中村壱太郎が映画「国宝」や「ART歌舞伎」通じて“女形の魅力と未来”語るイベント

1

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 19
  • 1 シェア

「プレミアム講座 中村壱太郎が語る『女形』の魅力~映画『国宝』からART歌舞伎『道成寺』まで~」が、11月18日に東京・朝日カルチャーセンター 新宿教室で開催される。

左から中村壱太郎、早稲田大学教授の児玉竜一。

左から中村壱太郎、早稲田大学教授の児玉竜一。

大きなサイズで見る

朝日カルチャーセンターのプレミアム講座として行われる本イベントには、中村壱太郎が登壇。吾妻徳陽の名義で映画「国宝」の所作指導を担当した壱太郎は、「国宝」や、伝統と現代芸術の融合を試みた「ART歌舞伎『道成寺』」などを取り上げ、“女形の魅力と未来”についてトークを展開する。聞き手を務めるのは、吉田修一の小説「国宝」(朝日新聞出版)で監修を担当した早稲田大学教授・児玉竜一。

なおイベントの様子は後日、オンラインで有料配信される。詳細は公式サイトで確認しよう。

この記事の画像(全1件)

「プレミアム講座 中村壱太郎が語る『女形』の魅力~映画『国宝』からART歌舞伎『道成寺』まで~」

開催日時

2025年11月18日(火)
東京都 朝日カルチャーセンター 新宿教室

出演

中村壱太郎
聞き手:児玉竜一

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

中村壱太郎が映画「国宝」や「ART歌舞伎」通じて“女形の魅力と未来”語るイベント
https://t.co/9KKhwU21UB https://t.co/IwukDY3ZRQ

コメントを読む(1件)

中村壱太郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 中村壱太郎 / 国宝 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします