撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「ちはやふる」ヒョロ役の坂口涼太郎が舞台挨拶、小泉監督も「似すぎてフルCGかと」
末次由紀原作による映画「ちはやふる -上の句-」「-下の句-」でヒョロくんこと木梨浩役を演じる坂口涼太郎の単独舞台挨拶が、本日4月24日に神奈川・109シネマズ湘南にて開催された。
「遊☆戯☆王」舞台挨拶で風間俊介、花澤香菜ら海馬社長の行動に総ツッコミ
高橋和希原作による「劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』」が、本日4月23日に封切られた。東京の新宿バルト9では初日舞台挨拶を実施。武藤遊戯役の風間俊介、海馬瀬人役の津田健次郎、藍神役の林遣都、セラ役の花澤香菜、桑原智監督が登壇した。
“3回観ても面白い”映画「アイアムアヒーロー」初日、花沢健吾は原作に還元
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催。主人公の鈴木英雄を演じる大泉洋、早狩比呂美役の有村架純、藪こと小田つぐみ役の長澤まさみ、伊浦役の吉沢悠、てっこ役の片瀬那奈、松尾役のマキタスポーツ、三谷役の塚地武雅、そして監督の佐藤信介と花沢が登壇した。
ワンピースタワーの新ライブショーはローも登場!ゴムゴムの実の能力も再現
尾田栄一郎「ONE PIECE」のテーマパーク「東京ワンピースタワー」にて、明日4月23日からライブショーの新シリーズ「ONE PIECE LIVE ATTRACTION “2”(セカンド)」が上演される。
カサリンチュの歌う「宇宙兄弟」せりかのテーマ、ファン参加型MV制作決定
「小山宙哉×カサリンチュ スペシャルトーク&ライブイベント」が、4月20日に都内で行われた。これは小山のファンクラブ「コヤチュー部」の設立1周年を記念したもので、公式サイトにて発売された「宇宙兄弟CD」購入者の中から、200人が参加した。
舞台「おやすみジャック・ザ・リッパー」初日迎え、いかさんも主題歌に意気込み
二宮愛・名尾生博原作による舞台「おやすみジャック・ザ・リッパー」が、本日4月20日に東京・博品館劇場にて開幕した。
「ヤング B・J」イベントで心に残るオペ発表&梅原裕一郎は顔にコイン積まれる
「TVアニメ『ヤング ブラック・ジャック』Blu-ray&DVD発売記念イベント ~今日はスペシャルDay~」が、去る4月17日にラフォーレミュージアム六本木にて開催され、間黒男役の梅原裕一郎、岡本舞子役の伊藤静、藪役の遊佐浩二、キリコ役の諏訪部順一、百樹丸雄役の宮野真守が登壇した。
松本零士、衣装デザインしたCupitronの「銀河鉄道999」お披露目を見守る
松本零士が、去る4月17日に東京・北とぴあ ドームホールにて行われた、Cupitronの新曲「銀河鉄道999」お披露目イベントにゲスト出演した。
劇場版「遊☆戯☆王」完成披露、林遣都が収録初日のプレッシャー語る
高橋和希原作による「劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』」の完成披露舞台挨拶が、本日4月17日に東京・有楽町朝日ホールで行われた。
映画「名探偵コナン」初日、蘭役・山崎和佳奈からの「大好きだよ」にコナン動揺
青山剛昌原作による劇場版アニメ第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」の公開初日舞台挨拶が、本日4月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われた。江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、毛利小五郎役の小山力也、赤井秀一役の池田秀一、安室透役の古谷徹、謎の女性役の天海祐希が登壇した。
愛と正義のセーラームーン展、明日開幕!麻布十番を背に戦士と記念撮影
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の初展覧会「美少女戦士セーラームーン展」が、明日4月16日から六本木ヒルズ展望台東京シティビュー内スカイギャラリーにて開催される。本日4月15日には内覧会が行われた。コミックナタリーでは展覧会の内容を詳細レポート。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
黒子や攻殻の展示も、限定グッズ並ぶProduction I.Gのストアは明日オープン
士郎正宗「攻殻機動隊」、藤巻忠俊「黒子のバスケ」などのアニメを手がける、Production I.Gのオフィシャルショップ・I.Gストアが、明日4月16日に東京・渋谷マルイにオープンする。
劇場版「亜人-衝突-」完成披露、宮野真守「かけがえのない友情に救われる」
桜井画門原作による劇場アニメ第2部「亜人-衝突-」の完成披露上映会が、本日4月15日に東京・お台場シネマメディアージュにて開催。永井圭役の宮野真守、中村慎也役の梶裕貴、瀬下寛之総監督、安藤裕章監督が登壇した。
舞台「クジ砂」開幕!“座長”赤澤燈「全員が同じ方向を向いて作った作品」
梅田阿比原作による舞台「クジラの子らは砂上に歌う」が、本日4月14日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕。初演前にフォトセッションと公開ゲネプロが行われた。
「ガンダムさん」セイラさんがファンをなじる映像を期間限定配信
大和田秀樹「機動戦士ガンダムさん」14巻と、同作をベースにしたテレビアニメ「ガンダムさん」のBlu-ray / DVDの発売を記念したイベント「セイラさんになじられNIGHT」が、去る4月5日、東京・ガンダムカフェで開催された。
舞台「弱虫ペダル」イベントで廣瀬智紀が小越勇輝の「ヒメヒメ」を再現
渡辺航原作による「舞台『弱虫ペダル』IRREGULAR ~2つの頂上~」のBlu-ray / DVD発売記念イベントが、本日4月10日に川崎市教育文化会館大ホールにて行われた。コミックナタリーでは第2部の模様をお届けする。
セーラームーンFCイベントで堀江美都子「ギャラクシアはFCに入れないかと」
武内直子「美少女戦士セーラームーン」のオフィシャルファンクラブ「Pretty Guardians2016-2017」発足記念イベントが、東京・東京体育館にて本日4月10日に行われた。
舞台「黒子のバスケ」開幕!アニメOP曲で小野賢章らが踊るオープニング
藤巻忠俊原作による「舞台『黒子のバスケ』 THE ENCOUNTER」が、東京・池袋のサンシャイン劇場にて開幕した。
「不機嫌なモノノケ庵」梶裕貴と前野智昭、同期で中間管理職な2人がバディを組む
ワザワキリ原作によるアニメ「不機嫌なモノノケ庵」の囲み取材が、去る2月に都内にて行われ、芦屋花繪役の梶裕貴、安倍晴齋役の前野智昭が出席した。
演劇「ハイキュー!!」新キャスト迎えさらなる高みへ「個々のドラマがくっきり」
古舘春一「ハイキュー!!」を原作とした「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“頂の景色”」が、本日4月8日に大阪・シアターBRAVA!にて開幕した。
田中れいなが美朱の気持ち歌い上げる、ミュージカル「ふしぎ遊戯」明日開幕
渡瀬悠宇原作によるミュージカル「ふしぎ遊戯~朱ノ章~」が、明日4月8日に東京・あうるすぽっとにて幕を開ける。本日4月7日には、ゲネプロと囲み取材が行われた。
舞台「ギャグマンガ日和」芭蕉や曽良も登場のデラックス風味は、飛び道具満載
増田こうすけ原作による「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味」が、本日4月6日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕した。
ドラマ「重版出来!」キャストが好きなマンガ列挙、黒木華は「東京喰種」「亜人」
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」の完成披露試写会が、本日4月5日に東京・秋葉原UDXシアターにて行われた。併せてキャストによる舞台挨拶も行われ、黒沢心役の黒木華、五百旗頭敬(いおきべけい)役のオダギリジョー、小泉純役の坂口健太郎、安井昇役の安田顕、和田靖樹役の松重豊、脚本家の野木亜紀子が登壇した。
「ばくおん!!」イベントでキャスト4人が「口バイク」披露、来夢先輩も登場
おりもとみまな原作のテレビアニメ「ばくおん!!」に関するイベントが、去る3月26日、27日の「AnimeJapan 2016」、3月27日の「第43回東京モーターサイクルショー」で行われ、4月2日には「TVアニメ『ばくおん!!』“極上爆音”先行上映会」が東京・立川シネマシティで開催された。
「怪盗ジョーカー」上映祭にたかはしひでやす登壇、村瀬歩は下野紘へ「好き!!」
たかはしひでやす原作によるテレビアニメ「怪盗ジョーカー」シーズン3の先行上映祭が、本日4月2日にユナイテッド・シネマ豊洲にて実施された。たかはしのほか、ジョーカー役の村瀬歩、スペード役の下野紘、フェニックス/赤井翼役の松岡禎丞、寺本幸代監督、シリーズ構成を務める佐藤大が登壇した。
女子高生“ZQN”が池袋に出没!映画「アイアムアヒーロー」コラボ企画
花沢健吾原作による実写映画「アイアムアヒーロー」の公開を記念した企画が、本日4月1日にユニクロ 池袋サンシャイン60通り店にて実施された。
宝塚版「るろうに剣心」東京で開幕!「悪・即・斬」に観柳のガトリングガンも
和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」を宝塚歌劇団雪組が舞台化したミュージカル「浪漫活劇 るろうに剣心」が、本日4月1日に東京・東京宝塚劇場にて開幕した。
テニミュTEAM Liveで聖ルドルフ&山吹がシャカリキ・ファイト・ブンブン
許斐剛「テニスの王子様」を題材とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン」の聖ルドルフと山吹をフィーチャーしたイベント「TEAM Live St.RUDOLPH・YAMABUKI」が東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて4月3日まで行われている。
アニメ「Dグレ」村瀬歩ら登場のAJステージで、新タイトルに込めた意味明らかに
去る3月26日、27日に東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2016」の1日目に、星野桂原作によるテレビアニメ「D.Gray-man HALLOW(ハロー)」のステージイベントが行われた。
舞台「艶漢」、艶やかに開幕!櫻井圭登は「全力で詩郎として生きたい」
尚月地原作による舞台「浪漫活劇譚『艶漢』」が、本日3月30日に東京・シアターサンモールにて開幕。初演前には公開ゲネプロが行われた。