撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「波よ聞いてくれ」石見舞菜香がミナレのセリフ量に驚愕、沙村広明が語るその原因は
沙村広明原作によるTVアニメ「波よ聞いてくれ」のイベントが、北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催されている「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」の一環として、去る11月3日に行われた。
「進撃」七つの掟、「空青」生原画…アニメスタジオのリアルを伝える5社合同展
アニメーションの制作現場にフォーカスした展示イベント「アニメスタジオミーティングvol.2」が、12月8日までの期間限定で、東京・東京アニメセンター in DNPプラザにて開催されている。
「この世界の片隅に」長尺版は「すずさんが多面的に見える」と片渕須直が説明
こうの史代原作による映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」特別先行版のワールドプレミアが、去る11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
バンドリ!発「ARGONAVIS」発表会、アニメやアプリ化に伊藤昌弘「情報の洪水」
メディアミックス作品「BanG Dream!(バンドリ!)」発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」発表会が、本日11月5日に東京・秋葉原UDXシアターで開催された。
「テニプリ入学試験」を402名が受験、破損したラケットについての記述など超難問50問
許斐剛「テニスの王子様」のイベント「テニプリ入学試験」の本試験が、本日11月4日に東京・明治大学中野キャンパスにて実施された。
舞台「血界戦線」開幕!百瀬朔らに見どころ聞く、岩永洋昭は「愚問」とバッサリ
内藤泰弘原作による舞台「血界戦線」が、去る11月2日に東京・天王洲銀河劇場で開幕。初日公演の前日には、ゲネプロとキャスト陣による会見が行われた。
太宰ファンの花澤香菜が「人間失格」参加に興奮、SF化は「まったく想像できなかった」
劇場アニメ「HUMAN LOST 人間失格」の完成披露上映会が、本日11月2日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われた。イベントにはキャストの花澤香菜、監督の木崎文智、脚本を手がけた冲方丁が登壇。ステージでは本作の新たなキービジュアルも解禁された。
「白蛇伝」4Kリマスター版上映会、修復担当したスタッフ「『なつぞら』には感謝」
日本初の劇場用長編カラーアニメーション「白蛇伝」の4Kデジタルリマスター版を上映するイベントが、第32回東京国際映画祭の一環として、去る11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
映画「ブラック校則」初日、此元和津也描き下ろしマンガを佐藤勝利&高橋海人らが実演
此元和津也が脚本を手がける映画「ブラック校則」の初日舞台挨拶が、本日11月1日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
“新生烏野”による舞台「ハイキュー!!」開幕、東峰旭役・福田侑哉は40巻をアピール
古舘春一原作による舞台「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“飛翔”」が、本日11月1日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開幕。これに先がけて同日、囲み取材と公開ゲネプロが実施された。
舞台はみだしっ子第3弾は「山の上に吹く風は」、倉田淳「少年たちの分岐点」
三原順原作による舞台「はみだしっ子~White Labyrinths~」が、スタジオライフにより2020年1月8日~19日まで東京・新宿シアターサンモールにて上演される。去る10月29日に都内にて製作発表記者会見が行われた。
「さんをつけろよデコ助野郎!」生セリフも披露、「AKIRA」上映会に岩田光央&佐々木望
大友克洋原作によるアニメ映画「AKIRA」の上映会が、本日11月1日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて行われ、作品上映後のトークショーに金田役の岩田光央と鉄雄役の佐々木望が登壇した。
星野リリィ展に20年分の作品ずらり!「おとめ妖怪ざくろ」手描き原稿も展示
星野リリィのデビュー20周年を記念した「~デビュー20周年記念~星野リリィの世界展『おとめ妖怪ざくろ』×『きぐるみ防衛隊』×『輪るピングドラム』」が、本日11月1日から8日まで東京・西武池袋本店別館2階の西武ギャラリーで開催。コミックナタリーでは同展の模様をレポートする。
パスタVS忍者再び!?「プリパラ」5周年カフェは粉もの充実、次回はWITHコラボ
アニメ「プリパラ」の放送開始5周年を記念したコラボカフェが、明日11月1日から12月1日まで東京・原宿AMO CAFEにて開催される。
「プロメア」佐倉綾音が「わかりみが深い!」、東京国際映画祭で観客と熱い思い共有
アニメ映画「プロメア」の上映イベントが、第32回東京国際映画祭の一環として去る10月30日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催された。
「HiGH&LOW THE WORST」応援上映、前田公輝「轟一派のプライベートが観たい」
映画「HiGH&LOW THE WORST」の応援上映が、去る10月30日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。なお映画のネタバレも含む内容のため、気になる方はご注意を。
「ドラえもん」“100年後の未来に届ける”全45巻セット愛蔵版が来年発売
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の愛蔵版「てんとう虫コミックス『ドラえもん』豪華愛蔵版 全45巻セット“100年ドラえもん”」が小学館より発売される。価格は税込6万6000円を予定。
映画「若おかみは小学生!」高坂監督が舞台設定のこだわりやジブリからの影響語る
映画「若おかみは小学生!」の上映会が去る10月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、作品上映後のトークショーに監督を務めた高坂希太郎と、アニメ評論家の氷川竜介が登壇した。
「劇場版シティーハンター」北条司の要望を監督ら明かす、神谷明はパート2希望
北条司原作によるアニメ映画「劇場版シティーハンター 」のビデオマスター版上映会が、本日10月29日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催された。
「おジャ魔女」から20年、主人公は20代!佐藤順一監督らが新作映画を語る
「『おジャ魔女どれみ』20周年記念イベント in TIFF 新作『魔女見習いをさがして』スペシャルトーク&旧作3作上映会」が、本日10月29日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催された。
「キミモテ」は「一筋縄ではいかない作品」と斉藤壮馬、内山昂輝のギャップも語る
劇場アニメ「キミだけにモテたいんだ。」の公開記念舞台挨拶が本日10月26日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催された。本記事では15時50分の回上映後の模様をレポートする。
劇場版「冴えカノ」安野希世乃が語る注目ポイントは「恵の色づくほっぺ」
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」の公開初日舞台挨拶が、本日10月26日に東京・新宿バルト9にて行われた。本記事では13時20分回上映前に行われた舞台挨拶の模様をレポートする。なお映画のネタバレも含む内容のため、気になる方はご注意を。
舞台「PSYCHO-PASS」開幕、虚淵玄からもらった言葉に久保田悠来「最大の賛辞」
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」を原作とした舞台「PSYCHO-PASS サイコパス Chapter1―犯罪係数―」が、本日10月25日に開幕。公演に先がけ、囲み取材とゲネプロが行われた。
「斉木楠雄」早口でしゃべり続ける神谷浩史が「修行みたい」とぼやく
Netflixにて配信される新作アニメのラインナップ発表会が、本日10月23日に東京・秋葉原UDXシアターにて開催された。
テニミュ3rdシーズン初の運動会は大熱狂!跡部は優雅に歩き、亜久津はパンをむしり取る
「ミュージカル『テニスの王子様』秋の大運動会 2019」が、去る10月8日・9日に神奈川・横浜アリーナにて開催された。コミックナタリーでは、10月8日公演の様子をレポートする。
松本梨香がクールジャパン・アンバサダーに、海外公演では日本語の大合唱に感激
松本梨香が10月1日付けでクールジャパン・アンバサダーに就任。本日10月21日、東京・竹本直一内閣府特命担当大臣室にてその任命式が行われた。
「キン肉マン」展で上坂すみれがウォーズマン愛を語る、ゆでたまご嶋田はアニメ化熱望
東京・東武百貨店池袋店にて開催中の「キン肉マン 友情の40周年展」にて、去る10月20日にゆでたまごの原作担当・嶋田隆司と、声優の上坂すみれによるトークショーが行われた。
梶浦由記と高橋諒が音楽で「プリンセス・プリンシパル」回想、続編OPテーマも初披露
TVアニメ「プリンセス・プリンシパル」のライブイベントが、10月19日・20日の2日間にわたって千葉・舞浜アンフィシアターで開催された。コミックナタリーでは初日公演の模様をレポートする。
765プロからXENOGLOSSIAへ、アイマスが繋いだバトンに沸いたバンナムフェス2日目
バンダイナムコグループから生まれたアニメ、ゲームの楽曲を担当するアーティスト、アイドルが多数出演するライブイベント「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が、東京・東京ドームにて2日間にわたり開催。その2日目公演が、去る10月20日に行われた。
3人のリョウと2人の香が集結!仏版「C・H」に神谷明「愛がビンビン伝わってきた」
北条司原作によるフランスの実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」の完成披露試写会が、本日10月20日に東京・TOHOシネマズ 日本橋にて開催され、監督と冴羽リョウ役を務めたフィリップ・ラショー、吹替版キャストの山寺宏一、沢城みゆき、神谷明、伊倉一恵が登壇した。