花組芝居が泉鏡花の作品をもとに立ち上げる、鏡花歌舞伎「陽炎座」

3

23

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 14
  • 1 シェア

花組芝居 鏡花歌舞伎「陽炎座」が、11月11日から16日まで東京・博品館劇場で上演される。

花組芝居 鏡花歌舞伎「陽炎座」チラシ表

花組芝居 鏡花歌舞伎「陽炎座」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

花組芝居ではこれまでにも、「天守物語」「海神別荘」「夜叉ケ池」「婦系図」「草迷宮」「日本橋」など、泉鏡花の作品を舞台で立ち上げてきた。新作となる今回は「陽炎座」が、加納幸和の脚本・演出で上演される。

里神楽の座付き狂言方である松崎は、どこからともなく聞こえてくる鳴り物の音に導かれ、寂れた横町に入り込む。軒行灯を吊るした木賃宿街の奥、突如現れた大きな空き家では、不思議な素人芝居が行われていた。芝居はやがて、現実と幻想が曖昧に溶け合う世界へと松崎を誘う。そして観客席にいた美女が、思いがけない告白をし始め……。なお公演のビジュアルには、マンガ家の波津彬子によるイラストが使用されている。

出演者には加納をはじめ、原川浩明山下禎啓桂憲一北沢洋横道毅秋葉陽司磯村智彦、小林大介、丸川敬之押田健史、永澤洋、武市佳久といった劇団メンバーのほか、客演の黒澤風太、髙橋凜が名を連ねた。チケットの一般販売は9月20日10:00にスタートする。

この記事の画像(全2件)

花組芝居 鏡花歌舞伎「陽炎座」

2025年11月11日(火)〜16日(日)
東京都 博品館劇場

スタッフ

原作:泉鏡花
脚本・演出:加納幸和

出演

加納幸和 / 原川浩明 / 山下禎啓 / 桂憲一 / 北沢洋 / 横道毅 / 秋葉陽司 / 磯村智彦 / 小林大介 / 丸川敬之 / 押田健史 / 武市佳久 / 黒澤風太 / 高橋凛

義太夫

浄瑠璃:竹本京之助
三味線:鶴澤津賀寿

長唄

唄(日替わり):杵屋勝眞規 / 安岡麻里子
三味線:杵屋邦寿 / 松永忠史朗

囃子

打物:梅屋巴 / 望月太左幹
三味線:鳳聲千晴

※U-25、O-70、高校生以下、障がい者割引チケットあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 3

四獣(スーショウ) @su_shou

長兄白虎が出るよ🐯✨️
#桂憲一 https://t.co/4G8iKlgJ8g

コメントを読む(3件)

加納幸和のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 花組芝居 鏡花歌舞伎「陽炎座」 / 加納幸和 / 原川浩明 / 山下禎啓 / 桂憲一 / 北沢洋 / 横道毅 / 秋葉陽司 / 磯村智彦 / 丸川敬之 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします