刀剣乱舞2周年でWプロデューサーが感謝!前野智昭は山姥切に「自信持てよ!」
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」が、本日1月14日でリリース2周年を迎えた。これを記念し、「『刀剣乱舞-ONLINE-』二周年記念プロデューサートークショー」が池袋サンシャインシティにて行われた。
山崎賢人が妖怪になったら“壁ドンニャン”?斎藤工が舞台挨拶で提案
本日12月17日、「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、キャストの南出凌嘉、浜辺美波、山崎賢人、斎藤工、武井咲、遠藤憲一、ジバニャン役の声優・小桜エツコ、製作総指揮・原案・脚本を担当した日野晃博が登壇した。
「妖怪ウォッチ」舞台挨拶で武井咲「どんな妖怪をやるんだろうと思った」
本日12月4日、「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」の完成披露舞台挨拶が東京・イイノホールにて行われ、キャストの南出凌嘉、浜辺美波、武井咲、監督のウシロシンジ、横井健司が登壇した。
劇場版「モンスト」元ジブリの脚本家に鈴木敏夫からメッセージ「やっぱりジブリの人」
劇場アニメーション「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」の完成披露&ヒット祈願イベントが本日11月24日、東京・ディファ有明にて開催され、小林裕介らキャストとスタッフが舞台挨拶に登壇した。
うどんの国の金色毛鞠×ふらいんぐうぃっちコラボイベントがマチ★アソビで
篠丸のどか原作のテレビアニメ「うどんの国の金色毛鞠」と、石塚千尋原作のテレビアニメ「ふらいんぐうぃっち」が、10月8日から10日にかけて徳島で開催される複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.17」でコラボレート。キャストが出演するステージやお渡し会など、さまざまな催しが行われる。
中村悠一、地元・香川の方言に苦戦?「うどんの国の金色毛鞠」上映会
篠丸のどか原作によるテレビアニメ「うどんの国の金色毛鞠」の先行上映会が本日9月22日に東京・新宿バルト9にて行われ、上映後のトークショーに俵宗太役の中村悠一、ポコ/モモ役の古城門志帆、宅野誠起監督が出演した。
渡辺航が始球式!ロードバイク&総北ジャージでマウンドに立つ
「弱虫ペダル」の渡辺航が、本日9月1日に千葉・QVCマリンフィールドで行われた千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズ試合開始前のファーストピッチセレモニーに登場した。
松岡茉優、50匹のピカチュウと横浜で大行進「パラダイスだよ!!」
本日8月7日、イベント「~PIKACHU the Parade~」が神奈川・みなとみらい21地区で行われ、松岡茉優、テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美が出席した。
マガジン作家が大喜利でファンを沸かす、森川ジョージとくまモンの熱い抱擁も
週刊少年マガジン、別冊少年マガジン、マガジンSPECIAL、マガジンポケット(すべて講談社)のファンイベント「マガジン学園2016」が、本日8月6日に講談社にて開催された。
にゃん回でも観て!井上真央&鈴木亮平「ルドルフとイッパイアッテナ」初日迎える
本日8月6日、「ルドルフとイッパイアッテナ」の公開初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、ルドルフ役の井上真央、イッパイアッテナ役の鈴木亮平、監督の湯山邦彦と榊原幹典が登壇した。
「クレしん」ぶりぶりざえもん役の神谷浩史、矢島晶子の言葉に「泣きそう」
「Amazonプライム・ビデオ presents テレビアニメ25周年記念『クレヨンしんちゃん』ショー」と題されたイベントが、去る8月3日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催。野原しんのすけ役の矢島晶子、ぶりぶりざえもん役の神谷浩史が出演した。
舞台「おそ松さん」見どころは北村諒の尻?小澤廉は袖振りながら喜び語る
テレビアニメ「おそ松さん」を原作とした舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~」の制作記者会見が、本日7月28日に東京都の居酒屋・一休にて実施され、おそ松役の高崎翔太、カラ松役の柏木佑介、チョロ松役の植田圭輔、一松役の北村諒、十四松役の小澤廉、トド松役の赤澤遼太郎が登壇した。
明日からの「水木しげるの大妖界」を前に、篠原信一がぬらりひょんを退治
「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの大妖界」が、7月26日から8月29日まで、東京・サンシャインシティで開催される。本日7月25日、プレス向け内覧会が行われた。
長谷川博己、「多摩川クラジゴ」始球式でゴジラに代わりゴールネット揺らす
「多摩川クラジゴ」と題された「シン・ゴジラ」の公開記念イベントが本日7月23日、神奈川・等々力陸上競技場にて開催された。
「新クレしん」6巻発売でしんのすけが神奈川の書店に、記念写真も
臼井儀人&UYスタジオによる「新クレヨンしんちゃん」の最新6巻が、明日7月23日に発売される。
「ポケモン」松岡茉優がピカチュウに熱烈ハグ、「小さい頃から大好きー!!」
本日7月16日、「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z『ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ』」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇にて行われた。
ケロちゃんが渋谷に現れ「CCさくら」新作をアピール!なかよしに描き下ろし付録
CLAMP「カードキャプターさくら」の新作「クリアカード編」の開幕を記念し、ケロちゃんの着ぐるみが本日7月2日に東京・紀伊國屋書店西武渋谷店に登場した。
しもっきー大会にフクザワ参加、下北沢音楽祭盛り上げる
下北沢の“非公認”ゆるキャラ・しもっきーによるDJイベント「第二回しもっきー大会 ~誕生記念パーティー~」が7月10日に東京・風知空知にて開催される。
安田顕「クレヨンしんちゃん」舞台挨拶でちゃっかり「変態仮面」続編もPR
本日4月16日、「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」の公開初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇にて開催され、ゲスト声優の安田顕、しんのすけ役の矢島晶子、みさえ役のならはしみき、ひろし役の藤原啓治、ひまわり役のこおろぎさとみが登壇した。
明日最終回!AJのおそ松さんイベントで櫻井孝宏「お祭りを最後まで楽しんで」
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」のトークイベントが、本日3月27日に東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2016」内のavex picturesブースにて行われた。
安田顕と吉瀬美智子「しんちゃん」公開アフレコでしんのすけとの仲の良さ見せ付ける
本日3月23日、「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」の公開アフレコが東京都内のスタジオにて開催され、本作でゲスト声優を務めた安田顕、吉瀬美智子が出席した。
松坂桃李、パディントンとクリスマスを過ごすなら「遊園地に連れて行きたい!」
本日12月17日、「パディントン」の日本語吹替版完成披露試写会が東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、吹替キャストの松坂桃李、三戸なつめが登壇した。
有吉弘行がテッドとの友情アピール、くまモン登場に「テッドも負けてないよ!」
「テッド2」の“くまプレミアイベント”が本日8月18日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、日本語吹替キャストの有吉弘行、テッド公式ファンクラブ代表の小嶋陽菜が登壇した。
中川翔子「現世に悔いなし!」、「ポケモン」イベントで20匹のピカチュウと共演
全国ロードショー中の「ポケモン・ザ・ムービーXY『光輪(リング)の超魔神 フーパ』同時上映『ピカチュウとポケモンおんがくたい』」。本作の舞台挨拶が本日8月15日に神奈川・イオンシネマみなとみらいにて行われ、声優を務めた中川翔子と20匹のピカチュウが登壇した。
20体のピカチュウが広島出張、カープ名物“CCダンス”披露に意気込むも雨天中止に
全国ロードショー中の「ポケモン・ザ・ムービーXY『光輪(リング)の超魔神 フーパ』同時上映『ピカチュウとポケモンおんがくたい』」。本作の公開とポケモンセンターヒロシマのオープンを記念して、7月22日、主要キャラクターのピカチュウが広島にてサプライズイベントを行った。
ひつじのショーンと加藤憲史郎くんが一日駅長就任、新作公開へ向け出発進行
ひつじ年の「ひつじの日」にあたる6月6日、西武鉄道で「映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」の公開を記念したスタンプラリーがスタート。本作のこども応援隊長・加藤憲史郎くんがひつじのショーンと共に一日駅長に就任し、東京・豊島園駅ホームで行われたイベントに出演した。
「ひつじのショーン」大好き木村佳乃、ショーン柄の大人用パジャマをおねだり
本日5月28日、都内にて「映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」のテレビCM収録が行われ、スペシャルサポーターの木村佳乃が登場した。
ひつじのショーンが秩父・羊山公園ふれあい牧場を訪問、日英ひつじ交流に前進
「ひつじのショーン」シリーズ初の長編映画となる「映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」が7月4日より新宿ピカデリーほかで全国公開される。