小林聡美&貫地谷しほり「竹取」開幕、小野寺修二「可能性を秘めている作品」
現代能楽集IX「竹取」が10月5日のプレビュー公演を経て、昨日10月7日に東京・シアタートラムで開幕した。
市村正親&鹿賀丈史が黒澤作品を“歌う”、宮本亜門演出「生きる」本日から
市村正親と鹿賀丈史が主演を務めるミュージカル「生きる」が、本日10月8日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。
「風をおこした男」主演の金世佳が、演劇と女性を愛した田漢を力強く演じる
「風をおこした男―田漢伝」が10月6・7日に東京・世田谷パブリックシアターにて上演された。
スタジオライフ「はみだしっ子」続編、仲原裕之ら出演のTBCチームからスタート
スタジオライフ「はみだしっ子~in their journey through life~」が、昨日10月6日に東京・シアターサンモールで開幕した。
「ゲゲゲの先生へ」明日開幕、佐々木蔵之介「目に見えないモノたちの気配を」
前川知大が脚本・演出を務める「ゲゲゲの先生へ」が明日10月8日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕。初日に先駆けて本日10月7日に公開ゲネプロが行われた。
「書を捨てよ」再演開幕に、藤田貴大が感じた「とても大切な、くやしい」
藤田貴大が上演台本・演出を手がける「RooTS Series『書を捨てよ町へ出よう』寺山修司没後35年記念」が、本日10月7日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
劇団しようよの大原渉平「東京に乗り込み、この作品の可能性をぐっと知れた」
劇団しようよ「パフ」東京公演が昨日10月6日に開幕。これに際し、作・演出の大原渉平からステージナタリーにコメントが寄せられた。
愛知県芸術劇場のミニセレ「ダンス・セレクション」が開幕
愛知県芸術劇場ミニセレ「ダンス・セレクション」が、本日10月6日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて開幕した。
“21世紀の時代劇”「魔界転生」博多座で開幕、堤幸彦が手応え
日本テレビ開局65年記念舞台「魔界転生」が本日10月6日に福岡・博多座で開幕する。これに先駆け、昨日5日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「若様組まいる」入江甚儀がラストに感慨「6人のまったく違う恋愛模様楽しんで」
舞台「若様組まいる~若様とロマン~」が明日10月6日に東京・三越劇場で開幕。これに先駆け、本日10月5日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
“千歳百歳”の恋描く、花組芝居「天守物語」泉組&鏡組チーム開幕
花組芝居「天守物語」の泉組が10月3日、鏡組が昨日4日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
イヨネスコ「授業」を“女性たち”向けに、西悟志「世界的にも例を見ない授業に」
SPAC「授業」の一般公演が、明日10月6日に静岡・静岡芸術劇場で開幕する。
複数の言語が入り乱れる、シンガポールの「カンポン・チュンプダ」開幕
グロウワーズ・ドラマ・グループ「カンポン・チュンプダ(チュンプダの村)」が昨日10月4日に開幕した。
稲葉賀恵演出の「誤解」開幕、殺人を繰り返す母娘に原田美枝子・小島聖
「誤解」が、本日10月4日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕した。
ミュージカル「マチコ先生」和地つかさが意気込み、楽しんごは妖艶な美女に変貌
11月10日から13日まで東京・R'sアートコートにて上演される「ミュージカル・まいっちんぐマチコ先生~画業45周年だよマンガ道~」の会見が、本日10月4日に東京・マジックバー手品家の新宿店で行われた。
「七色いんこ」開幕、伊藤純奈&松田好花「いい意味で“アイドルらしくない”舞台に」
舞台「七色いんこ」が本日10月4日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。公演に先駆けて初日会見と公開ゲネプロが行われた。
新里哲太郎と山沖勇輝が殺人犯の息子に「風の音聞こえず、鈴音が落ちる」開幕
tetsutaro produce vol.5「風の音聞こえず、鈴音が落ちる」が、昨日10月3日に東京・小劇場B1で開幕。これに先駆け、同日同会場にて囲み取材が行われた。
ゴジゲン「君が君で君で君を君を君を」開幕、松居大悟が手応え「史上最高の作品」
ゴジゲン「『君が君で君で君を君を君を』~10周年&映画化だよ!全員集合ツアー~」の東京公演が、昨日10月3日に東京・駅前劇場で開幕した。
「ラストパイ」「SPLIT」皮切りに、「Dance New Air 2018」開幕
黒田育世「ラストパイ」とルーシー・ゲリン「SPLIT」が昨日10月3日に開幕した。
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」新演出版、2019年7月に来日決定
来年2019年7月、マシュー・ボーンが演出・振付を手がける「マシュー・ボーンの『白鳥の湖~スワン・レイク~』」が東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される。
観客の間を泳ぎ抜ける、森山×ファウストロム×及川「SONAR」
「SONAR」が9月25日から29日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールにて上演された。
突如街角に現れるベッド、老人たちが通行人に語りかける「BED」
さいたまゴールド・シアター×デービッド・スレイター「BED」が9月29日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場とJR与野本町駅(西口)周辺、30日に埼玉・大宮銀座通り商店街にて上演された。
数百人で演じる、ゴールド・アーツ・クラブ×ノゾエ征爾「病は気から」開幕
ゴールド・アーツ・クラブ×ノゾエ征爾「病は気から」が埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで9月29日に開幕した。
勘九郎・七之助が父の勤めた役で魅せる、七回忌追善公演「芸術祭十月大歌舞伎」
「芸術祭十月大歌舞伎」が昨日10月1日に東京・歌舞伎座で初日を迎えた。
最後はみんなで!「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA2018」閉幕
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018」が9月30日に閉幕。最終日の30日にはフィナーレスペシャルプログラムが開催された。
トム・サザーランドが更新する1500人の夢と希望の物語「タイタニック」開幕
ミュージカル「タイタニック」が、本日10月1日に東京・日本青年館ホールで開幕。これに先駆け、オープニングシーン「出航」のフォトコールが行われた。
「ロマサガ2」の世界を佐藤アツヒロが立ち上げる「SaGa THE STAGE」東京へ
「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」の東京公演が、明日10月2日に東京・シアター1010で開幕する。
NODA・MAP「桜の森の~」パリ公演、野田秀樹が手応え「海を越えても通用する」
NODA・MAP「贋作 桜の森の満開の下」のフランス・パリ公演が、9月28日にパリ・国立シャイヨー劇場で開幕した。
「新・6週間のダンスレッスン」開幕に草笛光子「歳を取ったなりのことができたら」
昨日9月29日、「新・6週間のダンスレッスン」が東京・よみうり大手町ホールで開幕した。
ティーファクトリー「レディ・オルガの人生」開幕、川村毅「様々な色のエネルギー」
川村毅率いるティーファクトリーの新作「レディ・オルガの人生」が、昨日9月29日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。