「シテの花 ―能楽師・葉賀琥太朗の咲き方―」サンデーからうぇぶりに連載移籍
壱原ちぐさ「シテの花 ―能楽師・葉賀琥太朗の咲き方―」の連載が、週刊少年サンデー(小学館)からサンデーうぇぶりに移籍となることが告知された。
「タッチ」「MIX」つながる表紙がサンデーとゲッサンに あだち充の新作ショートも登場
あだち充の画業55周年を記念し、本日11月12日発売の週刊少年サンデー50号とゲッサン12月号(ともに小学館)の表紙は、明青学園を舞台とした「タッチ」と「MIX」の“つながるイラスト”で登場した。
バスで始まる少年少女の淡い関係描く新連載 来週の少年サンデーはあだち充の特別号
豊林サカネの新連載「ふたりバス」が、本日11月5日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)でスタートした。
「葬送のフリーレン」フリーレンになりきったリカちゃん 特徴的な耳や髪色を再現
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」と着せ替え人形「リカちゃん」がコラボした「葬送のフリーレンリカちゃん」が、12月27日に発売される。
将来に希望を見出だせない高校生が戦国時代へ、サンデー新連載「吾が君散るらむ」
「テノゲカ」の詩石灯が原作、新鋭の月越優希がマンガを手がける新連載「吾が君散るらむ」が、本日10月29日発売の週刊少年サンデー48号(小学館)で開幕した。
サンデー文化祭で「名探偵コナン」青山剛昌の貴重な資料とトーク、島本和彦らも登壇
小学館の週刊少年サンデー編集部主催によるイベント「サンデー文化祭2025」が、去る10月12日と13日に東京・神保町で開催された。コミックナタリーでは連載作家陣によるトークショーも実施された10月13日の様子をレポートする。
「葬送のフリーレン」しばらくの間休載 本日発売のサンデーには最新話掲載
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、しばらくの間、休載となることが作品の公式X(@FRIEREN_PR)で告知された。
「写らナイんです」大型ポスターが新宿駅通路に ホラー表現は“お札”で隠してるんです
コノシマルカ「写らナイんです」6巻が、10月17日に発売。これに合わせて、本日10月13日から19日までの期間、同作の大型ポスターが、東京メトロ丸ノ内線の新宿駅西口と東口をつなぐ通路壁面に掲出されている。
「保安官エヴァンスの嘘」の栗山ミヅキ新連載がサンデーで、高橋留美子×新垣結衣対談も
栗山ミヅキの新連載「ドラゲミス」が、本日10月1日発売の週刊少年サンデー44号(小学館)で開幕した。
特集 島本和彦よ……もっと俺だけを見ろ!! 藤田和日郎、魂の叫び! 「シルバーマウンテン」「ヴァンパイドル滾」同時発売記念対談
サンデー文化祭、10月に神保町で開催 描き下ろしグッズ販売や島本和彦らトークも
小学館の週刊少年サンデー編集部主催によるイベント「サンデー文化祭2025」が、10月12日と13日に東京・神保町で開催される。
211cmの女侍と人妖の旅路を描く和洋冒険譚「カグライ ~神楽と雷人~」1巻
レタス太郎原作、ましゅ太郎作画「カグライ ~神楽と雷人~」1巻が、本日9月18日に発売された。
藤田和日郎のサンデー新作「シルバーマウンテン」1巻 時も世界も超越する仙境幻想譚
藤田和日郎「シルバーマウンテン」1巻が、本日9月18日に発売された。
ガマンなら喜んで!島本和彦が描くヴァンパイア×アイドル「ヴァンパイドル滾」1巻
島本和彦「ヴァンパイドル滾」1巻が、本日9月18日に発売された。
「帝乃三姉妹」サンデーで3号連続“天才×天才”対談 藤田和日郎&島本和彦のコラボ表紙も
ひらかわあや原作によるTVアニメ「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」の企画として“天才×天才”と題した対談が、本日9月10日発売の週刊少年サンデー41号(小学館)より3号連続で掲載される。
サンデーのバスケマンガ「イチカバチカ」×ボカロP・獅子志司のコラボ楽曲公開
本間仁助「イチカバチカ」とボカロPの獅子志司によるコラボ楽曲「十八番」のミュージックビデオが、本日9月3日に獅子志司の公式YouTubeチャンネルで公開された。
妖怪たちのオーディション、コトヤマ新作読み切り「百鬼夜行実行委員会」がサンデーに
コトヤマの新作読み切り「百鬼夜行実行委員会」が、本日9月3日発売の週刊少年サンデー40号(小学館)に掲載された。
「白山と三田さん」のくさかべゆうへいが描く、マンガ専門学校の青春コメディ1巻
「白山と三田さん」のくさかべゆうへいによる新作「かくかまた」1巻が、本日8月18日に発売された。
「らんま1/2」“伝説的温泉郷”箱根湯本駅に乱馬&らんまが登場 改札外に掲出中
高橋留美子「らんま1/2」の看板広告が、本日8月1日より神奈川・箱根湯本駅の改札外に掲出されている。
「ふたり鷹」完全版刊行、新谷かおるが描くバイクの耐久レースマンガ カラーも復刻
新谷かおる「ふたり鷹 完全版」1巻が、本日7月25日に発売された。
「葬送のフリーレン」7月23日発売のサンデーで連載再開 単行本は3000万部を突破
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」の連載が、7月23日発売の週刊少年サンデー34号(小学館)で再開される。
「よふかしのうた」ナズナのいろんな表情が楽しめる、ステッカーもらえる書店フェア
コトヤマ「よふかしのうた」のステッカーがもらえるフェアが、全国の参加書店で順次実施されている。
1枚で2度楽しめる!「帝乃三姉妹」描き下ろしの水着カードもらえる書店フェア
ひらかわあや「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」最新15巻が7月4日に発売。全国の対象書店では「水着ミニフォトカード」がもらえるフェアが、順次実施される。
「よふかしのうた」新作の短期連載がサンデーで開幕 アニメOP担当のCreepy Nutsも
コトヤマの短期集中連載「よふかしのうた-楽園編-」が、本日7月2日発売の週刊少年サンデー31号(小学館)でスタートした。
松江名俊「地上へ…」「吉祥寺少年!」1巻同発 サンデー&ゲッサン連載中の2タイトル
松江名俊の単行本「地上へ…」1巻、「吉祥寺少年!」1巻の2冊が、本日6月18日に同時発売された。
「犬夜叉」とOUTDOOR PRODUCTSが初コラボ、リュックやポーチ発売
高橋留美子「犬夜叉」と、アウトドアブランド・OUTDOOR PRODUCTSが初コラボ。コラボリュックとオリジナル雑貨が、オンラインショップ・Yuruwa*で販売される。予約期間は、6月20日18時から7月21日23時59分まで。発送は9月頃を予定している。
「究極超人あ~る」40周年ポップアップに光画部ジャージ、コウガマンの茶碗
ゆうきまさみ「究極超人あ~る」のポップアップストアが、8月13日から8月24日まで、東京・紀伊國屋書店新宿本店で開催される。
211cmの女侍と人妖の物語「カグライ」がサンデーで開幕 コナンTCGの諸伏景光カードも
レタス太郎原作、ましゅ太郎作画「カグライ ~神楽と雷人~」が、本日5月28日発売の週刊少年サンデー26号(小学館)でスタートした。
「白山と三田さん」の作者が描くマンガ専門学校の青春コメディ、島本和彦との対談も
「白山と三田さん」のくさかべゆうへいによる新連載「かくかまた」が、本日5月21日発売の週刊少年サンデー25号(小学館)で始動した。
高橋留美子も推薦 “母をたずねる”ダークファンタジー「魔物の国」1巻
新鋭・みつたにが週刊少年サンデー(小学館)で連載中の「魔物の国」1巻が、本日5月16日に発売された。単行本の帯には高橋留美子からの推薦コメントが寄せられている。
福地翼の異能力バトル「パラショッパーズ」1巻 「うえきの法則」読み切り集も同発
福地翼が週刊少年サンデー(小学館)で連載中の「パラショッパーズ」1巻が、本日5月16日に発売された。