映画「サウンド・オブ・ミュージック」比較画像公開に井上芳雄「なんて素晴らしいことでしょう」

2

55

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 35
  • 4 シェア

映画「サウンド・オブ・ミュージック」の4Kデジタルリマスター版とオリジナル素材の比較画像と、井上芳雄のコメントが到着した。

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved

大きなサイズで見る(全10件)

1965年に公開された映画「サウンド・オブ・ミュージック」は、リチャード・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン二世作詞によるミュージカルを、ロバート・ワイズ監督が映画化した作品。劇中では、アルプス山脈を望むオーストリア・ザルツブルクを舞台に、母親を失ったトラップ家の子供たちと、彼らの家庭教師になった修道女見習いのマリアが音楽を通して心を通わせていく様が描かれる。ウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが9カ月以上かけて仕上げた4Kデジタルリマスター版は、オリジナルの映像をただ明るくしただけではない、深みがある鮮明な味わいを感じさせる映像となった。

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved [拡大]

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kとオリジナル素材の比較画像。"THE SOUND OF MUSIC”©1965 20th Century Studios, Inc. All rights reserved [拡大]

井上は、「ミュージカル映画のお手本のような作品です。次々出てくる名曲の数々。心を惹きつけて離さない物語。今回さらに美しくなった映像。このタイミングで、初めて見る新しい世代もきっといるはず。なんて素晴らしいことでしょう。そして何よりも、私たちが忘れてはならない大切なことを『サウンド・オブ・ミュージック』は、何度でも教えてくれます。その調べに乗せて……」とコメントした。

映画「サウンド・オブ・ミュージック」4Kデジタルリマスター版は、11月21日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかにてロードショー。なお、「サウンド・オブ・ミュージック 製作60周年記念版 4K UHD+ブルーレイ セット」が、来年1月21日に販売される。

この記事の画像・動画(全10件)

©2025 20th Century Studios.

読者の反応

  • 2

KARi @nishi19861

40数年前、当方がミュージカル好きになったきっかけのミュージカル。こういう名作を4Kで劇場の大型スクリーンで観れるのは、これ以上のない至福のひと時ですよね。
#サウンドオブミュージック https://t.co/aNd1MBrGZA

コメントを読む(2件)

関連記事

井上芳雄のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 井上芳雄 / ロバート・ワイズ / ジュリー・アンドリュース / クリストファー・プラマー / エリノア・パーカー / ニコラス・ハモンド / サウンド・オブ・ミュージック の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします