劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」サントラは8月28日に発売、参加キャストも明らかに

4

318

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 50 256
  • 12 シェア

東京・SMBCグループミュージカルシアター JR東日本四季劇場[秋]で上演されている、劇団四季 海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のサウンドトラック発売・配信日が、8月28日に決定した。

劇団四季 ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」サウンドトラックのジャケット。

劇団四季 ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」サウンドトラックのジャケット。

大きなサイズで見る

CDの販売価格は税込5000円となり、劇団四季オフィシャルウェブショップと、SMBCグループミュージカルシアター JR東日本四季劇場[秋]のグッズ売店や、東京・竹芝の劇団四季SHOP&DINING 四季食堂、東京・汐留の劇団四季SHOP&CAFÉなどで購入可能。またデジタルアルバム版をApple Music、Amazon Music Unlimited、Spotifyなど、各種音楽配信サービスで楽しめる。

サウンドトラックのレコーディングキャストには、マーティ・マクフライ役の立崇なおと、ドク・ブラウン役の野中万寿夫、ロレイン・べインズ役の海沼千明、ジョージ・マクフライ役の斎藤洋一郎、ビフ・タネン役の酒井康樹、ゴールディ・ウィルソン役の安田楓汰、ジェニファー・パーカー役の林愛夏、ストリックランド役の本城裕二、デイヴ・マクフライ役の渡部斗希也、リンダ・マクフライ役の多田毬奈らが名を連ねた。

サウンドトラックの発売に際し、音楽スーパーバイザー・編曲を手がけたニック・フィンロウは「サウンドトラックを制作する上で大切なのは、“物語を伝える”ことです。しかし、劇場空間とまったく異なるレコーディングスタジオで、音楽と声だけで物語を表現することは容易ではありません。あの壮大な舞台のエネルギーを新たに吹き込み、物語を伝える――それはつまり、ショーのスピリットをスタジオに持ち込むことでもあります。そのためにキャストたちには特別な音楽稽古に取り組んでもらいました。また、アルバムのために一部書き直した楽曲もあります。舞台ではシーンの移り変わりによってエンディングが途切れてしまう曲がありますが、収録版では一つの音楽として完成させるため、アレンジを施したのです。ここでしか聴くことのできない、ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の音楽を、ぜひ楽しんでください」とコメントしている。

本作は、1985年に公開されたSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をもとにしたミュージカル。劇団四季では4月から、SMBCグループミュージカルシアター JR東日本四季劇場[秋]にて同作をロングラン上演している。

この記事の画像(全1件)

劇団四季 ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」サウンドトラック

収録曲

第1幕

1. Overture
2. It's Only a Matter of Time
3. Audition(The Power of Love) / Got No Future
4. Wherever We're Going
5. Hello - Is Anybody Home?
6. It Works
7. Don't Drive 88!
8. Cake
9. Gotta Start Somewhere
10. My Myopia
11. Pretty Baby
12. Future Boy
13. Something About That Boy

第2幕

14. 21st Century
15. Put Your Mind to It
16. For the Dreamers
17. Teach Him a Lesson
18. The Letter/Only a Matter of Time Reprise
19. Deep Divin'
20. Earth Angel(Will You Be Mine)
21. Johnny B. Goode
22. The Clocktower/For the Dreamers Reprise
23. The Power of Love
24. Doc Returns/Finale
25. Back in Time
26. Exit Music(Back in Time)

レコーディングキャスト

マーティ・マクフライ:立崇なおと
ドク・ブラウン:野中万寿夫
ロレイン・べインズ:海沼千明
ジョージ・マクフライ:斎藤洋一郎
ビフ・タネン:酒井康樹
ゴールディ・ウィルソン:安田楓汰
ジェニファー・パーカー:林愛夏
ストリックランド:本城裕二
デイヴ・マクフライ:渡部斗希也
リンダ・マクフライ:多田毬奈

男声コーラス:奥村響、紙谷昇世、筒井圭児、平田了祐、藤田光之、吉田功太郎
女声コーラス:岩井千秋、大橋美絵、小坂華加、新宮有香子、竹内華、福田愛、藤原遙香

劇団四季 海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

2025年4月6日(日)~
東京都 SMBCグループミュージカルシアター JR東日本四季劇場[秋]

スタッフ

脚本:ボブ・ゲイル
作詞・作曲:アラン・シルヴェストリ / グレン・バラード
演出:ジョン・ランド

公演・舞台情報

読者の反応

  • 4

So@ミュージカル好き救急集中治療医✖️J-COSMO✖️レジ王 @Sounet1980

待ってました🕰️🏎️ https://t.co/K2cYTrmFOB

コメントを読む(4件)

関連記事

劇団四季のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団四季 海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 / 劇団四季 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします