エバース町田のそっくりさんがかなりそっくり、本人も驚き「声ヤバいぞ」

24

1117

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 137 979
  • 1 シェア

ラジオ番組「GURU GURU!」(J-WAVE)発のイベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE」が昨日7月13日に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催され、エバース佐々木が相方・町田のそっくりさんと漫才を披露するコーナーに3人の“町田のスペア”が登場。そのうちの1人のそっくり度合いに町田本人も「声ヤバいぞ」「めっちゃ似てるじゃん!」と驚いた。

エバース佐々木とエバース町田のそっくりさん(photo by 永井峰穂)

エバース佐々木とエバース町田のそっくりさん(photo by 永井峰穂)

大きなサイズで見る(全19件)

ダウ90000女子メンバーと福留光帆、エバース町田によるユニットコントの様子(photo by 永井峰穂)

ダウ90000女子メンバーと福留光帆、エバース町田によるユニットコントの様子(photo by 永井峰穂)[拡大]

毎週月曜から木曜まで、22時から2時間生放送されている「GURU GURU!」。かが屋・加賀が月曜、ダウ90000が火曜、ティモンディ前田と福留光帆が水曜、エバースが木曜のナビゲーターを担当している。このイベントではあまり絡むことがなかったナビゲーターたちが一堂に会し、曜日の垣根を越えてユニットコントや対決企画を行って交流。ティモンディ前田は体調不良で休養中のため不参加となったが、全曜日共通のミニコーナー「半径3mの違和感短歌」に出演している鈴木ジェロニモがイベント実行委員長の福留と共に盛り上げた。

エバース佐々木とエバース町田のそっくりさん、エバース町田(photo by 永井峰穂)

エバース佐々木とエバース町田のそっくりさん、エバース町田(photo by 永井峰穂)[拡大]

この日集結した3人の“町田のそっくりさん”は、全員町田と同じサイドを刈り上げたヘアスタイル。出囃子が鳴ると、佐々木と共に1人ずつ順番にセンターマイクの前に立った。最初に登場したそっくりさんはエバースが「M-1グランプリ2024」決勝でも披露したネタに挑戦。「どうも~!」の登場から、定位置についたあとの佇まい、最初の「あら、いいじゃないですか」という相槌まで町田にそっくりで、会場からはどよめきと拍手が。横で見ていた町田はその声や表情に「マジで似てる」と舌を巻く。しかし自分の代わりになるというところまでは認めなかったため、そっくりさんは「冷めるわコイツ……」と町田っぽく返した。

3人のエバース町田のそっくりさんとエバース町田。そっくりさんたちが着用している衣装のシャツは町田の私物(photo by 永井峰穂)

3人のエバース町田のそっくりさんとエバース町田。そっくりさんたちが着用している衣装のシャツは町田の私物(photo by 永井峰穂)[拡大]

2人目のそっくりさんには「さすがに違う」「どこがなん?」と疑問を呈し、3人目には「顔似てる。でもちょっとおじさんかも!」と率直にコメントした町田。ステージ上に“町田”が4人揃うという不思議な空間を客席も楽しんでいた。

このほか「シャッフルネタタイム」としてかが屋・加賀とダウ90000蓮見、町田と福留とダウ90000の女子メンバー・吉原、道上、中島、忽那がユニットコントを披露。ダウ90000の男子メンバー・園田、飯原、上原は鈴木ジェロニモが得意とする“説明”で言語化されるなど、さまざまな企画で盛り上がった。

ライブレポート

この記事の画像(全19件)

読者の反応

あゆむ @ayumu_euph

ドッペルゲンガーのネタ実話説出てきた https://t.co/U6nJAoDaqF

コメントを読む(24件)

関連記事

エバースのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 エバース / かが屋 / ティモンディ / ダウ90000 / 鈴木ジェロニモ / 福留光帆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。