今夜放送「A-Studio+」に市村正親、歴代の付き人や劇団四季時代の盟友・飯野おさみに取材

4

91

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 37 52
  • 2 シェア

市村正親が、本日7月18日23:00からTBS系で放送される「A-Studio+」にゲスト出演する。

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親、藤ヶ谷太輔。©TBS

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親、藤ヶ谷太輔。©TBS

大きなサイズで見る(全4件)

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親、藤ヶ谷太輔。©TBS

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親、藤ヶ谷太輔。©TBS[拡大]

MCの藤ヶ谷太輔は、市村の歴代の付き人たちを取材。付き人を厳しく指導していた市村だが、付き人たちはそんな彼を慕い、今でも一緒に旅行に行くなど交流があるという。また歴代の付き人たちには“乾燥機には気を付けろ”という注意事項が引き継がれているそうで……。

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親。©TBS

「A-Studio+」より。左から笑福亭鶴瓶、市村正親。©TBS[拡大]

同じくMCの笑福亭鶴瓶は、市村と劇団四季時代に多くの作品で共演してきた盟友・飯野おさみに取材。「キャッツ」に出演中の飯野を休ませるため、急きょ出演することになった市村は、ほかの作品にも参加していたため、ハードスケジュールで体重が10kg落ちたという。また故・浅利慶太から本番中に怒られた話など、劇団四季時代の思い出を振り返る。

「A-Studio+」より。市村正親©TBS

「A-Studio+」より。市村正親©TBS[拡大]

鶴瓶と藤ヶ谷は「ミス・サイゴン」をはじめ、多くの作品で市村とタッグを組んだ音楽監督の山口琇也、共演歴がある屋比久知奈にも取材を実施。市村は「2012年に頸動脈の手術を行ったため思うように歌えなくなったとき、山口先生が新たな発声方法のアドバイスをくれたことでミュージカルを続けることができた」と感謝を口にする。また屋比久の「セリフから歌への切り替え方がすごすぎる」という言葉を受け、市村の“ミュージカル演技術”も明かされる。

さらに番組には、武田真治も登場。ミュージカル「オリバー!」でWキャストを務めた際の“師匠と弟子の爆笑エピソード”が披露されるほか、武田が感銘を受けたという“ダメ出しは成長できる頂きもの”という市村の考え方についても語られる。

なお市村は、東京・TBS赤坂ACTシアターで舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」に出演中。番組では市村が、「ハリー・ポッター」シリーズが大好きな次男から受けた、アドバイスやダメ出しなどについてもトークする。

この記事の画像(全4件)

TBS系「A-Studio+」市村正親出演回

2025年7月18日(金)23:00~23:30

MC:笑福亭鶴瓶藤ヶ谷太輔
ゲスト:市村正親

読者の反応

  • 4

demeco @demecosan

お!飯野おさみ さんのお名前が!!! https://t.co/7qKZT7ezvR

コメントを読む(4件)

関連記事

市村正親のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」 / 市村正親 / 屋比久知奈 / 武田真治 / 笑福亭鶴瓶 / 藤ヶ谷太輔 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします