「前橋ウィッチーズ」1周年ライブで5人が愛を叫ぶ「人生を変えてくれてありがとう!」
オリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のメインキャストによるアイドルグループ・前橋ウィッチーズのワンマンライブ「『前橋ウィッチーズ』活動1周年記念ライブ ~We are 前橋ウィッチーズ!」が、去る9月28日に東京・池袋harevutaiで開催された。コミックナタリーでは夜公演の模様をレポートする。
“ゲキテイ”カバーから最新オリジナル曲まで充実の「ウタヒメドリーム」4thライブ
メディアミックス音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」のライブイベント「『ウタヒメドリーム』2周年記念4thライブ ~奇跡なんかいらない~」が、本日9月21日に東京・品川インターシティホールで開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
アニサマ大トリは水樹奈々!奥井雅美と再びコラボ、LiSAは国民的アニソン引っ提げ帰還
世界最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」が埼玉・さいたまスーパーアリーナで3日間にわたり開催された。3日間の来場者数は「アニサマ」史上最多となる累計8万7000人。合計の公演時間は15時間、出演アーティスト数は50組116人、演奏楽曲は181曲にのぼった。本記事では最終日となる8月31日の様子をレポート。なおトップバッターを務めた水樹奈々とLiSAのコラボステージは、速報記事にてその様子を伝えている。
アニサマ2日目トリはJAM Project!コラボも充実、宮野真守はうた☆プリ主題歌全部歌う
世界最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」が埼玉・さいたまスーパーアリーナで3日間にわたり開催されている。本記事では2日目・8月30日の模様をレポート。20周年を迎えた「アニサマ」2日目では、トリを飾ったJAM Projectをはじめ、「アニサマ」の歴史を支えてきた多数のアーティストが名曲を披露した。
「遊☆戯☆王」キャスト陣が初登場回を映像で振り返る、「限界バトル」を全員で披露
TVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの25周年を記念したイベント「TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ 25th Duelist Live Kingdom」が、去る7月12日に東京・立川ステージガーデンで開催された。本記事では昼の部の模様をレポートする。
「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursのフィナーレ「最高のスクールアイドル人生だった! 」
「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するAqoursのキャストによるライブイベント「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~」が、6月21日と22日の2日間、埼玉・ベルーナドームで開催された。コミックナタリーでは本日6月22日に行われたライブの模様をレポートする。
「春日影」に沸いたMyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ、“わかれ道の、その先へ”進む
「BanG Dream!(バンドリ!)」プロジェクト発のガールズバンド・MyGO!!!!!とAve Mujicaの合同ライブ「わかれ道の、その先へ」が、4月26日・27日の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
「MBSアニメフェス」DAY2、完全サプライズの「ONE PIECE」で会場騒然
MBSが主催するアニメイベント「MBSアニメフェス2025」のDAY2が、去る1月19日に兵庫・神戸のワールド記念ホールで開催された。
「MBSアニメフェス」DAY1に「劇場版ハイキュー!!」がサプライズ参加
MBSテレビが主催するアニメイベント「MBSアニメフェス2025」のDAY1が、本日1月18日に兵庫・神戸のワールド記念ホールで開催された。
“わんだふる”な時間をみんなで作った「わんぷりLIVE」、「まほプリ2」主題歌初披露
TVアニメ「わんだふるぷりきゅあ!」の音楽ライブイベント「わんだふるぷりきゅあ!LIVE2024 FUN☆FUN☆えぼりゅーしょん!」が、去る10月12日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催された。本記事では「ピカピカあふたぬーん公演」の模様をレポートする。
「アニサマ」最終日「ユーフォ」の音楽は絶対に鳴り止まない、イサミ&スミスは半裸に
世界最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」の最終3日目が、本日9月1日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われた。
「アニサマ」2日目は開幕ハルヒで大歓声、トリの内田真礼はヒーローに囲まれ笑顔満開
世界最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」の2日目が、本日8月31日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われた。
i☆Ris「アニサマ」初のトリに万感の思い でんぱ組.incは盟友の楽曲届ける
世界最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」が、本日8月30日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開幕した。本記事では3日間にわたる「アニサマ」の1日目の模様をレポートする。なおトップバッターを務めた宮田俊哉×オーイシマサヨシ×伊東健人 with UniteUp!のパフォーマンスについては、速報記事で伝えている。
「キンスパ2024」水樹奈々&水瀬いのりが「シンフォギア」挿入歌を見つめ合い歌う
キングレコード主催のフェス「KING SUPER LIVE 2024」が5月11日、12日の2日間にかけて神奈川・Kアリーナ横浜にて開催された。本記事では2日目の様子をレポートする。
高橋李依キャラソンライブ、日常編&異世界編で30曲披露 FGO「逆光」などカバーも
声優・高橋李依のデビュー10周年およびバースデーを記念したキャラクターソングライブ「I編む You」が、去る2月25日に神奈川・カルッツかわさきで開催された。ライブは昼の部を「日常編」、夜の部を「異世界編」と題し、それぞれのテーマに合わせて高橋がこれまで歌ってきたキャラクターソングや、出演した作品の主題歌のカバーを披露した。
鬼滅×LiSA、ハガレン×ポルノ…名作×名曲×名演技に熱狂!アニプレックス20周年の宴
アニメ「鬼滅の刃」や「ソードアート・オンライン」など多数のヒット作を手がけるエンタテインメント企業・アニプレックスの設立20周年を記念したイベント「ANIPLEX 20th Anniversary Event -THANX-」が、本日1月7日に東京・東京ガーデンシアターで開催された。イベントにはアニプレックス歴代作品の主題歌アーティスト、キャストが出演。ライブと朗読、アニメ映像が一体になったステージでアニメファンを熱狂させた。
ラブライブ!×アイマス“最強の歌合戦”、「READY!!」「僕らは今のなかで」交換で大合唱
「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズのコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が、12月9日・10日の2日間、東京・東京ドームで開催された。本記事ではDay1の様子をお届けする。
夢はいくつから見てもいい!43歳オーイシマサヨシ「アニサマ」大トリに万感の思い
世界最大のアニメソングライブイベント「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」のDAY3公演が、昨日8月27日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。サプライズ出演のRO-KYU-BU!、43歳で大トリを射止め、コラボやユニットなど3度の出演で大活躍したオーイシマサヨシら、22組が出演した。
「アニサマ」2日目はポケモン名曲で大合唱、トリのangelaは「ギネス、ゲットだぜ!」
世界最大のアニメソングライブイベント「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」のDAY2公演が、昨日8月26日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。サプライズアーティストのTM NETWORKやトリを務めたangelaら、21組が出演した。
「アニサマ」開幕!ミステリーキッスは不穏に去り、初トリのRoseliaは頂点へ
「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」が、本日8月25日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開幕。3日間行われるイベントの初日には、トリを飾ったRoselia、サプライズ出演のミステリーキッスら19組が出演した。
「ウマ娘」アリーナツアーで舞台版を再現、三女神も登場!ラストは「うまぴょい伝説」
Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」のライブイベント「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND -WISH-」が、7月15日、16日の2日間にわたり神奈川・ぴあアリーナMMで開催。本記事ではDAY1公演の模様をレポートする。
「テニフェス2023」冒頭から“氷帝コール”が炸裂、生アフレコではナンパ合戦を展開
許斐剛原作によるTVアニメ「テニスの王子様」シリーズの声優陣が集結するイベント「テニプリフェスタ 2023 U-17 WORLD CUP」が、6月3日と4日の2日間にわたり、神奈川・横浜アリーナで開催された。本記事では去る6月4日に昼、夜と2公演が行われたうち、昼公演の模様をレポートする。
「Paradox Live」村瀬歩・古川慎・愛美が初参加のライブ、新曲2曲もサプライズ解禁
HIP HOPを題材にしたメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ)」のライブイベント「Paradox Live Dope Show 2023」が去る5月21日に千葉・幕張メッセイベントホールにて開催され、キャスト総勢26人が出演した。
「声優紅白」トリはサザエさんvs安室透!戦闘力53万の限界突破×サバイバーに歓喜
「声優紅白歌合戦 2023」が本日5月20日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催された。発起人・中田譲治のもと2019年にスタートした「声優紅白歌合戦」は、若手からベテランまで声優が一堂に会し、紅白の組に分かれてさまざまなアニメソングを歌唱し合って勝敗を決めるイベント。今年で3回目の開催となり、冨永みーな、古谷徹らが出演した。
劇伴音楽フェス「東京伴祭」、林ゆうき「アニメの劇伴の力でワールドツアーができたら」
アニメの劇伴にスポットを当てた音楽フェス「東京伴祭 - TOKYO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2023」が、去る4月29日に東京・国立代々木競技場第二体育館で開催された。
アイマス合同ライブ2日目は「M@STERPIECE」で大団円、多彩なコラボで魅力を再発見
「アイドルマスター」シリーズの合同ライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」が、2月11日、12日の2日間にわたり東京・東京ドームで開催された。本記事ではDAY2公演の模様をレポートする。
男性声優11人が世代を超えたJ-POP名曲を生歌唱、先輩・後輩の笑いが絶えないトークも
男性声優によるJ-POPカバーアルバム「 [Re:collection] HIT SONG coverseries feat.voice actors」の1stライブが、本日1月22日に埼玉・サンシティ越谷市民ホール大ホールで開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「ブシロード15周年記念ライブ」声出し解禁で65曲披露
「ブシロード15周年記念ライブ in ベルーナドーム」が、本日11月13日に埼玉・ベルーナドームで開催された。
「アイカツ!」イベントで「MY STARWAY」など初披露、諸星すみれらが役に思い馳せる
「アイカツ!」シリーズの10周年を記念したイベント「アイカツ!シリーズ 10th Thanks Party <1st month>」が、去る10月8日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。
「ニジガク」5thライブ「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」開催、計14曲を初披露
ライブイベント「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5th Live! 虹が咲く場所」の「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」公演が、昨日9月10日と本日9月11日に東京・東京ガーデンシアターで開催された。