香、コハル役の花澤香菜、アニメ公式サポーターを務める飯豊まりえが出席。さらにピチュー、ピカチュウ、ヒバニーの着ぐるみが登場した。
アニメ「シキザクラ」桜咲く地元の祭りでお披露目イベント、亜咲花も交えて公開会議
東海エリア発のオリジナルアニメ「シキザクラ」のイベント「シキザクラファンミーティング Vol.4」が、去る11月10日に愛知県豊田市・小原ふれあい公園にて行われた「小原四季桜まつり」のステージイベントとして実施され、同作のスタッフ・キャストに加え、主題歌を歌う亜咲花が登壇した。
映画「すみっコぐらし」男性限定上映会、2回目の鑑賞やマイすみっコ持参も多数
劇場アニメ「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」の上映会が、去る11月13日に東京・新宿ピカデリーで開催。イベントには脚本を手がけたヨーロッパ企画の角田貴志、朝日新聞記者の影山遼が登壇した。
「プロメア」ピザ教室、コヤマシゲトがリオ・ゲーラ・メイスの裏設定など明かす
映画「プロメア」に登場するインフェルノヴォルケーノマルゲリータメガマックスピザの再現料理を作る教室が、2020年1月まで東京・ABC Cooking Studio 新宿野村ビルスタジオにて開催中。コミックナタリーでは去る11月12日に行われた特別レッスンの様子をレポートする。
Webアニメ「しおひガールズ」本日配信開始、花澤香菜らは独特のセリフに戸惑いも
Webアニメ「しおひガールズ ボンゴレビアンコ」が、本日11月13日21時よりTwitter、YouTube、Instagramで順次配信される。
ドラマ「課長バカ一代」会見、八神和彦役の尾上松也「なんの躊躇もございません」
野中英次原作によるTVドラマ「課長バカ一代」の制作発表会見が、本日11月13日に都内某所で行われた。
渡航の熱唱で幕を開けた「俺ガイルFes.2019」、珍解答続出のクイズや朗読劇も
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のイベント「俺ガイルFes.2019」が、去る11月10日に千葉・習志野文化ホールにて開催された。コミックナタリーでは昼公演のレポートをお届けする。
不二子ちゃんとしゃべってる!栗田貫一が「ルパン三世」初現場の思い出語る
モンキー・パンチ原作による「ルパン三世 THE FIRST」の完成披露試写会が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、ルパン三世役の栗田貫一、次元大介役の小林清志、石川五ェ門役の浪川大輔、ゲスト声優の広瀬すずと藤原竜也、監督の山崎貴が登壇した。
ためこう「ジェン愛」語り、リアルジェンダーレス男子・とまんに“オスみ”感じる
ためこう「ジェンダーレス男子に愛されています。」のトークイベントが、「アニメイトガールズフェスティバル2019」の一環として本日11月10日に東京・池袋で開催された。
樋野まつりの25年がぎっしり!約400点展示の原画展開幕、未収録カットも多数
樋野まつりの原画展「~デビュー25周年記念~樋野まつり原画展」が、本日11月9日から17日までの9日間、東京・西武池袋本店の別館2階にある西武ギャラリーにて開催されている。
押井守&石川浩司がつげ義春を語るトークライブ、エロティシズムや“引用”の話も
「つげ義春全集」の刊行を決定したトークライブが、去る11月8日に東京・六本木ヒルズ 森タワーのアカデミーヒルズにて開催。押井守と石川浩司が登壇した。
「火の鳥“道後温泉編”」第2弾に板尾創路が出演、友近との温泉訪問には難色
手塚プロダクション制作によるオリジナルアニメーション「火の鳥“道後温泉編”」の第2弾制作発表会が、本日11月8日に東京都内で開催。本アニメに板尾創路が声優として参加することが発表され、イベントに登壇した。
森脇真琴「マイメロ」「プリパラ」秘話を故郷・北海道で語る、「大島弓子さんのファン」
TVアニメ「おねがいマイメロディ」や「探偵オペラ ミルキィホームズ 」、「プリパラ」シリーズなどの監督として知られる森脇真琴のトークショーが、出身地でもある北海道で開催された「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」にて去る11月3日に行われた。
「フラグタイム」上映会、宮本侑芽の「ファーストキス」発言に安済知佳が大興奮
さと原作によるOVA「フラグタイム」の完成披露上映会が本日11月7日に東京・新宿バルト9にて開催され、森谷美鈴役の伊藤美来、村上遥役の宮本侑芽、小林由香利役の安済知佳が登壇した。
映画「スタプリ」ユーマの声を担当したのは…田中裕太監督らが制作秘話明かす
「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」のスタッフトーク付き上映会が、本日11月6日に東京・渋谷TOEIにて行われた。