趣里のトップへ戻る
Shiggy Jr.、趣里主演ラブコメに書き下ろし主題歌「誘惑のパーティー」
Shiggy Jr.がフジテレビTWO ドラマ・アニメ / フジテレビTWOsmartで放送される新ドラマ「過ちスクランブル」の主題歌を担当する。
詩人としても活躍する福間健二の監督作を特集上映、“ピンク四天王”ら参加のトークも
詩人としても活躍する福間健二の監督作を集めた特集上映が、5月20日から26日にかけて東京・ポレポレ東中野で開催される。
「黒塚家の娘」明日開幕、趣里「森の中に観客の皆様も風間さんと一緒に迷い込んで」
シス・カンパニー公演 日本文学シアターVol.4「能『黒塚』より 黒塚家の娘」が、明日5月12日に開幕。それに先がけ、舞台写真と出演者たちの意気込みが発表された。
世田谷パブリックシアター20周年、萬斎「大きな先人のパンツを生かして」
本日4月6日に東京・世田谷パブリックシアターにて開場20周年記者発表会が行われ、公益財団法人せたがや文化財団理事長で世田谷パブリックシアター館長事務取扱の永井多恵子、同劇場芸術監督の野村萬斎が登壇した。
山戸結希の監督作3本を特集上映、「溺れるナイフ」の生コメンタリー実施
山戸結希の特集上映が、4月15日から21日にかけて東京・ポレポレ東中野で開催される。
世田谷パブリックシアター開場20周年記念プログラムが明らかに
世田谷パブリックシアター2017年度の、開場20周年記念プログラムが発表された。
串田和美×松たか子×森山未來「メトロポリス」がWOWOWでオンエア
「メトロポリス」が4月22日にWOWOWライブにて放送される。
昭和三部作完結編、KERA「陥没」で井上芳雄が「新たなチャレンジ」
作・演出をケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が手がける「陥没」が、昨日2月4日に東京・Bunkamura シアターコクーンにて開幕した。
能にインスパイアされた北村想の新作「黒塚家の娘」に、風間俊介が出演
シス・カンパニー公演 日本文学シアターVol.4「能『黒塚』より 黒塚家の娘」が、5月12日から6月11日まで、東京・シアタートラムにて上演される。
根本宗子が若手メンバーと杯酌み交わす「演劇人は、夜な夜な~」が明日放送
BSスカパー!にて現在放送中のレギュラー番組「『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…』第八夜」が、前後編の2回に分けて放送される。
串田和美が描く「メトロポリス」に松たか子「勇気を持って飛び込みたい」
串田和美が演出・美術を手がける「メトロポリス」が、本日11月7日に東京・Bunkamura シアターコクーンにて開幕。初日に先がけ、昨日11月6日にゲネプロが行われた。
串田和美、「メトロポリス」で松たか子&森山未來らと「限りない表現探す」
11月に上演される「メトロポリス」の稽古が本日10月11日に公開され、演出・美術を手がける串田和美、出演者の松たか子、森山未來が取材に応じた。
KERA「陥没」ビジュアル公開、井上芳雄&小池栄子らがクラシックな扮装
2017年2・3月に東京、大阪にて上演される「陥没」のビジュアルが公開された。
江本純子監督「過激派オペラ」公開、早織「真摯に向き合ってくれた監督に感謝」
映画「過激派オペラ」の初日舞台挨拶が昨日10月1日、東京・テアトル新宿で行われ、監督を務めた江本純子のほか、キャストの早織、中村有沙、桜井ユキ、森田涼花、佐久間麻由、後藤ユウミ、石橋穂乃香、今中菜津美、遠藤留奈、増田有華が登壇した。
「メトロポリス」追加キャストに趣里、オリジナルの登場人物演じる
串田和美が演出・美術を手がける「メトロポリス」に、新たに趣里が出演することが発表された。
伊藤洋三郎×佐野和宏W主演、60代を迎えた男たちの友情描く「秋の理由」予告編
詩人としても活躍する福間健二が監督を務めた長編第5作「秋の理由」の予告編が、YouTubeにて公開された。
「過激派オペラ」予告解禁、森田涼花や増田有華が“剥き出し”に
劇団「毛皮族」の主宰、江本純子が監督した「過激派オペラ」の予告編がYouTubeにて公開された。
江本純子監督「過激派オペラ」“剥き出し”の予告編に森田涼花&増田有華
毛皮族の江本純子が監督を務めた映画「過激派オペラ」の、予告編が公開された。
キネ旬期待の女優50人に広瀬すず、有村架純、小松菜奈、前田敦子、松岡茉優
キネマ旬報が選ぶ“スクリーンで逢いたい、若手俳優”の“女優篇”が発表された。
KERA「昭和三部作」の完結編は「陥没」瀬戸康史、松岡茉優ら全キャスト揃う
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が、2017年2月に東京・Bunkamura シアターコクーン、3月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演する「昭和三部作」シリーズ完結編のタイトルが「陥没」に決定。また全キャストも発表された。
江本純子監督「過激派オペラ」場面写真公開、早織と中村有沙のベッドシーン
毛皮族の江本純子が監督を務めた映画「過激派オペラ」より、新たな場面写真が公開された。
劇団「毛皮族」主宰・江本純子が監督務めた青春エロ群像劇「過激派オペラ」公開
劇団「毛皮族」の主宰・江本純子が監督した「過激派オペラ」が公開される。
「過激派オペラ」江本純子が自伝的小説を映画化、主演は早織と中村有沙
江本純子が初の長編監督を務めた映画「過激派オペラ」が、10月1日より東京・テアトル新宿ほかにて公開される。
「アルカディア」開幕、「日本最高峰のメンバーが集結した舞台」と井上芳雄
本日4月6日に、東京・Bunkamura シアターコクーンにて栗山民也演出の「アルカディア」が開幕する。
編集者と声を出せなくなった作家の友情描く福間健二監督作「秋の理由」が今秋公開
詩人としても知られる映画監督・福間健二の最新作「秋の理由」の公開が決定した。
北村一輝、吉高由里子ら出演の赤堀雅秋「大逆走」が4月にWOWOWで放送
2015年に上演された赤堀雅秋の「大逆走」が、4月2日にWOWOWで放送される。
「アルカディア」で共演の井上芳雄、浦井健治からコメント到着
4月6日より東京・Bunkamura シアターコクーンにて「アルカディア」が上演される。
根本宗子×おとぎ話“丸ごとファンタジー”な「ファンファーレサーカス」開幕
根本宗子がロックバンド・おとぎ話とコラボレーションした「ファンファーレサーカス」が、昨日2月11日に東京・新宿FACEで開幕した。
おとぎ話がねもしゅー舞台で生演奏、主演は蒼波純&趣里
おとぎ話が2016年2月11日から14日まで東京・新宿FACEで上演される舞台「ねもしゅーのおとぎ話『ファンファーレサーカス』」の音楽を担当する。
趣里が「東京の日」完成披露に登壇、両親の水谷豊&伊藤蘭に「刺激もらってる」
「東京の日」の完成披露試写会が本日10月13日、東京・ユーロスペースにて行われ、キャストの趣里、佐々木大介、渡辺真起子、香川京子、監督の池田千尋が登壇した。