これは
上演に向けて竹中は「作品を“見せる”のではなく、人が集まり、時間をともにする『場』としての芸術を立ち上げたい! ふらりと立ち寄れて、何かが起きていなくても人の気配があって、『ひとりで家にいたくない』『涼みたい』という理由だけでいてもいいところ。そんな『公民館』みたいな場所を各地で目指す『ケアと演技』の3都市ツアーでは、ケアと出会い直すための『ラーニングルーム』を開催します。いま話しを聞いてみたい方々にお願いし、上演を観る・観ないにかかわらず、誰もがふらっと立ち寄れる、ひらかれた勉強会です。分断や暴力が日常化する時代において、人が集まるという現象そのものが意味を持つような上演でありたいと考えています」とコメントした。
公演は9月18・19日に大阪・西成永信防災会館、26・27日に長野・犀の角、10月2・3日に神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIにて行われ、ラーニングルーム(0)「肩書きの外で出会う—唐川恵美子(ほっちのロッヂ 文化企画担当)×竹中香子」が8月27日にオンラインで、ラーニングルーム(1)「演技のケア的側面—倉垣弘志(『薬物売人』著者)×
ハイドロブラスト「ケアと演技」3都市ツアー
2025年9月18日(木)・19日(金)
大阪府 西成永信防災会館
2025年9月26日(金)・27日(土)
長野県 犀の角
2025年10月2日(木)・3日(金)
神奈川県 神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI
スタッフ
作・演出:
HydroBlast(ハイドロブラスト) @HydroBlast_JP
ステージナタリーさんに掲載いただきました!いつもありがとうございます!! https://t.co/zMKHP9UdUj