芝翫・橋之助・福之助が“芝居小屋”への思い語る「四国こんぴら歌舞伎大芝居」
4月に旧金毘羅大芝居(金丸座)で上演される「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の製作発表が、本日1月24日に東京都内にて開催された。
安室からの宣戦布告でコナン激震!「純黒の悪夢」4D上映の最後にメッセージ
青山剛昌原作による劇場アニメ「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」のアトラクション型4D上映の入場者プレゼントが決定。映画の最後に「スペシャルメッセージ映像」が上映されることも発表された。
松坂桃李が「パディントン2」の評判受け「これは3もあるかー」
「パディントン2」の公開記念舞台挨拶が本日1月20日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、日本語吹替版キャストの松坂桃李、古田新太、三戸なつめ、斎藤工が登壇した。
ヒュー・グラントが「パディントン2」絶賛、「ボネヴィルも出てるのに傑作」
本日1月16日、「パディントン2」のジャパンプレミアが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催され、キャストのヒュー・グラント、ヒュー・ボネヴィル、日本語吹替版キャストの斎藤工、三戸なつめが出席した。
藤子不二雄(A)らマンガ家インタビューがビッグコミックに続々、創刊50周年記念
本日12月25日発売のビッグコミック2018年1号(小学館)にて、同誌の創刊50周年を記念した連載企画「ビッグを語ろう」がスタートした。
「鎌倉ものがたり」堺雅人&高畑充希に魔物たちからクリスマスプレゼント
「DESTINY 鎌倉ものがたり」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日12月24日に東京・TOHOシネマズ 日劇で行われ、キャストの堺雅人と高畑充希、監督の山崎貴が登壇した。
松坂桃李がパディントンとの再会喜ぶ、斎藤工はぬるぬるプロレスのバイトをオススメ
本日12月18日、「パディントン2」日本語吹替版の完成披露試写会が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの松坂桃李、古田新太、三戸なつめ、斎藤工が出席した。
「ポプテピ」上映会に小松未可子と上坂すみれ登壇、ポプ子&ピピ美の着ぐるみも
大川ぶくぶ原作によるテレビアニメ「ポプテピピック」の先行上映会が、本日12月12日に東京・シネマート新宿にて開催された。
豊島区×アニメイトで池袋PRアニメ制作、ふくろう擬人化キャラ原案を公募
豊島区とアニメイトが共同制作する「池袋PRアニメ」に関する記者会見が、本日12月8日、東京・豊島区役所にて開催された。
妖怪ウォッチ×鬼太郎コラボは“妖怪のしわざ”?ジバニャンもワクワクすっぞ!
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の完成披露舞台挨拶が、本日12月3日に東京・よみうりホールにて開催。上白石萌音、千葉雄大、監督のウシロシンジが登壇した。
上白石萌音&千葉雄大が野沢雅子と初対面で「光栄です!」ジバニャンも大喜び
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の完成披露舞台挨拶が、本日12月3日に東京・よみうりホールで行われ、上白石萌音、千葉雄大らが登壇した。
「ムーミン」パペットアニメーション展が本日スタート!ムーミン&ミイも駆け付ける
「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の公開を記念し、展示イベント「MOOMIN パペット・アニメーション展」が本日11月28日に東京・松屋銀座でスタートした。
斎藤工がパディントンと初対面、もふもふの手を握り「冬場にはもってこい」
本日11月16日「パディントン2」声優発表&マーマレードタワー点灯式が東京・TOHOシネマズ 日本橋にて行われ、日本語吹替版キャストの斎藤工が出席した。
宮沢りえの賛辞にムーミン大照れ!森川智之はスナフキン驚かせ、朴ろ美はおったまげる
本日11月14日、「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」ジャパンプレミアが東京・丸の内TOEIで開催され、日本語吹替版キャストの宮沢りえ、森川智之、朴ろ美、サラ・オレインが出席した。
「つば九郎」2巻お渡し会に長蛇の列、人気の秘訣は「えんじょうをきにしない」
まがりひろあき「天に向かってつば九郎」2巻の発売を記念した、つば九郎による単行本お渡し会が、本日11月9日に東京ヤクルトスワローズ Official Goods Shopつば九郎店にて開催された。
「ONE PIECE」熊本復興への協力継続を、くまモンがジャンプ編集部で直談判
尾田栄一郎「ONE PIECE」と熊本県内の各自治体の協力による、「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」が2018年も実施されることが決定した。
ちばてつや18年ぶり単行本が1月に、「疲れた人たちの肩の力が抜けたらいいな」
ちばてつやによる18年ぶりの単行本「ひねもすのたり日記」が、1月末に刊行されることが決定した。
あなたの地元はどの松が担当?「おそ松さん」6つ子が全国各地を“勝手に”応援
赤塚不二夫原作によるアニメ「おそ松さん」第2期の放送を記念し、6つ子がさまざまな企画を通して47都道府県を応援する「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」が実施される。
予算崩壊!?山田孝之、知英、安田顕「DCvs鷹の爪」舞台挨拶にTシャツ姿で登壇
「DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団」の初日舞台挨拶が、本日10月21日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの山田孝之、知英、安田顕、監督のFROGMANが登壇した。
だいすけおにいさん「くまのがっこう&ティニー」主題歌披露、子供たちの歓声浴びる
本日8月13日、「映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ」「映画ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!」の完成披露が東京・TOHOシネマズ 日本橋で行われ、横山だいすけ、本田紗来、水野良樹、蛯原英里らが出席した。
思い残すことはない!本郷奏多が「劇場版ポケモン」出演に感激
本日6月15日、「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の公開アフレコが東京都内のスタジオで行われ、本郷奏多、佐藤栞里、古田新太、中川翔子、山寺宏一が出席した。
デジモン展が明日から、200点以上のアニメ設定資料など並ぶ
企画展「デジモンアドベンチャー THE REAL WORLD」が明日5月3日から14日にかけて東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。それに先駆けて、本日5月2日に内覧会が行われた。
おそ松×ピューロランド!オープニングセレモニーで6つ子がキティちゃんに求愛
赤塚不二夫原作のアニメ「おそ松さん」の期間限定イベント「おそ松さん in サンリオピューロランド」のオープニングセレモニーが、本日4月29日に東京・サンリオピューロランドにて開催された。
映画披露上映会にここたま6人初集結、木下優樹菜「モグタンに会いたかった」
「映画かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界」の完成披露上映会が、本日4月16日に東京・有楽町朝日ホールで開催された。
平次に惚れたらアカンよ!劇場版「名探偵コナン」初日、倉木麻衣のライブも
青山剛昌原作による劇場アニメ「名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)」の初日舞台挨拶が、本日4月15日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催された。
「おそ松さん」第2期も「相変わらず『くだらねえな』って楽しめるものに」
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」の上映イベント「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の舞台挨拶が、本日4月9日に東京・TOHOシネマズ新宿にて開催。藤田陽一監督と、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松、イヤミが登場した。
少年アシベ×スイーツパラダイス、ゴマちゃんメニューを期間限定で提供
森下裕美原作のテレビアニメ「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」と、食べ放題店のスイーツパラダイスによるコラボカフェが、3月18日からの東京・スイーツパラダイス新宿ミロード店を皮切りに計4店舗にて開催される。
から紅だーっ!! コナンとX JAPAN、紅に染まったカーペットでXポーズ
青山剛昌「名探偵コナン」の主人公・江戸川コナンが、去る2月23日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催されたX JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」の完成披露ジャパンプレミアに駆けつけた。
コロコロキャラをサンリオがデザイン!レッツ&ゴー!!やジョーカー、イナイレも
月刊コロコロコミック(小学館)とサンリオのコラボによるアイテムが、今春より順次リリースされることが、サンリオの新商品展示会「SANRIO EXPO 2017」にて発表された。
中島裕翔が“今一番会いたい”相手とサプライズ対面「すごくかわいい!」
「僕らのごはんは明日で待ってる」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日1月16日に東京・TOHOシネマズ 渋谷で行われ、キャストの中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、新木優子、監督の市井昌秀が登壇した。