伴茶彰×はしもとみつおが描く“人生の課外授業”、BCオリジナル新連載「徘徊先生」
伴茶彰原作、はしもとみつお作画による新連載「徘徊先生」が、本日9月4日発売のビッグコミックオリジナル18号(小学館)で開幕した。
「ダルちゃん」はるな檸檬がBCオリジナル増刊に初登場、とある夏の午後描く
「ダルちゃん」のはるな檸檬による読み切り「すいか」が、本日8月11日発売のビッグコミックオリジナル増刊9月号(小学館)に掲載された。
有永イネがBCオリジナルに初登場、家庭教師と少年の心の交流描く読み切り
有永イネの読み切り「さがすひと」が、本日8月5日発売のビッグコミックオリジナル16号(小学館)に掲載された。
戦争経験者の苦悩描く、香川まさひと×はしもとみつお「過去になんかできない!!!」
香川まさひと原作、はしもとみつお作画「過去になんかできない!!!」が、本日7月30日に刊行された。
森泉岳土の短編集「爪のようなもの」「最後のフェリー」など近年描いた10作収録
森泉岳土の短編集「爪のようなもの・最後のフェリーその他の短篇」が、本日7月30日に発売された。
ジョージ秋山の追憶企画がBCオリジナルで、41名のマンガ家からメッセージ
ジョージ秋山の追憶企画が、本日7月4日発売のビッグコミックオリジナル14号(小学館)に掲載されている。
格闘家・中井祐樹の若き日の姿描く「七帝柔道記外伝」BCオリジナル増刊号で開幕
増田俊也原作による一丸の新連載「七帝柔道記外伝」が、本日6月12日発売のビッグコミックオリジナル増刊7月号(小学館)で開幕した。
ドラマ化もされた井浦秀夫「刑事ゆがみ」BCオリジナルで完結、最終巻は9月発売
井浦秀夫「刑事ゆがみ」が、本日5月20日発売のビッグコミックオリジナル11号(小学館)で最終回を迎えた。
くれよんカンパニー、新連載は家族を題材にしたミステリー「世界は半分になった」
くれよんカンパニーによる新連載「世界は半分になった」が、発売中のビッグコミックオリジナル10号(小学館)でスタートした。
高橋留美子の年1シリーズ新作で“小さなおじさん”が走る、BCオリジナルに掲載
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作「嫌なランナー」が、本日4月3日発売のビッグコミックオリジナル8号(小学館)に掲載された。
「新黒沢 最強伝説」約7年の連載に幕!黒沢の生死をかけた決闘の結末はいかに
福本伸行「新黒沢 最強伝説」が、本日3月5日発売のビッグコミックオリジナル6号(小学館)にて完結を迎えた。
「三丁目の夕日」連載1000回!1964年当時の国立競技場ペーパークラフトが付録に
本日2月5日発売のビッグコミックオリジナル4号(小学館)にて、西岸良平「三丁目の夕日」が連載1000回を迎えた。これを記念し、同号には旧国立競技場のペーパークラフトが付録として綴じ込まれている。
望月ミネタロウ×山川直人、絵本「フレデリック」からインスパイアされた新連載
望月ミネタロウと山川直人のタッグによる新連載「フレデリック」が、本日1月4日発売のビッグコミックオリジナル2号(小学館)にてスタートした。
デキる会社員や出所直後の中年男など、悩める人を“もふもふ”が救うハートフル物語
森栗丸「もふもふ」の1巻が、本日12月26日に発売された。
自宅で「深夜食堂」のメニューが楽しめる、4人の料理家が考案したレシピ本
安倍夜郎「深夜食堂」を題材としたレシピ本「おうちで深夜食堂」が、本日11月12日に刊行された。
ドラマ「深夜食堂」仲村トオルやジョセフ・チャンら登場、新シリーズの予告編
安倍夜郎原作のドラマ「深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-」の予告編が公開された。
ビッグコミックオリジナルの表紙イラストを40年担当、村松誠の犬猫展覧会
ビッグコミックオリジナル(小学館)の表紙イラストを手がけるイラストレーター・村松誠の展覧会「ビッグコミックオリジナル表紙絵40周年記念『村松誠 犬猫イラスト展』」が、本日10月2日から16日まで、東京・有楽町マルイ8階のイベントスペースで開催されている。入場は無料。
香川まさひと×はしもとみつお描く、極限状態で戦った男たちの読切がオリジナルに
本日8月5日発売のビッグコミックオリジナル16号(小学館)は戦争を特集。香川まさひと原作、はしもとみつお作画による読み切り「小指の戦争」が掲載された。
これからも青春!「釣りバカ日誌」連載40周年、102巻とスピンオフ4巻は月末発売
やまさき十三原作、北見けんいち作画による「釣りバカ日誌」が、本日5月20日発売のビッグコミックオリジナル11号(小学館)で連載40周年を迎えた。
春のお楽しみ!高橋留美子の年1シリーズ新作がBCオリジナルに、今夏に単行本も
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作「きみはNo.1」が、本日4月20日発売のビッグコミックオリジナル9号(小学館)に掲載された。
中川いさみのガン闘病エッセイマンガ、入院生活で出会った風景やグルメを描く
「クマのプー太郎」などで知られる中川いさみによる単行本「重粒子の旅 ―鼻にガンができた!―」が、本日4月12日に発売された。
松本大洋が元マンガ編集者を描く新連載、6月発売のオリジナル増刊号でスタート
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」が、6月12日発売のビッグコミックオリジナル7月増刊号(小学館)で開幕する。
第43回講談社漫画賞のノミネート12作品決定、受賞作は5月10日に発表
第43回講談社漫画賞の最終候補作が発表された。
吉田戦車の新たなエッセイマンガは“お出かけ”がテーマ、「出かけ親」1巻発売
吉田戦車がビッグコミックオリジナル(小学館)で連載中の「出かけ親」1巻が、本日3月29日に発売された。
悪人揃いの長屋に越してきたのは…西條奈加の小説を尾瀬あきらが描く「善人長屋」
西條奈加原作による尾瀬あきら「善人長屋」1巻が、本日3月29日に発売された。
リチャード・ウー×中村真理子が描く新たな邪馬台国「卑弥呼」1巻
リチャード・ウー原作、中村真理子作画による「卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-」1巻が、本日3月29日に発売された。
「ピアノの森」の一色まことがオリジナルに初登場、“家族”描く読み切り
「ピアノの森」「花田少年史」の一色まことによる読み切り「13日には花を飾って」が、本日3月20日発売のビッグコミックオリジナル7号(小学館)に登場した。
デリヘル舞台のドラマ「フルーツ宅配便」BD/DVD BOX発売、メイキング映像も
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」のBlu-ray / DVD BOXが、6月19日にリリースされる。
伊藤潤二が夫婦を描くホラー読み切りがオリジナルに、東京&大阪でサイン会も
伊藤潤二の読み切り「忘れ形見」が、本日2月5日発売のビッグコミックオリジナル4号(小学館)に掲載された。
デリヘル舞台のドラマ「フルーツ宅配便」に田中哲司、嶋田久作、黒田大輔ら出演
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」の追加キャスト12名が一挙発表された。