藤田和日郎原作、劇団四季「ゴースト&レディ」は“インスピレーションを与える舞台”に
劇団四季による最新オリジナルミュージカル「ゴースト&レディ」の製作発表会が、本日4月10日に東京都内で行われた。
久本雅美×錦織一清が紡ぐ下町人情コメディ「大いにほっこりして」
「垣根の魔女」で主演を務める久本雅美と演出を手がける錦織一清の取材会が、昨日4月8日に行われた。
「壽祝桜四月大歌舞伎」開幕に中村梅玉ら喜び、松本幸四郎は“打倒・滝沢歌舞伎”掲げる
明治座創業百五十周年記念「壽祝桜四月大歌舞伎」が、本日4月8日に東京・明治座で開幕。これに先駆け、同日に合同取材会が行われた。
「山南敬助 篇」開幕!新たなカラーの薄ミュ誕生、輝馬「目で耳で心で感じて」
「ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇」が本日4月8日に東京・シアター1010で開幕。これに先駆け、昨日7日にゲネプロと会見が行われた。
ジャニー喜多川&滝沢秀明への感謝を胸に、Snow Manが挑む「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」
「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」が本日4月8日に東京・新橋演舞場で開幕する。これに先駆け、昨日7日にゲネプロと初日前会見が行われた。
西川貴教は「踊れない」をアピール?3年越しの「バーン・ザ・フロア」上演へ意気込み
6月に東京・大阪で上演される「バーン・ザ・フロア BE BRAVE. TOGETHER.」の製作発表が本日4月6日に東京都内で行われた。
SkyシアターMBSのオープニングシリーズ第1弾は藤原竜也主演「中村仲蔵」
MBS新劇場発表記者会見が本日4月5日に大阪府内で行われた。
城田優は三刀流を完遂して、加藤和樹らのミュージカル「ファントム」は“?”を“!”に変えてアツい舞台に
ミュージカル「ファントム」の記者発表が本日4月5日に東京都内で行われた。
“末っ子”堤真一が水谷豊・段田安則・高橋克実に苦言を呈する「兄ちゃんたち、話が長い!」
シス・カンパニー「帰ってきたマイ・ブラザー」が、明日4月1日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕。これに先駆け、本日3月31日にフォトコールが行われた。
「世界演劇祭2023」プログラム決定、市原佐都子らが参加
「世界演劇祭2023」プログラム発表記者会見が、昨日3月29日に東京のゲーテ・インスティトゥート東京にて行われた。
第44回松尾芸能賞、市村正親が大賞に喜び「もっと大きな俳優を目指したい」
第44回松尾芸能賞の贈呈式が、本日3月29日に東京都内で行われた。
青春舞台「1518! イチゴーイチハチ!」続編決定、ボイメン辻本達規「皆さんの心が動く舞台に」
「青春舞台『1518! イチゴーイチハチ!』2023」の上演が決定。本日3月29日に東京都内で製作発表会が行われた。
新しい生命が生まれる…「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」に向け窪田正孝ら意気込み
「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」の製作発表が、本日3月29日に東京・THEATER MILANO-Zaで行われた。
「ファインディング・ネバーランド」上演に山崎育三郎らが意気込み、「原点に帰るような気持ちに」
ミュージカル「ファインディング・ネバーランド」の制作発表が本日3月27日に東京都内で行われた。
けんかのあとはキスしかない?花乃まりあと小田井涼平が明かす「ザ・ミュージック・マン」稽古の裏側
ブロードウェイ・ミュージカル「ザ・ミュージック・マン」に出演する花乃まりあと小田井涼平の合同取材会が、本日3月24日に東京都内で実施された。
舞台「カストルとポルックス」開幕に原案・脚本・演出の佐藤流司「たいぶ手のかかる子だった」
佐藤流司がプロデュースする舞台「カストルとポルックス」が本日3月24日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕。それに先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
新国立劇場バレエ団「マクベス」にウィル・タケット「演劇体験としてもお届けできれば」
新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」より「マクベス」の公開リハーサルが、昨日3月23日に東京・新国立劇場 小劇場で行われた。
彩の国さいたま芸術劇場2023年度のテーマは「さあ、出かけよう。」
「彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館 2023年度ラインナップ発表記者会見」が本日3月23日に埼玉・埼玉会館とオンラインで行われた。
ミュージカル「のだめカンタービレ」上野樹里が千秋役の三浦宏規に「ついていきます!」
10月に上演されるミュージカル「のだめカンタービレ」に上野樹里、三浦宏規が出演する。去る3月20日に東京都内で取材会が行われ、上野と三浦が出席した。
「カスパー」まもなく、主演の寛一郎に演出のウィル・タケット「また舞台をやってほしい」
寛一郎が主演する「カスパー」が、本日3月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕する。これに先駆け、昨日18日に公開稽古と囲み取材が実施された。
宮澤エマらと挑む「ラビット・ホール」に藤田俊太郎「言葉の向こう側のものを手渡したい」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」の取材会が、3月中旬にオンラインで行われた。
「たぶんこれ銀河鉄道の夜」本日スタート、たくさんのアイデアを出した岩崎う大「全部元に戻したい」
「宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より『たぶんこれ銀河鉄道の夜』 ~The Night of the Milky Way Train(right?)~」が本日3月17日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕。同日昼に囲み取材および通し稽古が行われた。
フェンシングの出来は100点!RIKU・糸川耀士郎ら出演のミュージカル「フィーダシュタント」開幕
ミュージカル「フィーダシュタント」が、本日3月16日に東京・ニッショーホールで開幕。同日昼に、公開ゲネプロと合同取材会が行われた。
宮城聰、東アジア文化都市・静岡で開催される「せかい演劇祭」への思いを語る
「ふじのくに→せかい演劇祭2023」プレス発表会が、本日3月15日に静岡・静岡芸術劇場ロビー、およびオンラインにて行われた。
「与話情浮名横櫛」片岡仁左衛門、坂東玉三郎に信頼寄せる「自然と役の気持ちで演じられる」
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」に出演する片岡仁左衛門の取材会が、昨日3月13日に東京・歌舞伎座で行われた。
ミュージカル「マリー・キュリー」日本初演が開幕、愛希れいか「すべての人に響く作品」
ミュージカル「マリー・キュリー」が、本日3月13日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け同日、取材会が行われた。
佐奈宏紀ら14人の“宝石”たちが輝く「Paradox Live on Stage vol.2」幕開け
「Paradox Live on Stage vol.2」が3月9日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
大変なお話をいただいた、「若き日の親鸞」舞台化に向け藤山扇治郎らが意気込み
4月に京都・南座で上演される「若き日の親鸞」の記者発表会見が、昨日3月10日に大阪府内で行われた。
「ジェーン・エア」上白石萌音が屋比久知奈に感謝「共に稽古したことは生涯の宝」
ミュージカル「ジェーン・エア」が、明日3月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。これに先駆け本日10日に、劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。
舞台「ヴァニタスの手記」開幕!植田圭輔が色男役に挑戦「“エロ植田”をご堪能ください」
「舞台『ヴァニタスの手記』-Encore-」が、本日3月10日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。これに先駆け、昨日9日に取材会が行われた。