脚本を
これはる・ひまわりが企画製作する舞台作品。昨年には「時をかけ・る~LOSER~」が上演され、今回はシリーズ第2弾となる。“激動の時代「幕末維新」”をテーマにした本公演は、ストレートプレイ、傍白劇、エンタメ活劇、3.5次元ミュージカル、グランドミュージカル、タイムリープという6ジャンルのオムニバス作品で構成される。
本作では1公演の中で、6作品のうち3作品が上演されるほか、研究員たちが発表する学会のオープニングとエンディングを組み合わせた内容が披露され、公演日によって演目の組み合わせが変化する。出演者には
演出・出演を兼ねる平野は「間違いなく前作を超える内容量と質になっていると思います」と作品の出来栄えに自信をのぞかせ、「こんにちまでの日本や海外、すべての演劇に感謝します。その中で微々たるものではありますがわたくしが触れ合ってきた演劇を拡大して散りばめました。きっと賛否あるであろう作品たちですが、それも含め、いや、それこそが演劇の持つ魅力であり価値だと信じてチーム一丸、誠心誠意駆け抜けます」とコメントした。
公演は11月4日まで。脚本の赤澤ムックと、出演者からのメッセージは以下の通り。
平野良 コメント
演出の平野良です。シリーズ第二弾です。
間違いなく前作を超える内容量と質になっていると思います。良かったところは踏襲し、もっと攻められるなというところは果敢に挑戦して、属性ごちゃごちゃの6作になりました。こんにちまでの日本や海外、すべての演劇に感謝します。その中で微々たるものではありますがわたくしが触れ合ってきた演劇を拡大して散りばめました。きっと賛否あるであろう作品たちですが、それも含め、いや、それこそが演劇の持つ魅力であり価値だと信じてチーム一丸、誠心誠意駆け抜けます。
赤澤ムック コメント
奇跡の結晶のような前回でした。あの五演目を超えられるのか不安に思って……なんて杞憂でした。舞台は総合芸術です。
演出家平野さんを筆頭にスタッフ総出の知力をもって、六作品は四方八方、独自の輝きと形を得て放射線状に飛んでゆきました。それぞれにLoser、それぞれの一世一代。全作品を書かせていただきましたが、どの作品の書き手としても、どの他作品にも負けたくないという不思議な感覚です。開幕をどうぞお楽しみに!
安西慎太郎 コメント
「時をかけ・る~LOSER~2」まもなく開幕致します。
全員野球の総力戦で今作を作り上げて参りました。
常に「お客様に楽しんで頂く」ことをカンパニー全員で考えながら、楽しく、激しく、情熱を持って日々を過ごしてきました。
全演目、濃いです。
お腹一杯で帰る事間違いなしです。
是非とも、終演後のお口直しにデザートを食べることをおすすめ致します。
お早めにお店予約して下さいませ。
では、
劇場でお待ちしています。
木ノ本嶺浩 コメント
沢山の方々の支えがありパート2と相成りました。再び戻ってくることができて感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のテーマは幕末。スケールマシマシの心動く感動全部のせです。
6つの物語のマルチタスクを軽やかにこなしていくスタッフ・キャストの皆様があまりにも心強くてかっこよくて眩しくて、時るのみんなとならどこまでも行けそうな気がします。手前味噌ですがどの組み合わせも超絶面白い。
是非劇場で幕末の激動を感じてください。これから始まる公演の日々が楽しみでなりません。
松田岳 コメント
あっという間に過ぎた稽古期間でした。どの調査報告書も濃密な内容で皆さまと時をかける時間がただただ楽しみです!
調査員達の物語も前回から動きがあり、特に所長のバックボーンも明かされるので所長ファンの僕としても嬉しかったです。劇場でお待ちしています!!
前川優希 コメント
まだ2回目にしてこんなことを言うのもおかしな話ですが、時るが今年もやってきた……!と言う気持ちです。
もちろん、いい意味です。一度稽古が始まれば、前回の記憶が一瞬にして蘇る。それほどまでに鮮烈で色濃く僕たちの血肉となっている。そんな時るが、何段階もパワーアップして帰ってきました。今回は幕末です。守ろうと、変えようと願い戦った偉大なるルーザーたちの物語を、存分に楽しんでくださいね。
内藤大希 コメント
前回の公演から1年半。
パワーアップして帰って来ることができたことを、とてもとても嬉しく思います。
今回の調査対象は、なんと幕末!
ABCDEF
そして今回は、演出の良くんも加わり、全6演目となりました。
異常に早い稽古スピードも、今となっては懐かしく、少し恋しく感じる自分がいました。
このメンバー、このスタッフだからこそ生まれる珠玉の作品を、ぜひお楽しみください。
そして、このシリーズがこれからも続いていくよう、応援していただけたら嬉しいです。
「時をかけ・る~LOSER~2」
開催日程・会場
2025年10月30日(木)~11月4日(火)
東京都 品川プリンスホテル クラブeX
スタッフ
出演
A:ストレートプレイ / 岡田以蔵「INU」
岡田以蔵:
板垣退助:
武市半平太:平野良
山内容堂:
B:傍白劇 / 勝海舟「交渉人勝海舟」
勝海舟:木ノ本嶺浩
西郷隆盛:
山岡鉄舟:安西慎太郎
徳川慶喜:前川優希
C:エンタメ活劇 / 芹沢鴨「壬生の天狗」
芹沢鴨:
平山五郎:木ノ本嶺浩
沖田総司:前川優希
土方歳三:平野良
D:3.5次元ミュージカル / 西郷隆盛「明治美譚~葵編~」
西郷隆盛:前川優希
大久保利通:松田岳
西郷従道:内藤大希
斎藤一:安西慎太郎
E:グランドミュージカル / 徳川家茂「将軍」
徳川家茂:内藤大希
徳川慶喜:平野良
孝明天皇:木ノ本嶺浩
和宮:松田岳
F:タイムリープ / 坂本龍馬「何度繰り返しても薩長同盟が結べないんぜよ!?」
坂本龍馬:平野良
中岡慎太郎:安西慎太郎
大久保利通:松田岳
木戸孝允:内藤大希
安西慎太郎のほかの記事
リンク
 
                                         
             
             
             
             
 
 
 
 
 
 
 
 
                     
         
         
         
         
         
         
         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
             
             
             
             
            
ステージナタリー @stage_natalie
「時をかけ・る~LOSER~2」開幕、演出・出演の平野良「間違いなく前作を超える内容量と質に」(舞台写真 / コメントあり)
https://t.co/rVrGFSRbiN https://t.co/rO5oAzEeGA