「ブラスト!」東京で開幕、武田真治「腕立て伏せを始めてしまうかも」
「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー」の東京公演が昨日8月20日に東京・東急シアターオーブで開幕。これに先がけて同日、囲み取材が行われた。
珠城りょう「『エリザベート』とは180度違う作品」宝塚月組「I AM FROM AUSTRIA」
宝塚歌劇月組「ミュージカル『I AM FROM AUSTRIA-故郷は甘き調べ-』」の制作発表会が、本日8月20日に東京都内で行われた。
稲垣吾郎がコンサートの案内人に「人生にディズニーは欠かせません!」
「ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート」の記者発表会が本日8月20日に東京都内で行われた。
“メタル”奪い合う学園ドラマ、銀岩塩のオリジナル新作「ABSO-METAL」
銀岩塩「『ABSO-METAL』~価値×時間=幸せのメダル~」が、9月4日から8日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
「ハイキュー!!」製作発表、醍醐虎汰朗「あくまで自分の日向翔陽に」
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“飛翔”」の製作発表が、本日8月19日に東京都内で行われた。
三浦大知、家入レオ、松下優也らの“他流試合”「蜜蜂と遠雷」第3弾が開幕
リーディングオーケストラコンサート「蜜蜂と遠雷」が、昨日8月16日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開幕した。
「魔術士オーフェン はぐれ旅」開幕、松本慎也「舞台上に魔術を出せる」
舞台「魔術士オーフェン はぐれ旅」が、昨日8月15日に東京・新宿村LIVEで開幕した。
流山児祥演出、台日の国際共同制作ミュージカル「嫁粧一牛車」台中で開幕
Our Theatre×流山児★事務所「嫁粧一牛車」が昨日8月10日に台湾・台中国家歌劇院 中劇場にて開幕。初日に先駆けて9日に、演出を手がける流山児祥と台湾の劇団、Our Theatreの芸術監督・Jhan-Clan Wangが記者会見を行った。
中村壱太郎が「大人が観ても十分楽しめる作品」と太鼓判、舞踊劇「四勇士」
「夏休み! 歌舞伎自由研究」が、8月13・14日に東京・歌舞伎座ギャラリー木挽町ホールで開催される。企画に先駆け、昨日8月9日に東京都内で壱太郎の取材会が行われた。
「秀山祭九月大歌舞伎」で中村歌六、中村吉右衛門との親子役に感慨
「秀山祭九月大歌舞伎」が9月1日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆けて去る8月5日に東京都内にて取材会が行われ、中村吉右衛門と中村歌六が取材に応じた。
小西遼生らの「オリエント急行殺人事件」東京へ、「犯人知らない体で観て」
「オリエント急行殺人事件」の東京公演が、本日8月9日から東京・サンシャイン劇場でスタート。開幕に先駆け同日、出演者たちへの囲み取材が実施された。
永作博美「先入観なく観に来て」、栗山民也演出「人形の家 Part2」開幕
PARCOプロデュース「人形の家 Part2」が、本日8月9日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕する。これに先駆け、昨日8日に囲み取材とフォトコールが行われた。
5人が見せる絆の強さ「エーステ」夏組単独公演スタート
「MANKAI STAGE『A3!』~SUMMER 2019~」が本日8月8日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕。これに先駆け、ゲネプロと初日会見が本日行われた。なお本記事には舞台写真を数枚掲載しているため、ネタバレを避けたい方は注意してほしい。
「八月納涼歌舞伎」4年目の“弥次喜多”に松本幸四郎「お祭り騒ぎに」
「八月納涼歌舞伎」に向け、昨日8月7日に出演者たちへの囲み取材が行われた。
「Like A」の“転機”に?新キャスト迎え第3弾開幕「謎解きを楽しんで」
「『Like A』room[003]」が、昨日8月7日に東京・新宿FACEで開幕した。
Travis Japan主演作に向け出航!松倉海斗が発見「虎の中に“七”が入ってる」
Travis Japanにとって初の単独主演全国公演「虎者(トラジャ) ーNINJAPANー」の製作発表記者会見が、昨日8月6日に東京都内で行われた。
「ゾンビフェス」に入江雅人&岩崎う大が気合「ゾンビ好きじゃない人も大歓迎」
「ゾンビフェス THE END OF SUMMER 2019」の合同取材会が、昨日8月5日に東京・CBGKシブゲキ!!で行われ、入江雅人、かもめんたるの岩崎う大が取材に応じた。
「マイ・バケットリスト」に向け山本裕典「一緒に泣いたり笑ったりしたい」
ミュージカル「マイ・バケットリスト Season5」の制作発表会が、本日8月5日に東京都内で実施された。
新派×山村美紗サスペンス開幕、山村紅葉「母もきっと喜んでいる」
「八月新派公演 山村美紗サスペンス『京都 都大路謎の花くらべ』」が本日8月3日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、本日囲み取材が行われた。
刀ミュ「葵咲本紀」新たな4振り迎え出陣!「心に残る作品に」
「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~葵咲本紀(きしょうほんぎ)~」が本日8月3日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け、本日ゲネプロと初日会見が行われた。なお本記事には本編の詳細な内容は記載していないが、舞台写真を数枚掲載しているため、ネタバレを避けたい方は注意してほしい。
「コメディなしのガチ芝居です」なにわ男子の“挑戦”「少年たち」開幕
なにわ男子が出演する「少年たち 青春の光に…」が、昨日8月2日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
原嘉孝の初単独主演作開幕!小林顕作が暴露「ジャニーズアピールがすごい」
「THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~」が本日8月2日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。これに先駆け、本日ゲネプロと囲み取材が行われた。
「フェイクの中の真実楽しんで」9月OA、毛利亘宏監督のドラマ「REAL⇔FAKE」
9月からMBS・TBS系で、少年社中の毛利亘宏脚本・監督によるドラマ「REAL⇔FAKE」の放送がスタート。ステージナタリーでは、放送開始に先駆けて6月下旬に実施された出演者の囲み取材の様子をレポートする。
岡田将生らが紡ぐ“愛・喪失・再生”の物語「ブラッケン・ムーア」開幕
本日8月2日に、「ブラッケン・ムーア ~荒地の亡霊~」プレビュー公演が東京・シアター1010で開幕。これに先駆け、昨日1日に囲み取材とゲネプロが行われた。
“人生の歓喜”をテーマに大スペクタクルを、「新版 オグリ」に猿之助ら意気込み
「スーパー歌舞伎II(セカンド)『新版 オグリ』」の製作発表記者会見が、本日8月1日に東京都内で行われた。会見には、小栗判官役を交互出演で勤める市川猿之助と中村隼人、また脚本を手がける横内謙介、演出の杉原邦生、松竹の安孫子正副社長が出席した。
2つの物語が"共存"、村上春樹原作「神の子どもたちはみな踊る」開幕
「神の子どもたちはみな踊る after the quake」が本日7月31日に東京・よみうり大手町ホールで開幕する。これに先駆け、本日フォトコールと囲み取材が行われた。
「フローズン・ビーチ」東京公演開幕、鈴木杏がブルゾンちえみの演技を絶賛
KERA CROSS 第1弾「フローズン・ビーチ」の東京公演が、本日7月31日に東京・シアタークリエにて開幕。これに先駆けて同日、シアタークリエ初日記念会見が実施された。
A.B.C-Z主演「ジャニーズ伝説」に堂本剛が楽曲提供、滝沢秀明はサポートで参加
ABC座「ジャニーズ伝説2019」が10月7日から29日まで東京・日生劇場で上演されることが、昨日7月30日に東京都内で行われた製作発表で明らかになった。
舞台「pet」“完結編”が開幕、植田圭輔「最後の瞬間を見届けて」
「舞台『pet』─虹のある場所─」が、昨日7月29日に東京・神田明神ホールで開幕。これに先駆け、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
熊川哲也がバレエで見せる日本文化のスピリット、Kバレエ「マダム・バタフライ」
「Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Autumn 2019『マダム・バタフライ』」の制作記者発表が、本日7月29日に東京都内で行われた。