“苦しい人たちへの応援歌”デリヘル舞台のドラマ「フルーツ宅配便」会見に濱田岳ら
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」の記者会見が、本日1月9日に都内にて行われ、咲田真一役の濱田岳、本橋えみ役の仲里依紗、マサカネ役の荒川良々、白石和彌監督が登壇した。
昌原光一が描く、くせ者ばかりが集う江戸の長屋の人情劇「こはぜ町ポトガラヒー」
昌原光一「こはぜ町ポトガラヒー ~ヒト月三百文晦日払~」1巻が、本日12月27日に発売された。
濱田岳主演のドラマ化も決定「フルーツ宅配便」7巻発売、1~2巻の試し読みも
鈴木良雄「フルーツ宅配便」7巻が、本日12月27日に刊行された。
舞台に魅せられた地味OLが夢を追いかける「君の大声を聞いたことがない」1巻
くれよんカンパニー「君の大声を聞いたことがない」1巻が、本日12月27日に発売された。
ドラマ「フルーツ宅配便」徳永えり、山下リオ、北原里英らデリヘル嬢役が一挙解禁
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」にて、デリヘル嬢を演じるキャストが一挙に発表された。
コロコロカーくん、新春ドラマ「釣りバカ日誌」にYouTuber役で出演
やまさき十三、北見けんいち原作によるTVドラマ「新春ドラマスペシャル『釣りバカ日誌 新米社員 浜崎伝助』瀬戸内海で大漁!結婚式大パニック編」に、コロコロコミックのカーくんが出演する。
濱田岳主演「フルーツ宅配便」に仲里依紗や松尾スズキら、沖田修一監督も参加
鈴木良雄原作によるTVドラマ「フルーツ宅配便」の追加キャストが発表された。
坂田ジュニアゴルフ塾熊本にいた天才少女の運命…「風の大地」コンビが描く最新作
坂田信弘原作、かざま鋭二作画「大地の子 ゆう」1巻が、本日11月30日に発売された。
能條純一「昭和天皇物語」3巻に“宮中某重大事件”、PVや試し読み増量も
半藤一利原作、永福一成脚本による能條純一「昭和天皇物語」3巻が、本日11月30日に発売された。志波秀宇が監修を務めている。
デリヘル舞台に人間模様描く「フルーツ宅配便」濱田岳×白石和彌でドラマ化
鈴木良雄「フルーツ宅配便」のTVドラマ化が決定。テレビ東京の金曜深夜に展開される「ドラマ24」枠で2019年1月クールに放送され、濱田岳が主演を務める。
「テツぼん」に映画「かぞくいろ」のキャラ登場、「昭和天皇物語」は連載再開
本日11月5日発売のビッグコミックオリジナル22号(小学館)では、高橋遠州原作による永松潔「テツぼん」と、映画「かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-」によるコラボレーション企画が展開されている。
「釣りバカ日誌」祝・100巻!一澤信三郎帆布のコラボバッグや色紙プレゼント
やまさき十三原作、北見けんいち作画「釣りバカ日誌」100巻の発売を記念し、本日10月20日発売のビッグコミックオリジナル21号(小学館)との連動による、プレゼント企画が展開される。
「黄昏流星群」ドラマ化記念、弘兼憲史と佐々木蔵之介がラブストーリー語る対談
弘兼憲史「黄昏流星群」のドラマ化を記念し、本日10月5日発売のビッグコミックオリジナル20号(小学館)には、弘兼と、ドラマで主演を務める佐々木蔵之介の対談が掲載されている。
リチャード・ウー×中村真理子が「卑弥呼」の謎に迫る、BCオリジナルで新連載
リチャード・ウー(長崎尚志)原作、中村真理子作画による新連載「卑弥呼」が、本日9月5日にビッグコミックオリジナル18号(小学館)にてスタートした。
水島新司「あぶさん」読み切りが再びBCオリジナルに、高校野球を描く
水島新司「あぶさん」の読み切り「あぶさん~球けがれなく道けわし~」が、本日8月4日発売のビッグコミックオリジナル16号(小学館)に掲載された。
浦沢直樹、ルーヴル美術館とのコラボによる新作「夢印」雑誌サイズの豪華版も
浦沢直樹の新作「夢印-MUJIRUSHI-」が、本日7月30日に発売された。
「どうらく息子」の尾瀬あきら、西條奈加による小説「善人長屋」のマンガ版描く
「どうらく息子」の尾瀬あきらによる新連載「善人長屋」が、本日6月20日発売のビッグコミックオリジナル13号(小学館)にて始動した。
「天智と天武」の中村真理子、「ブルータス、お前もか」で知られる暗殺事件描く
本日6月5日発売のビッグコミックオリジナル12号(小学館)には、ロバート・ハー原作による中村真理子の読み切り「さらばカエサル」が掲載されている。
スクイテン×ペータースが贈る2156年パリの旅「パリ再訪」松本大洋も推薦
ブノワ・ペータース作、フランソワ・スクイテン画、関澄かおる訳による単行本「パリ再訪」が、本日5月28日に発売された。
年1シリーズ「高橋留美子劇場」最新作は血の繋がらないおっさん2人の家が舞台
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作「ふたりの家」が、本日4月5日発売のビッグコミックオリジナル8号(小学館)に掲載された。
水島新司「あぶさん」4年ぶりの新作読み切りがBCオリジナルに
今年画業60周年を迎える水島新司による「あぶさん」の新作読み切りが、本日3月20日発売のビッグコミックオリジナル7号(小学館)に掲載された。
「黄昏流星群」をテキストに中高年の恋愛術を解説、弘兼憲史×森川友義の対談も
弘兼憲史「黄昏流星群」を分析する書籍「黄昏流星群学~54歳からの恋愛聖書~」が、本日1月30日に小学館から発売された。
犯罪者の更生を助ける保護司を描くヒューマンドラマ「前科者」開幕
香川まさひと原作、月島冬二作画による新連載「前科者」が、本日12月20日発売のビッグコミックオリジナル1号(小学館)にて開幕した。
齋藤なずなが“現代”を描き出す、シリーズ連載「ぼっち死の館」が開幕
齋藤なずなによるシリーズ連載「ぼっち死の館」が、本日12月12日発売のビッグコミックオリジナル1月増刊号(小学館)にて開幕した。
権力と闘う戦後ハリウッドの映画人たちを描く、山本おさむ「赤狩り」1巻
山本おさむ「赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD」1巻が、本日11月30日にリリースされた。
三木眞一郎らが男女の生き様演じる朗読劇「黄昏流星群」、弘兼憲史の制作裏話も
弘兼憲史「黄昏流星群」を題材とした朗読劇「弘兼憲史・四季のドラマ オーディオドラマシアター 黄昏流星群」が、去る11月21日と22日に東京・eplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて開催。コミックナタリーでは22日の公演の模様をお届けする。
絵画に導かれた白猫は…松本大洋がルーヴル美術館を舞台に描く上下巻
松本大洋「ルーヴルの猫」上下巻が、本日10月30日に発売された。
伊藤潤二が太宰治「人間失格」をマンガ化、独自のタッチで描く単行本1巻
太宰治原作による伊藤潤二「人間失格」1巻が、本日10月30日にリリースされた。
昭和天皇の生涯を「哭きの竜」の能條純一が描く、「昭和天皇物語」1巻
「哭きの竜」「月下の棋士」の能條純一が、ビッグコミックオリジナル(小学館)にて連載中の「昭和天皇物語」1巻が、本日10月30日に刊行された。
浦沢直樹の新連載はルーヴル美術館とのコラボ、明日発売BCオリジナルで開幕
浦沢直樹の新連載「夢印-MUJIRUSHI-」が、明日10月20日発売のビッグコミックオリジナル21号(小学館)にて始動。ルーヴル美術館との共同プロジェクトとして発表される。